見出し画像

ここから新たなストーリー

僕が今までやってきた経験を活かせないかと色々と考えていました。

とりあえず従業員やパートさん達は何らかの不満要素がある訳です。

そこを探っていこうと

まずはこの人達の心を開いてもらう作業から入りました。

その人を観察し何を感じて生きているのか

呼吸を合わせ

共通の話題を見つけ

共感し

問題点を探っていく

本音がみえてくる

その方の不満は子供が生まれ

社員であったが、よく休みがちになり

勝手にパートに降格され給料面もダウンし

条件がいい会社があれば直ぐにでも辞めるそうだ

実際僕の給料も9時間拘束されて6000円程

もちろん助けてもらっているので、

僕は会社をより良くしようと行動する。

僕は入って自分が出した提案で、

会社の売り上げを上げ発言権をもたないといけないと感じ

自分の人脈と会社を何とか繋げれないかと考えた

そこであるソファが今売り上げが三年で何十億と伸びている企業があり、

たまたま社長と知り合いで、

僕もそのソファを使っていて、

夏が暑いのでこの会社に冷感の生地を販売しようと考え

直ぐに専務にこんな商売ができるんじゃないかと提案した。

そして僕はソファの社長にLINEで内容を伝えると

タイミング良く社長も同じ事を考えていたようで、

役員を僕に紹介していただけるようになりました

そうお気付きかもしれないが

僕は繊維業界に入りました。

そこで僕は彼女達に今は不満があると思うが、必ずこの会社を楽しくすると誓いました。

そして彼女達自身も不満だけでは無く、自分にもそうなる原因がある事を気付いて頂き、

自発的に行動して頂くように僕は行動していこうと

そしてこの会社を変えれない時点で世界を変える事など出来ないと熱い想いをもって行動しています。

是非皆さんも応援して頂ければ励みになります。

#仕事 #給料 #不満 #会社 #転職 #夢 #行動 #人間 #アイディア #パート #バイト #時間 #安月給 #お金 #ロイヤリティ #世界 #地球 #チャレンジ #挑戦 #新規ビジネス #ビジネス #コラム #エッセイ #小説

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?