佐々木彰(税理士)/最初の一歩を共に伴走!

「共に成長」を軸に活動中。 https://www.instagram.com/sas…

佐々木彰(税理士)/最初の一歩を共に伴走!

「共に成長」を軸に活動中。 https://www.instagram.com/sasaki_akira_tax/?hl=ja 起業1年目のフレッシュな個人事業主を応援!最初の一歩を共に伴走。 「賢く・楽しく、お金の不安を自信へと変える」をテーマに、グループコンサルを提供中。

マガジン

記事一覧

固定された記事

税理士の佐々木彰です!若手個人事業主の「最初の一歩」を共に伴走します。

こんにちは。税理士の佐々木彰です。 わたしは「共に成長」を合言葉にしています。 これから起業したい!もしくは起業1年目のフレッシュな個人事業主を中心に力になりたい…

ゼロから始めるお会計Online朝活6月分報告

本日、朝5時15分からZoomにてゼロから始めるお会計Online朝活を開催いたしました。 今回の情報提供は「税務調査の対応~基本編~」をお伝えしました。 内容としては 税務…

【これから起業する人向け】第1回:4つの成功のポイント

今回は「起業」についてお話しします。 起業をする目的は人によって様々です。 ですが成功するための秘訣は共通することがあります。 起業はワクワクするけど、同時に大変…

(起業初期向け)経費とは何か?パート2

経費を正しく理解し適切に管理することは事業運営の基盤となります。 今回のパート2では、経費として認められる基準について詳しく説明します。 経費として認められるた…

(起業初期向け)経費とは何か?パート1

今回は事業の基本となる経費についてお伝えします。 ・経費って言葉は知っているけど、具体的には何なのか? ・起業したら経費をどのように管理していけばいいのか? ・長…

長野で勉強会

今日は長野に住む仲間のご自宅で勉強会です! 久しぶりの新幹線でワクワクです☺️ 意外と席空いてました😃

ビジネス立ち上げ前に押さえておきたい7のポイント

起業するには「○○になりたい」という目的やビジョンが必要です。 (このあたりのお話は今日は割愛) その上で、その目的を実現させるための準備があると起業の成功率が…

筋トレ🏋️がんばります💪

【起業初期向け】グループコンサルティングはじめます!

税理士として多くの社長・起業家と仕事をしてきたからわかる、お金や会計に関する起業初期のお悩み・課題にお答えするグループコンサルティングです。 お金・会計・税金は…

新時代の仕事スタイル!起業の価値3つのポイント

起業するか悩んでいる人の背中を押すために、起業して良かったことを紹介します(自分が面識のある起業している人や社長の話をまとめたものです。絶対ではありませんが、起…

税理士の佐々木彰です!若手個人事業主の「最初の一歩」を共に伴走します。

税理士の佐々木彰です!若手個人事業主の「最初の一歩」を共に伴走します。

こんにちは。税理士の佐々木彰です。
わたしは「共に成長」を合言葉にしています。

これから起業したい!もしくは起業1年目のフレッシュな個人事業主を中心に力になりたいと思い、活動しています。
「賢く・楽しく」をテーマに、グループコンサルなどを行いながら、
「お金の不安を自信へと変える」きっかけを提供しています。

noteではちょっとした想いを呟きます。
どうぞよろしくお願いします。

==佐々木彰

もっとみる
ゼロから始めるお会計Online朝活6月分報告

ゼロから始めるお会計Online朝活6月分報告

本日、朝5時15分からZoomにてゼロから始めるお会計Online朝活を開催いたしました。

今回の情報提供は「税務調査の対応~基本編~」をお伝えしました。
内容としては

税務調査の目的と調査の流れ

必要な書類とその保管方法

よくあるミスとその回避策

です。

起業している人、会社を設立している人の中でも、税務調査を受けたことがある人は少数派です。
いざ税務調査の連絡が来てから慌てるのでは

もっとみる
【これから起業する人向け】第1回:4つの成功のポイント

【これから起業する人向け】第1回:4つの成功のポイント

今回は「起業」についてお話しします。
起業をする目的は人によって様々です。
ですが成功するための秘訣は共通することがあります。

起業はワクワクするけど、同時に大変なこともたくさんあります。
成功するためには、いくつかの大切なポイントがあります。
まずは「良いアイデアを持つこと」です。
でも、アイデアだけでは成功しません。
それを実現するための「計画」と「行動」と「継続」が必要です。

例えば

もっとみる
(起業初期向け)経費とは何か?パート2

(起業初期向け)経費とは何か?パート2

経費を正しく理解し適切に管理することは事業運営の基盤となります。
今回のパート2では、経費として認められる基準について詳しく説明します。

経費として認められるための基準1. 事業関連性

経費として認められるためにはその支出が事業活動に直接関連している必要があります。
つまり事業の運営や売上獲得に必要な支出であることが重要です。

具体例:

交通費: 営業活動や取引先との打ち合わせにかかる交通

もっとみる
(起業初期向け)経費とは何か?パート1

(起業初期向け)経費とは何か?パート1

今回は事業の基本となる経費についてお伝えします。
・経費って言葉は知っているけど、具体的には何なのか?
・起業したら経費をどのように管理していけばいいのか?
・長く事業を続けていくための方法
などを考えていきます。

そもそも経費とは何か経費を理解することは起業する上で非常に重要です。
経費とは「事業活動を行うために必要な支出」をイメージしてください。
すなわち売上を獲得するためや事業を維持するた

もっとみる
長野で勉強会

長野で勉強会

今日は長野に住む仲間のご自宅で勉強会です!
久しぶりの新幹線でワクワクです☺️
意外と席空いてました😃

ビジネス立ち上げ前に押さえておきたい7のポイント

ビジネス立ち上げ前に押さえておきたい7のポイント

起業するには「○○になりたい」という目的やビジョンが必要です。
(このあたりのお話は今日は割愛)

その上で、その目的を実現させるための準備があると起業の成功率が大きく変わります。

なぜ起業の準備が重要なのか

さまざまな調査機関があるため公表される数値もさまざまですが、起業3年目の生存率は半分くらいと言われています。

せっかく起業しても早期に撤退する起業家は少なからず存在しています。

これ

もっとみる
【起業初期向け】グループコンサルティングはじめます!

【起業初期向け】グループコンサルティングはじめます!

税理士として多くの社長・起業家と仕事をしてきたからわかる、お金や会計に関する起業初期のお悩み・課題にお答えするグループコンサルティングです。

お金・会計・税金は起業の成否や継続を左右する重要な要素です。
これがわかっていないとせっかく起業してもあなたの理想に近づくことはできないかもしれません。
そうならないためにも、お金・会計・税金の基本を理解して、起業家として成功するためのポイントをコンサルテ

もっとみる
新時代の仕事スタイル!起業の価値3つのポイント

新時代の仕事スタイル!起業の価値3つのポイント

起業するか悩んでいる人の背中を押すために、起業して良かったことを紹介します(自分が面識のある起業している人や社長の話をまとめたものです。絶対ではありませんが、起業の参考にしてください)。

起業の価値3つのポイント(最大の価値)自由を得られたこと(時間や精神的な部分)

時間や場所などに拘束されない自由を手に入れた

人に指示されて仕事するわけではない。自分が働きたいから働く。

これが起業する最

もっとみる