マガジンのカバー画像

お写真のコーナー

111
写真を使ってくださったハイセンスな皆さまへの感謝を込めて…。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

詩「ライブハウス」

詩「ライブハウス」

ライブハウスで誰かが言った
「一歩、このドアを開けて出て行ったら、
俺達の歌なんて忘れてしまうだろう。
でも、それでいい。」
私は
汗をかきながら
訳も分からず叫んだが、
この言葉は、忘れなかった

帰りのバスの中で
窓に映った自分の顔を
指でなぞりながら
何度も
何度も
反芻した

彼等は
半分、しあわせを感じながら
半分、もがき苦しみながら
曲を作っているのだろう
自分勝手な憶測だが
そう思

もっとみる
『未来断捨離』 #毎週ショートショートnote

『未来断捨離』 #毎週ショートショートnote

「あなたの未来、断捨離しませんか」

怪しげな看板をでかでかと掲げた怪しげな店が、市内の大通り沿いにできたのは最近のことだった。

そのうさんくさい雰囲気とは裏腹に、連日行列が止まないほどの大盛況を呼んでいるので、たまたま部活が早く終わった日に、滑り込みで行ってみることにした。

「お名前は」

「大河です、宍戸大河」

「大河様は高校2年生でいらっしゃいますね」

「はい」

「そろそろ受験も考

もっとみる
作曲成長日記④(8/21)

作曲成長日記④(8/21)

DTM今日は作曲youtuberのやすださんの生放送を聞いてました。とても参考になったのが、プリセットなどで音を探すときに「この音!だと思ったら、もう他の音を探さない」です。

あとスカスカな曲にしないために、キック、スネア、ベースは大きくが大事らしいです。

EDMとボーカルが合わさったかっこいい曲見つけました。これを見てミクを使って曲作りしたくなったので、少しずつ声を入れていこうと思います。

もっとみる
我思ふ Pt.133 過去の古傷17 【車内にて】

我思ふ Pt.133 過去の古傷17 【車内にて】

↑の続き

バスが発車すると、運転手の丁寧なご挨拶と走行ルートの説明、立ち寄るサービスエリアなどの説明がされる。

『へぇ…こんな感じなんだな。夜行バス…。思ったより一般道が多いな。』

これが私の感想。
今なら分かる、深夜の東京駅からオール高速道路で仙台駅を目指したなら、四時間〜五時間で着いてしまうのだ。

夜出発して朝着こうと思ったら、下道を挟まないといい時間にならないわけだ。
それに高速道路

もっとみる