さがみ

1995年生まれ 一般男性がQOLを高めるために生きた証を残します 営業で食べた昼食と…

さがみ

1995年生まれ 一般男性がQOLを高めるために生きた証を残します 営業で食べた昼食とかも載せちゃいます

マガジン

  • バケットリスト

    死ぬまでにやりたいことを記録したものです

記事一覧

【春日井】らうめん白山

春日井のラーメン屋「らうめん白山」さんに行ってきました! 迷いましたが、王道の醤油ラーメンにしました 周りの人はネギ味噌ラーメンや台湾ラーメンを頼んでましたよ! …

さがみ
7か月前
3

【小牧】えびす総本家

小牧のラーメン屋えびすに行ってきました 鶏と魚介のスープがよく、チャーシューも2種類ありました 麺は普通 ここは汁が本当に美味しかった! また行きたいです

さがみ
9か月前
1

【丸の内】中華そば 上田製麺所

製麺所という響き… この言葉だけで自分は白飯が5杯食べれる 名前の通り麺にこだわりをもったラーメン屋がなんと丸の内にありました スタイリッシュでキレイな外観ですな…

さがみ
9か月前
1

【江南ラーメン】赤橙

今回は江南のラーメン屋「赤橙」に行ってきました 12:30ころに行ってそのまま入れましたが、13:00からは並ぶほどの人気店! つけ麺がウリということで、郷には郷に従う男…

さがみ
9か月前

【瀬戸】百姓庵

今回は瀬戸に行ってきました ここには本当にオススメの蕎麦屋さんがあります! それが「百姓庵」 手打ちそばが推しです 何頼むか迷いましたが、夏ですし蕎麦 そしてカツ丼…

さがみ
1年前
1

【多治見】漢方ラーメン渡辺

こんにちは! 珍しく多治見で用事があったので、探索してみました。いろいろ考えましたが、やはりラーメンに…(抗えない運命) 気になる文字が「漢方ラーメン」 漢方!? …

さがみ
1年前
2

【一宮】まるの【まぜそば】

一宮で営業で回っている時に見つけたラーメン屋 つけ麺、まぜそばが有名のようです つけ麺かまぜそばか迷いましたが、 自分は回線系が好きなので「えび塩まぜそば」を頼み…

さがみ
1年前
5

【一宮ランチ】浮野養鶏 うきうき村

一宮から小牧へ向かっている時にふと目に入った 「うきうき村」と… 一度は通り過ぎたものの、どうしても脳裏から離れない 今日はラーメンが食べたい日なのだ 美味しい豚骨…

さがみ
1年前
2

【小牧カフェ】おだいばCafe&レスト

自分は営業をやっているので外回りが多いです そのため空いた時間はカフェで過ごすことが多いのですが、行ったところを備忘録で残したいと思い書きました 今回は愛知県の…

さがみ
1年前

【バケットリスト解説】やろうと思った理由 vol.3

3回目です 今回もよろしくお願いします 11.寝台列車の旅にでる単純にあこがれですね 設備の整った電車で旅行に行く こんなに素晴らしいことはあるのでしょうか?いや、な…

さがみ
1年前
2

【バケットリスト解説】やろうと思った理由 vol.2

vol.2です。今回もよろしくお願いします。 6.佐渡のたぬき像前でかき揚げを食う佐渡の団三郎狸はご存知でしょうか? 古来より伝わる化け狸です。 佐渡にキツネがいないの…

さがみ
1年前
2

【バケットリスト解説】やろうと思った理由 vol.1

バケットリストでなぜこれをやろうと思ったのかを気持ちの整理をつけて記載していこうと思います。毎回5個くらいずつ解説出来たらいいなと思ってます。 1.美味しいコーヒ…

さがみ
1年前
2

【バケットリスト】死ぬまでにやりたいことリストを作りました

こんにちは、さがみと申します タイトルにある通り、死ぬまでにやりたいことリスト、通称:バケットリストを作りました 1.作ろうと思ったキッカケ僕は27歳独身男性で営業を…

さがみ
1年前
21
【春日井】らうめん白山

【春日井】らうめん白山

春日井のラーメン屋「らうめん白山」さんに行ってきました!

迷いましたが、王道の醤油ラーメンにしました
周りの人はネギ味噌ラーメンや台湾ラーメンを頼んでましたよ!

しかも麺3種類から選べるとのこと!

自分は細麺が好きなので、細麺を注文!

チャーシューとナルト、煮卵、海苔がのったラーメン

普通全部載せでもう少しするのに…ありがたいですねえ

まろやかな味とシャキシャキのネギが最高でした

もっとみる
【小牧】えびす総本家

【小牧】えびす総本家

小牧のラーメン屋えびすに行ってきました

鶏と魚介のスープがよく、チャーシューも2種類ありました
麺は普通

ここは汁が本当に美味しかった!

また行きたいです

【丸の内】中華そば 上田製麺所

【丸の内】中華そば 上田製麺所

製麺所という響き…
この言葉だけで自分は白飯が5杯食べれる

名前の通り麺にこだわりをもったラーメン屋がなんと丸の内にありました

スタイリッシュでキレイな外観ですな

種類も豊富で全部おいしそう
自分ルールで迷ったら1番最初に書いてあるラーメンを頼む

ということで濃厚醤油を頼みました

うまそうすぎるだろ…!
特製チャーシューも付けちゃいました、アハハ
それでもなんと1000円以内!
昨今ラー

もっとみる

【江南ラーメン】赤橙

今回は江南のラーメン屋「赤橙」に行ってきました

12:30ころに行ってそのまま入れましたが、13:00からは並ぶほどの人気店!

つけ麺がウリということで、郷には郷に従う男なので特製つけ麺を注文!

焼豚は直前に炙ってもらい、とてもいい匂い
つけ汁は魚介と豚骨ベース

並でしたがボリュームがありました
※胃が小さくなったかも…

つけ麺といったら〆のセット
自分はリゾットを頼みました!

つけ汁

もっとみる
【瀬戸】百姓庵

【瀬戸】百姓庵

今回は瀬戸に行ってきました
ここには本当にオススメの蕎麦屋さんがあります!
それが「百姓庵」
手打ちそばが推しです

何頼むか迷いましたが、夏ですし蕎麦
そしてカツ丼の気分だったので
カツ重そばセットにしました!
天ぷら、うどんもおすすめですよ!

手打ちそばの真骨頂
さっぱりしてて歯応えがあって最高ですな

【多治見】漢方ラーメン渡辺

【多治見】漢方ラーメン渡辺

こんにちは!
珍しく多治見で用事があったので、探索してみました。いろいろ考えましたが、やはりラーメンに…(抗えない運命)

気になる文字が「漢方ラーメン」

漢方!?

ということで漢方ラーメン渡辺さんにお伺いしました

カウンターのみ!
開店同時に入れたのでよかったですが、
お昼時だと少し待つかも

安すぎません?
大丈夫!!?
ということで1番上の「漢方全部のせ+ライス」を注文!

地元の方が

もっとみる
【一宮】まるの【まぜそば】

【一宮】まるの【まぜそば】

一宮で営業で回っている時に見つけたラーメン屋
つけ麺、まぜそばが有名のようです

つけ麺かまぜそばか迷いましたが、
自分は回線系が好きなので「えび塩まぜそば」を頼みました!さらに全部ノセ!(¥1,000)
全部ノセはやってしまいますよね、、わかってくれますよね!?

桜エビがのってるゥ〜!!?
何を隠そう自分は桜エビが大好きです
好きなエビは?と聞かれたら間違いなく「桜エビ」とキメ顔で言えます。本

もっとみる
【一宮ランチ】浮野養鶏 うきうき村

【一宮ランチ】浮野養鶏 うきうき村

一宮から小牧へ向かっている時にふと目に入った
「うきうき村」と…
一度は通り過ぎたものの、どうしても脳裏から離れない
今日はラーメンが食べたい日なのだ
美味しい豚骨か家系ラーメンを食べようと思ってたのに「うきうき」が離れない

結局引き返して向かった

うきうき村とは?愛知県一宮市浮野地区の養鶏場で生産されている
「尾張の卵」の直売所

卵が値上がりをしている今では、なんと魅力的
そこに「尾張の卵

もっとみる

【小牧カフェ】おだいばCafe&レスト

自分は営業をやっているので外回りが多いです
そのため空いた時間はカフェで過ごすことが多いのですが、行ったところを備忘録で残したいと思い書きました

今回は愛知県の小牧市にある「おだいばCafe&レスト」さん!

14:30という絶妙な時間でしたが、ランチしました

ランチはいろいろあったのですが、
日替わりランチのヒレカツサンドにしました
こちらのお店は地産地消の肉料理がおすすめとのこと!たのしみ

もっとみる
【バケットリスト解説】やろうと思った理由 vol.3

【バケットリスト解説】やろうと思った理由 vol.3

3回目です
今回もよろしくお願いします

11.寝台列車の旅にでる単純にあこがれですね
設備の整った電車で旅行に行く
こんなに素晴らしいことはあるのでしょうか?いや、ない
ゆっくりと休みながら気がついたら目的地…
そして優雅に食事…
これで是非東北とかいってみたいものです

12.しょうもない事件の裁判を傍聴する刑事ドラマやコナン漫画でよく裁判のシーンが出ますが、実際行って傍聴したことがある人は少

もっとみる
【バケットリスト解説】やろうと思った理由 vol.2

【バケットリスト解説】やろうと思った理由 vol.2

vol.2です。今回もよろしくお願いします。

6.佐渡のたぬき像前でかき揚げを食う佐渡の団三郎狸はご存知でしょうか?
古来より伝わる化け狸です。
佐渡にキツネがいないのもこの断三郎狸の仕業とかなんやら…
二ッ岩大明神も有名ですよね
そんな狸と言ったら佐渡で、その狸の前でかき揚げを食べたらおもしろいんじゃないか…?と考えました。安直ですよね
なぜかき揚げかというとみどりのインスタント食品と言えば分

もっとみる
【バケットリスト解説】やろうと思った理由 vol.1

【バケットリスト解説】やろうと思った理由 vol.1

バケットリストでなぜこれをやろうと思ったのかを気持ちの整理をつけて記載していこうと思います。毎回5個くらいずつ解説出来たらいいなと思ってます。

1.美味しいコーヒーを淹れれるようになる自分はコーヒーが苦手でした。子供の頃はなぜ大人がこんなに不味い苦汁を飲んでるのか理解が出来ませんでした。さらに自分は甘党でケーキやお菓子が好きでカフェではガムシロップたくさん入れたカフェオレを飲むなどしてました。

もっとみる
【バケットリスト】死ぬまでにやりたいことリストを作りました

【バケットリスト】死ぬまでにやりたいことリストを作りました

こんにちは、さがみと申します
タイトルにある通り、死ぬまでにやりたいことリスト、通称:バケットリストを作りました

1.作ろうと思ったキッカケ僕は27歳独身男性で営業をやってます
1回転職をして、社会人歴6年目に入りました
日々働き、寝て、趣味のダンスと料理をして、また働くという生活も楽しかったのですが、
気がついたら20代後半になり、周りの友達は結婚して落ち着き始めてました。
友達と飲んでいる時

もっとみる