マガジンのカバー画像

イギリス大学院 学校生活

13
① 大学院進学前の プリセッショナルコースについて ② 新入生歓迎期間について ③ 学校生活について
運営しているクリエイター

記事一覧

イギリス大学院: 修士論文の進め方・結果

イギリス大学院: 修士論文の進め方・結果

イギリスの大学院で人事の勉強をしているさけとばです。前回の記事では、指導教官が決まるまでの過程をご紹介しました。今回は、その後の執筆・提出・成績発表までの大まかな流れをご紹介します。

学部時代の卒業論文は仏と呼ばれる教授に甘え、執筆期間約2週間という完全に舐めた学生でしたが、英語で書くとなると最後の土壇場の追い込みはかなりリスキーと判断し、コツコツと進めることにしました。

全体としてはこんな感

もっとみる
イギリス大学院 : 修士論文の指導教官はどう決まるのか②

イギリス大学院 : 修士論文の指導教官はどう決まるのか②

イギリス大学院生兼主婦@ロンドンのさけとばです。気が付いたら5カ月ぶりに投稿になりました。昨日ようやく修士論文を提出でき、心のゆとり(笑)を取り戻したので、学校生活の紹介を再開したいと思います。

修士論文の指導教官が決定するまでの過程(つづき)をご紹介します。
前編はこちらです。

1. 教官との面談論文の指導教官は、学生本人による希望申告に基づいて決定されます。具体的には、今年の指導教官候補者

もっとみる
イギリス大学院 : 修士論文の指導教官はどう決まるのか①

イギリス大学院 : 修士論文の指導教官はどう決まるのか①

久しぶりに学校生活の紹介です。イギリスの大学院(文系)では、修士論文の指導教官はいつ、どのように決められるのでしょうか?

私は2021年9月から1年間の修士課程に通っており、現在2学期も半ばに差し掛かったところです。修士論文に向けた動きが本格化してきましたので、私が現在進行形で経験している事をふまえて、研究テーマと指導教官の決定のプロセスについてまとめておきます。
学校やコースによって差があると

もっとみる
なぜ人事は嫌われるのか

なぜ人事は嫌われるのか

大学院、最初の授業にて。学問としての「人事」を探究する意欲と希望に溢れ、目を輝かせる人的資源管理コース専攻の学生たちを、いきなり崖下に突き落とすようなドSな問いが教授から発せられた。

「なぜ人事は嫌われるのか」私は思わずニヤニヤしてしまった。
こんなテーマを最初のクラスに持ってくる、この教授のセンスがとても好きだなーと思ったからだ。

仕事は好かれる事を目的にしている訳ではないし、時には敢えて嫌

もっとみる
イギリス大学院 1学期振り返り

イギリス大学院 1学期振り返り

私の通う大学院は、12月の3週目をもって1学期が無事に終了しました~!年明けにはテストが待ち構えていたり、修論が本格化してくる気配があるものの、普段よりプレッシャーが少ないため、ロンドンの仲間とクリスマスパーティーをしたり、日本の友人とWEB飲みしたり、久しぶりに昼からビール片手にくつろげる時間を過ごしています。幸せ~。。。

。。。と、幸せに浸っていたら、あっという間に冬休みも折り返しでした!(

もっとみる
イギリス大学院:初テストの結果が返ってきたので紹介と反省

イギリス大学院:初テストの結果が返ってきたので紹介と反省

大学院のReading weekはあっという間に終了し、いつも通りの授業スケジュールに戻ってきました。

そして、初めて提出した課題のフィードバックが返ってきました。そこで本日はイギリスの大学院のテスト形式と、自分が受け取った結果とフィードバックを基に反省と今後の対策を考えていきます。

1.五月病モードから目覚める、、神の声10月末~11月上旬Reading weekの時期は、4月に新学期が始ま

もっとみる
イギリス大学院 Reading weekの様子と人的資源管理コース紹介

イギリス大学院 Reading weekの様子と人的資源管理コース紹介

5週間の授業を終え、学校はReading Weekなる中休みに突入しました。この記事ではイギリス大学院のスケジュール・Reading Weekの様子と、私が受講している人的資源管理コースの概要をご紹介していきます。個人的な目論見、振り返りもミックスで書いております。あしからず。。

1.イギリスの大学院の年間スケジュールとReading Weekイギリスの大学院の年間スケジュールは、大きく3つのセ

もっとみる
イギリス大学院 キャリアコンサルティングを体験(そして涙)

イギリス大学院 キャリアコンサルティングを体験(そして涙)

イギリスの大学院は1年間。日々の授業や課題でひいひい言っているうちに終わってしまうような気がする今日この頃。修了できるかも問題だが、その後自分が希望するキャリアを築いていく事ができるかも更に問題。。

宿題ほったらかしてLinkedinを眺めたり、うだうだする自分を断ち切りたくなり、学校のキャリアコンサルティングを頼ってみることにしました。

1.キャリア支援室のサービス学校のキャリア支援室は、キ

もっとみる
イギリス大学院 コロナを経て授業形式はどうなったのか?

イギリス大学院 コロナを経て授業形式はどうなったのか?

先週からようやく大学院の授業が本格化してきました。パンデミックを経て授業のスタイルにはどのような形に行きついたのでしょう?イギリスの大学院がスタートして2週間の学校生活を通じて見えてきたことを紹介します。

1.基本スタンス:100% 現地開催には戻さないまず、最初のオリエンテーションでキッパリと言われたことがあります。パンデミックが収束しても、コロナ前のような完全な現地開催スタイルには戻さない、

もっとみる
イギリス大学院 Welcome week事情 ①オンライン編

イギリス大学院 Welcome week事情 ①オンライン編

大学院のコースが始まる2週間前から連日に渡って新入生向けのオリエンテーションイベントが開催されています。

昨年のWelcome Weekは完全オンラインでの開催だったそうですが、今年は(まだ多少コロナの感染リスクは残りつつも)外出の制限は緩和されているため、オンラインと現地開催をブレンドした形でのWelcome weekとなっています。本日は、オンラインの催しにフォーカスして内容をご紹介します。

もっとみる
イギリス大学院 Welcome week事情 ②現地開催編

イギリス大学院 Welcome week事情 ②現地開催編

イギリスの大学/大学院のWelcome week事情について、2回目の今回は、現地開催されているイベントに焦点をあててご紹介していきます。

オンライン開催のイベントについては前記事に掲載しております。

1.施設・コミュニティ紹介関連学校のサービスや活動の概略はオンライン開催のオリエンテーションで大半がカバーされますが、施設は行ってみないと分からないですよね。またサークルやコミュニティ参加にあた

もっとみる
イギリス大学院 Pre-Sessional Course②終わってみてざっくり所感

イギリス大学院 Pre-Sessional Course②終わってみてざっくり所感

6週間のPre-Sessional Courseを昨日無事に修了しました!だいぶ間があいてしまったnoteですが、少しずつPre-Sessionalのクラスの様子や感じたことを紹介していきたいと思います。

今日はプログラムを通じて感じたこと3点。

1.Pre-Sessional≒新入社員研修 Pre-Sessionalコースは、社会人に例えるならば新入社員研修のようなものだと感じました。日本企

もっとみる
イギリス大学院 Pre-Sessional Course① ざっくり第一印象

イギリス大学院 Pre-Sessional Course① ざっくり第一印象

進学予定の学校のPre-Sessional Courseが開講しました。概要と2日間参加してみての印象を記録します。

概要1.コースの期間入学時に要求される英語レベルと現状のギャップにより、16週間、11週間、6週間の3つのコースから選ぶ仕組みになっています。私は6週間のコースに参加します。

概要2.オンライン or 現地開催 が選べるオンラインと現地受講のいずれかを選択できます。私は既にロン

もっとみる