マガジンのカバー画像

黒歴史

19
水商売時代の話や自身の黒歴史などちょっと毒のある文章です。
運営しているクリエイター

#黒歴史

過去に書いた文章は捨てたいけど捨てれない

過去に書いた文章は捨てたいけど捨てれない

ちょこっと水商売について書くために、銀座時代のFacebookを見てみた。
恐ろしい事をいっぱい書いていてアタマが痛くなったが、自分自身が滑稽でもあるから、よく他の記事を晒すように、自分の書いたモノも載っけとこう。

昔からの銀座のことわざ「美人は黙っとけ、ブスは気を使え」というのが最近のお気に入りのフレーズです。
美人がむやみにフレンドリーに振る舞ったり、営業メールしても、それは口説く「隙」を与

もっとみる
デブとポジショントークと村上春樹

デブとポジショントークと村上春樹

高校の頃体重が104kgまでいった。付いたあだ名は0.1トン。時を同じくして村上春樹を読まなくなった。基本、彼の小説の主人公は金持ってて女にモテる。そんなヤツが悩んでいるのが

なに甘えた事抜かしてる!と鼻につくようになったのだ。特に思春期だから、女にモテてるのに悩むというのが一際腹立たしく、「ノルウェイの森」をベタ褒めしていた図書委員の先輩(女子)に
「あんな出来損ないのエロ小説が良いって、先輩

もっとみる
黒歴史は晒してネタにすれば自分と折り合えるかもしれない

黒歴史は晒してネタにすれば自分と折り合えるかもしれない

朝から心の中がザワついている。深夜にまた黒歴史を作ってしまった。
あるnoteのコメント欄でオススメの本を聞かれた際の内容が痛い。

あきらと:ところで真田さん、オススメの本とかあったりします…?
真田正之:今ね。猫が本棚から『アドルフ』落とした(笑)コンスタンの名作だよ。誰にでもまず勧めるのは『カラマーゾフの兄弟』
あきらと:アドルフいってみます(本当に。ありがとうございます!
真田正之:not

もっとみる
イジメ

イジメ

小学校の頃、激しくイジメられていました。本ばっかり読んで鈍臭いガキだったので、今思えば当然だと思うのだけど、ある出来事を境にイジメがピタッとなくなりました!

それは夏休みに入るちょっと前。イジメられるのが嫌で学校に真っすぐ行かずに回りをウロウロしていたら、目の前で猫が車に轢かれて死んじゃったんですね。

「あ~かわいそう。せめて校庭の片隅に埋葬してあげよう」と思ったんですが、血まみれだし目玉飛び

もっとみる