マガジンのカバー画像

壬(みずのえ)さん 運気予報

マガジンをご覧いただき、ありがとうございます!                                                                  … もっと読む
購読すると毎週自分の運気を知ることができます。仕事に、プライベートに運気を活かしてみませんか?
¥650 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#年運

【四柱推命】壬さんの9/4〜9/10の運気

【四柱推命】壬さんの9/4〜9/10の運気

こんばんは、沙羅です

9月の足音が聞こえ始め、朝夕にはすっと涼しい風が私たちを包んでくれるようになりました。暑い夏も終わりを迎え、少しずつ秋の訪れを感じる今日この頃。

朝晩は、少し空気が澄んで心地よく、深呼吸をするだけで心が浄化される感じがしますね

今年は特別な年。コロナの影響で自粛していた昨年とは違い、今年の秋は外出の機会も増えそうです。行楽地や飲食店も、久しぶりの賑わいを迎えることでしょ

もっとみる
【8月運】壬さんの7/31〜8/6の運勢

【8月運】壬さんの7/31〜8/6の運勢

こんばんわ〜沙羅です

熱帯夜が続いています。次の日に疲れを残さないようにエアコンで環境を整えて睡眠することが大切です

8月になったも猛暑は続くらしいので、夏バテしないように!

食欲が無くて食事がとれないとき、サプリメントや胃腸薬を利用するのも有効な手段ですよ

ちなみに私はこの時期、通常飲んでいるサプリに加えて、下記2つも朝晩に飲んでいます

疲れ予防に関しては、イミダペプチドを飲み始めて1

もっとみる

【四柱推命】→6&7月の健康運とアレコレ

2月ごとに発行している健康運についての記事です

この記事は十干すべての人に発行されますが、十干十二支を使って健康を占うので、自分の日主を今一度確認しておいておいてください

【これから登録しようと思っている方へ】

もし生まれ時間が夜中23〜25時の場合は、生まれ十干が微妙に違う可能性があります。

四柱推命の命中を出すサイトによっては23時や25時に日付が変わるサイト(流派によって違うようです

もっとみる
コラム復習用 2023.2

コラム復習用 2023.2

こんばんは~沙羅です

2023年2月のコラムまとめ記事になります

今月もお疲れさまでした!新年度までの頑張っていきましょ

-------------------------------------------

もっとみる
壬(みずのえ) 2/20〜2/26

壬(みずのえ) 2/20〜2/26

こんばんわ〜沙羅です

物価高騰が鮮明になってきますね〜!とくに電気代が高くなったように感じます

みなさんは何か対策はしていますか?

別に電気代が高くなったからというわけでもないんですけど・・・私は毎日湯たんぽを使って寝ていますよ。とっても経済的なのでオススメです

固い材質より少し柔らかくて、容器がもふもふになっているのがオススメです!

なぜ湯たんぽを使い始めたのかというと、前は電気毛布を

もっとみる
壬(みずのえ) 2/13〜2/19

壬(みずのえ) 2/13〜2/19

こんばんわ〜沙羅です

年運にはいるタイミングは人それぞれですが、7割ぐらいの人は2023年運に入っているはず

もう一度年運を見返して、どんな1年になるのか方針を決めて行動すると良いと思います

運気に背中を押してもらい、危険を回避していきましょう!

※2023年2月は「甲寅月」です

-------------------------------------------

コラム復習用 2022.12

2022年12月のコラムのまとめになります

新規の購読者様が増えたので12月のコラムのまとめを本日発刊します(普段は月末の31に発刊)

コラムはいつでも見返せるようになっていますので、悩んだときや時間のあるときに見返してください

今月もお疲れさまでした

-------------------------------------------

壬(みずのえ) 1/9〜1/15

壬(みずのえ) 1/9〜1/15

こんばんは。沙羅です

年末年始はどうでしたか?ゆっくりと過ごせましたでしょうか

忙しかった人もそうでない人も、気持ちを切り替えて再スタート!年運を見ながらどんな一年にしたいか思い描いてみましょう

まずは家の掃除から。小さなことからはじめて、成功体験を重ねてみて

-------------------------------------------

壬(みずのえ)さんの2023年運(癸卯)

壬(みずのえ)さんの2023年運(癸卯)

こんばんわ〜!

2023年も宜しくお願いいたします!。2023の年運です!

2023年は、コラムに年運のことを書いたり、より詳しく伝えたいと考えているので、十干年運に関しては、恐らく今年が最後の発行年になると思います

2023年からはコラムを通じて少しずつ年運や運勢についても書いていこうと考えています

加えて、2023年はサービス向上を図りたいと今色々と画作していますので、変化をお楽しみに

もっとみる
壬(みずのえ) 12/26〜1/1

壬(みずのえ) 12/26〜1/1

こんばんは。沙羅です

忘年会シーズン真っ只中ですね。今年はどんな一年でしたか?

私は良くも悪くも占い通りの結果でした・・・

それでも占いを事前に知っていたので被害は最小限に抑えられたと思います(事故、トラブル、病気等)

皆さんも2023年の年運を知って、悪いことには備え、良いことには全力で向かっていきましょう!

お知らせがあります

個人鑑定&年運鑑定の執筆が順調に進んでいるので、今夜か

もっとみる
壬(みずのえ) 12/12〜12/18

壬(みずのえ) 12/12〜12/18

こんばんわ〜沙羅です

毎日、誰かしらの個人鑑定や年運鑑定を書いています。個人鑑定のみを受けられた方は、恐れ入りますが個人鑑定は2023年1月まで待ってもらうことになると思います

今日のコラムは、四柱推命などの占術を専門的に学んでみたい人にむけて、どのような学習法が良いのか書きましたよ〜。もちろん四柱推命に限らず他分野でも共通することは多いはずなので、今後の“新規学び”に活かしてくださいね

もっとみる
壬(みずのえ)11/21〜11/27

壬(みずのえ)11/21〜11/27

こんばんわ〜!

先週の配信では、間違えて前週のものを記載してしまい、ご迷惑をおかけしました。多方面からご指摘をいただき、それだけタイムリーに見ていただけているのだなと、嬉しく思いました

さてさて、気がつけば11月も折り返しになっていますね

ここから年末までは、あっという間に時間が過ぎそうです!

今、仕事の合間を縫って着々と「十干ごとの2023年運」を書いています

12月までに購読してくれ

もっとみる

【特別記事】2022.10~長続きさせる~

こんばんは~沙羅です

10月になりましたね。朝晩の冷え込みで体調を崩さないように気をつけてください

読書の秋、運動の秋。過ごしやすい季節なので何かを始めるのにぴったり

そんな時期にぴったりのコラムを用意しました!何か新しい価値観にを始めて、継続していきたいときの大事なポイントを運勢を交えて書いています

占いの秋にしても良いかもしれませんね

定期購読すれば、週末日曜日に配信している運気予報

もっとみる