マガジンのカバー画像

バイクツーリング

182
バイクで出かけた先を綴っています。
運営しているクリエイター

記事一覧

山梨ツーリング 道志みち

山梨ツーリング 道志みち

2024.6.17
天気晴れ
空は明るくなってきた

5:12 出発
ピースが出てきてくれる
頭をなでた
珍しい
どうしたのかな

今日はオレンジのライジャケ
長袖のタートル
下はジーンズのみ
ブーツ(2回目)
レッグウォーマーとネックウォーマーはなし
髪の毛は一つに結んで外に出す

汗をかきながら準備
日はのぼっている
隣の家から見えない位置で
エンジンをかけて暖気した

走り出す
風がまと

もっとみる

「帰ってきました!」

というつぶやきが遅くなりました
ご心配をおかけしました

結局、雨は降らず…

カッパのせいで全身汗だくになり
お風呂にダッシュしました

今はもう布団に転がってます
寝不足はダメですね

朝 日の出前に出たいけど
今は日が長すぎて…

お土産の信玄餅

本当は星空を見たかったんだけど
雲は厚く、予報はこれから雨と言う

どうしようかなぁ

悩んだけど
眠くて元気が出なくて。。

『勇気ある撤退』
と心の中でつぶやいて
高速に乗る

本当は登りたかったんだよ
富士山

今は五合目で食べるはずだった
お菓子をSAで食べるとこ

山梨でお昼
冷えた体にほうとうが温かい

午前に通った道は
教えてもらった通りの道だった

どこに行っても
人が多いと休まらないのかと気づく

人のいないところ。。

あそこはどうだろうか

久しぶりのnote
久しぶりのひとり旅に出ています。

今日は日帰りか
力尽きて泊まるか。

1日オフで、晴れていることに
心から感謝して。

楽しんできます♪


九州ツーリング その24   島原

九州ツーリング その24 島原

2023年4月の旅を綴っています。

-*- - -*- - -*-

大雨の中、バイクで走っている。
もはや暴風雨と言っていいかもしれない。

前の車のブレーキランプしか見えない。

熊本港へと県道51号線を走る。
もう半泣きだ。

島原に向かいたかった。

すでに天草から北上するルートは
諦めている。

熊本から一気に西の島原へ。
1時間で行くフェリーがあった。

それに乗れば、すぐに島原に着

もっとみる
九州ツーリングを終えて

九州ツーリングを終えて

2024/3/26〜4/5、九州を旅した。

日が経つと、その時の気持ちが
薄らいでしまうことに気づき
消えてしまう前に記しておきたいと思う。

九州ツーリングの感想は

そのひと言に尽きる。

特に、走っていて感じたのは

だった。

素晴らしさにはいくつかあった。

・景色の素晴らしさ
・自然の素晴らしさ
・人の素晴らしさ
・旅そのものの素晴らしさ

その中でも今回特に感動したのが
自然の素晴

もっとみる
九州ツーリング フェリー編 帰り

九州ツーリング フェリー編 帰り

4/5、あこはるかさんと別れ
下道で行橋から新門司まで来て
フェリー乗り場に着いた頃
まだ、日は落ちていませんでした。

今日の出港は23:55発。
今はまだ17:41。
あと6時間も待ち時間がありました。

一瞬、どこかへ走りに行こうかと思いましたが
ハッと我に返り、現実の世界へ。

「ゆっくり待とう」と心に決めました。

帰ったら真っ暗なので明るいうちにと
バイクをきれいに掃除して
雨の汚れを

もっとみる
九州ツーリング フェリー編 行き 後編

九州ツーリング フェリー編 行き 後編

3/26、夜中を過ぎ、今は25時頃。

フェリーのお風呂に入り
自分のベッドに戻ってきました。

今回の宿泊スペースは一番奥。

前回は一番手前だったので
出入りする人から見られたり
廊下からドアの開け閉め時に見えてしまうので
少し気になっていました。

が、今回は一番奥だから、目の前は壁。
気兼ねなく荷物を広げられます。

まず、カッパを干しました。
棚に半分乗せただけなのでずり落ちないように拭

もっとみる
九州ツーリング フェリー編 行き 前編

九州ツーリング フェリー編 行き 前編

3/26(火)〜4/5(金)まで行っていた
九州ツーリング。

行きと帰りはフェリーでワープしました。
去年の帰りのフェリーがよかったので。

3/26は夜、23:45に横須賀発。
が、出だしから波乱のスタートでした。

初日の予報は雨。
ほんとに降ってきました。

どうしようもないので出発します。

何が心配だったかって
12月からバイクを全く動かしてなかったこと。

夫は娘を送っていなくて…

もっとみる
福岡ツーリングアルバム 2日目

福岡ツーリングアルバム 2日目

4/4、今日は曇りです。
九州ツーリング最終日。

今日もはるかさんと。


はるかさんも記事を書いてくれています!

今日は一緒にツーリング。
車とバイクで走ります。

『重い荷物、車に積むよ!』
はるかさんが声をかけてくれました。

有り難い。

後ろの荷物がなければ
リュックを後ろに結えるので助かります。

肩が痛く、リュックを背負うのが
辛くなっていたから。

「ありがとう!」

身軽な

もっとみる
福岡ドライブアルバム 1日目

福岡ドライブアルバム 1日目

4/3、今日はあの人と会う日。

一年ぶりなので、とっても楽しみにしてたのに…
今日の天気は荒れ模様です。

さて、今日会うのはこの人。
あこはるかさんです!


こちらに、すでに書いてあるので
どんな1日だったかはわかると思うのですが
違う視点で見ていたかもしれないので…

とりあえず、いってみましょう。

まずは、太宰府天満宮。

雨なのは知っていたけど
けっこうな本降りで…

人も軒先に避

もっとみる
佐賀ツーリングアルバム

佐賀ツーリングアルバム

4/2、佐賀を1日走りました。

一緒にバイクの旅、どうぞ。

どこに行こうかな?
せっかくだから、あれを見に…

曲がり角にパン屋さんがあり
そこを目標に走ってきたらお腹が空き。笑

お腹も満たされて向かったところは…

『佐賀 桜』で検索したら出てきたのが

小城公園

九州オススメの桜名所5選にも
入っていました。

満開の桜3,000本🌸

ここでお昼食べればよかったのか…
とふと思うわ

もっとみる
佐賀ツーリングルート

佐賀ツーリングルート

4/2(火)佐賀を1日走りました。
今日は、そのルートから。

県道31→県道48→県道44→小城公園
県道31→R323→県道275→県道39→北山湖
県道39→R263→三瀬峠→三瀬ループ橋
R263戻る→県道46→R385→道の駅吉野ヶ里
R385→県道46→県道133→県道22→県道145→県道336→資さんうどん鳥栖真木店

アルバムはまた。