さちとピース

高4の息子、高1の娘を育てています。 noteを書くことで、自分を取り戻しています。 …

さちとピース

高4の息子、高1の娘を育てています。 noteを書くことで、自分を取り戻しています。 犬のピースとnoteの旅に出ています。

マガジン

  • ピアノのこと

  • noteステッチ部

    • 318本

    noteステッチ部のみなさんのマガジンです。 入部をご希望の方は、お手数ですが、うわの空の記事にコメントでお知らせください。

  • 心が動いたnote

  • バイクのこと

  • バイクツーリング

    バイクで出かけた先を綴っています。

記事一覧

固定された記事

noteの世界に来て、丸4年が経ちました

2024.1.8 noteの世界に足を踏み入れてから 4年の月日が経ちました。 こちらは去年1/8の記事。 コロナが5類になって ようやくコロナ前に戻ったと言われた去年。 色々気に…

さちとピース
4か月前
91

タイトルを見かけて 〜Hello,Again〜

と思っていたら タイトルを見かけたので 弾いてみました。 昨日、ストリートピアノで 弾けたらと用意してみたけれど。 次に弾きたい人が 待っていたので諦めました。 今…

21

YouTubeから聴こえてきた曲 〜366日〜

ふと1人の時間ができ… 久しぶりに弾いてみました。 元の音源は見つからないものですね。。 誰かの1日の終わりを癒せますように🌱

23

九州ツーリング その24 島原

2023年4月の旅を綴っています。 -*- - -*- - -*- 大雨の中、バイクで走っている。 もはや暴風雨と言っていいかもしれない。 前の車のブレーキランプしか見えない。 …

さちとピース
2週間前
31

朝のリベンジでもう一度 〜帰ろう〜

朝、起きてそのままピアノの前に行き 久しぶりに開いた楽譜をそのまま弾き始めたら となり、1番で断念しました。 フリマを無事終わらせて帰宅。 荷物は、外が暑すぎるの…

さちとピース
3週間前
20

心、整える 〜帰ろう〜

朝、このnoteを読んでいたら 頭の中にイントロが流れてきた。 思い出せたので 楽譜を出し、弾く。 と気づいた今朝。 Shihoさんの記事に感謝✨ 記事に感想を書きたいけ…

さちとピース
3週間前
21

僕らは矛盾の中に生きている

《昔、中国の楚の国で、矛 (ほこ) と盾 (たて) とを売っていた者が、「この矛はどんなかたい盾をも突き通すことができ、この盾はどんな矛でも突き通すことができない」…

さちとピース
3週間前
29

九州ツーリングを終えて

2024/3/26〜4/5、九州を旅した。 日が経つと、その時の気持ちが 薄らいでしまうことに気づき 消えてしまう前に記しておきたいと思う。 九州ツーリングの感想は そのひと…

さちとピース
4週間前
31

九州ツーリング フェリー編 帰り

4/5、あこはるかさんと別れ 下道で行橋から新門司まで来て フェリー乗り場に着いた頃 まだ、日は落ちていませんでした。 今日の出港は23:55発。 今はまだ17:41。 あと6時…

さちとピース
1か月前
30

気づいたら泣いていた曲 〜満ちてゆく〜

たまにある。 ギリギリまでがんばっている時。 ふと聴こえた音が心に沁みて 気づくと涙が頬を伝っている。 年に一度…くらいかなぁ。 歯を食いしばってがんばっているこ…

さちとピース
1か月前
34

九州ツーリング フェリー編 行き 後編

3/26、夜中を過ぎ、今は25時頃。 フェリーのお風呂に入り 自分のベッドに戻ってきました。 今回の宿泊スペースは一番奥。 前回は一番手前だったので 出入りする人から見…

さちとピース
1か月前
28

九州ツーリング フェリー編 行き 前編

3/26(火)〜4/5(金)まで行っていた 九州ツーリング。 行きと帰りはフェリーでワープしました。 去年の帰りのフェリーがよかったので。 3/26は夜、23:45に横須賀発。 が、…

さちとピース
1か月前
32

福岡ツーリングアルバム 2日目

4/4、今日は曇りです。 九州ツーリング最終日。 今日もはるかさんと。 ↑ はるかさんも記事を書いてくれています! 今日は一緒にツーリング。 車とバイクで走ります。 …

さちとピース
1か月前
31

福岡ドライブアルバム 1日目

4/3、今日はあの人と会う日。 一年ぶりなので、とっても楽しみにしてたのに… 今日の天気は荒れ模様です。 さて、今日会うのはこの人。 あこはるかさんです! ↑ こちら…

さちとピース
1か月前
29

佐賀ツーリングの続きを先出しで!!

https://note.com/akoharuka/n/n0f08f9f647da

わたしも週末がんばって書きます^ ^

さちとピース
1か月前
20

佐賀ツーリングアルバム

4/2、佐賀を1日走りました。 一緒にバイクの旅、どうぞ。 どこに行こうかな? せっかくだから、あれを見に… 曲がり角にパン屋さんがあり そこを目標に走ってきたらお腹…

さちとピース
1か月前
62
noteの世界に来て、丸4年が経ちました

noteの世界に来て、丸4年が経ちました

2024.1.8
noteの世界に足を踏み入れてから
4年の月日が経ちました。

こちらは去年1/8の記事。

コロナが5類になって
ようやくコロナ前に戻ったと言われた去年。

色々気にせず暮らせるようになりましたね。

お祭りが再開し
ライブで声を上げても良くなり
マスクを取る人が増えました。

そんな中、わたしたちの暮らしが
変わったと感じたことがあります。

noteに滞在できる時間が減って

もっとみる
タイトルを見かけて 〜Hello,Again〜

タイトルを見かけて 〜Hello,Again〜

と思っていたら
タイトルを見かけたので
弾いてみました。

昨日、ストリートピアノで
弾けたらと用意してみたけれど。

次に弾きたい人が
待っていたので諦めました。

今朝、初見で録音と思って録り始めたけれど
意外にテンポの良い曲で
途中で♯を落とし、止まってしまいました。

ストリートピアノで弾く時は
速い曲は要注意なんだなと。

勉強になりました。

♯の後は、左手が速くなってしまい…

速い

もっとみる
YouTubeから聴こえてきた曲 〜366日〜

YouTubeから聴こえてきた曲 〜366日〜

ふと1人の時間ができ…
久しぶりに弾いてみました。

元の音源は見つからないものですね。。

誰かの1日の終わりを癒せますように🌱

九州ツーリング その24   島原

九州ツーリング その24 島原

2023年4月の旅を綴っています。

-*- - -*- - -*-

大雨の中、バイクで走っている。
もはや暴風雨と言っていいかもしれない。

前の車のブレーキランプしか見えない。

熊本港へと県道51号線を走る。
もう半泣きだ。

島原に向かいたかった。

すでに天草から北上するルートは
諦めている。

熊本から一気に西の島原へ。
1時間で行くフェリーがあった。

それに乗れば、すぐに島原に着

もっとみる
朝のリベンジでもう一度 〜帰ろう〜

朝のリベンジでもう一度 〜帰ろう〜

朝、起きてそのままピアノの前に行き
久しぶりに開いた楽譜をそのまま弾き始めたら

となり、1番で断念しました。

フリマを無事終わらせて帰宅。

荷物は、外が暑すぎるので後で片付けるとして

珍しく、家にひとり。

ともう一度ピアノの前へ。

難しい2番を一度さらってみたら
昔より弾けるようになっていました。

嬉しかったのが
右足ペダルを踏まなくても
聴けるくらいに弾けるようになっていたこと

もっとみる
心、整える 〜帰ろう〜

心、整える 〜帰ろう〜

朝、このnoteを読んでいたら
頭の中にイントロが流れてきた。

思い出せたので
楽譜を出し、弾く。

と気づいた今朝。

Shihoさんの記事に感謝✨

記事に感想を書きたいけれど
今日はフリマ出店する日。

後ほどゆっくり。

とりあえず、がんばって行ってきます!!

僕らは矛盾の中に生きている

僕らは矛盾の中に生きている

《昔、中国の楚の国で、矛 (ほこ) と盾 (たて) とを売っていた者が、「この矛はどんなかたい盾をも突き通すことができ、この盾はどんな矛でも突き通すことができない」と誇ったが、「それではお前の矛でお前の盾を突けばどうなるか」と尋ねられて答えることができなかったという「韓非子」難一の故事から》二つの物事がくいちがっていて、つじつまが合わないこと。自家撞着 (じかどうちゃく) 。「発言の—を突かれる」

もっとみる
九州ツーリングを終えて

九州ツーリングを終えて

2024/3/26〜4/5、九州を旅した。

日が経つと、その時の気持ちが
薄らいでしまうことに気づき
消えてしまう前に記しておきたいと思う。

九州ツーリングの感想は

そのひと言に尽きる。

特に、走っていて感じたのは

だった。

素晴らしさにはいくつかあった。

・景色の素晴らしさ
・自然の素晴らしさ
・人の素晴らしさ
・旅そのものの素晴らしさ

その中でも今回特に感動したのが
自然の素晴

もっとみる
九州ツーリング フェリー編 帰り

九州ツーリング フェリー編 帰り

4/5、あこはるかさんと別れ
下道で行橋から新門司まで来て
フェリー乗り場に着いた頃
まだ、日は落ちていませんでした。

今日の出港は23:55発。
今はまだ17:41。
あと6時間も待ち時間がありました。

一瞬、どこかへ走りに行こうかと思いましたが
ハッと我に返り、現実の世界へ。

「ゆっくり待とう」と心に決めました。

帰ったら真っ暗なので明るいうちにと
バイクをきれいに掃除して
雨の汚れを

もっとみる
気づいたら泣いていた曲 〜満ちてゆく〜

気づいたら泣いていた曲 〜満ちてゆく〜

たまにある。
ギリギリまでがんばっている時。

ふと聴こえた音が心に沁みて
気づくと涙が頬を伝っている。

年に一度…くらいかなぁ。

歯を食いしばってがんばっていることは
リアル世界の人には話していない。

最近、車に乗っていて
カーラジオから流れてきたこの曲。

気づいたら頬が濡れていた。

つぅーっと伝う涙。

そう思ってしばらくそのままに。

気が済むまで泣いたら、心が落ち着く。

そう思

もっとみる
九州ツーリング フェリー編 行き 後編

九州ツーリング フェリー編 行き 後編

3/26、夜中を過ぎ、今は25時頃。

フェリーのお風呂に入り
自分のベッドに戻ってきました。

今回の宿泊スペースは一番奥。

前回は一番手前だったので
出入りする人から見られたり
廊下からドアの開け閉め時に見えてしまうので
少し気になっていました。

が、今回は一番奥だから、目の前は壁。
気兼ねなく荷物を広げられます。

まず、カッパを干しました。
棚に半分乗せただけなのでずり落ちないように拭

もっとみる
九州ツーリング フェリー編 行き 前編

九州ツーリング フェリー編 行き 前編

3/26(火)〜4/5(金)まで行っていた
九州ツーリング。

行きと帰りはフェリーでワープしました。
去年の帰りのフェリーがよかったので。

3/26は夜、23:45に横須賀発。
が、出だしから波乱のスタートでした。

初日の予報は雨。
ほんとに降ってきました。

どうしようもないので出発します。

何が心配だったかって
12月からバイクを全く動かしてなかったこと。

夫は娘を送っていなくて…

もっとみる
福岡ツーリングアルバム 2日目

福岡ツーリングアルバム 2日目

4/4、今日は曇りです。
九州ツーリング最終日。

今日もはるかさんと。


はるかさんも記事を書いてくれています!

今日は一緒にツーリング。
車とバイクで走ります。

『重い荷物、車に積むよ!』
はるかさんが声をかけてくれました。

有り難い。

後ろの荷物がなければ
リュックを後ろに結えるので助かります。

肩が痛く、リュックを背負うのが
辛くなっていたから。

「ありがとう!」

身軽な

もっとみる
福岡ドライブアルバム 1日目

福岡ドライブアルバム 1日目

4/3、今日はあの人と会う日。

一年ぶりなので、とっても楽しみにしてたのに…
今日の天気は荒れ模様です。

さて、今日会うのはこの人。
あこはるかさんです!


こちらに、すでに書いてあるので
どんな1日だったかはわかると思うのですが
違う視点で見ていたかもしれないので…

とりあえず、いってみましょう。

まずは、太宰府天満宮。

雨なのは知っていたけど
けっこうな本降りで…

人も軒先に避

もっとみる

佐賀ツーリングの続きを先出しで!!

https://note.com/akoharuka/n/n0f08f9f647da

わたしも週末がんばって書きます^ ^

佐賀ツーリングアルバム

佐賀ツーリングアルバム

4/2、佐賀を1日走りました。

一緒にバイクの旅、どうぞ。

どこに行こうかな?
せっかくだから、あれを見に…

曲がり角にパン屋さんがあり
そこを目標に走ってきたらお腹が空き。笑

お腹も満たされて向かったところは…

『佐賀 桜』で検索したら出てきたのが

小城公園

九州オススメの桜名所5選にも
入っていました。

満開の桜3,000本🌸

ここでお昼食べればよかったのか…
とふと思うわ

もっとみる