見出し画像

【心理学】第438弾 優柔不断になっちゃう時ってどうしたらいいの?

※この記事は3分で読めます。

こんにちは!
読んで頂き嬉しいです(*^ω^*)

今日は日曜日ですがお仕事に来ております。
朝久しぶりに早起きが出来て気持ちの良い1日の始まりになりました。

早起きと筋トレは本当に大切だと思うのですが
何故かしばらく経つとすっかり忘れ生活リズムが狂ってしまいます(^◇^;)難しいですね..

さて、今日の記事は
優柔不断になってしまう時どうしたらいい?

私は年々優柔不断さが増していまして、
その理由をずっと不思議に思っていたのです。

そのことについて今日は書きます( ・∇・)


【後悔したくないから正解を見つけたい】

私は、本を買う時や飲食店を探す時、よく口コミを見ます。他人がどう評価しているかを知って後悔しないように選びたいと思うからです。

検索しているうちに
「一番良いモノを選びたい!」と思う気持ちに変わっている事もあります。選択したものが期待通りだと、これが一番だった!と思えます。

ですが、他のモノを全て見ている訳ではないのに、なぜこれが一番だと思えるのでしょうか?

【良いモノだったと思えるとき】

自分の選んだモノが、とても良いモノだったと思える時は、

・周囲の人が喜んでくれた。
・自分自身が満足した。
・最初から良いモノだと強く信じていた。

など、周囲の人の反応や自分の満足によって、これを選択してよかった!と感じられるからこそ、選択が正解だったと感じられているように思えます。

【良いモノだったと思えない時】

反対に、自分が正解だと思って選択したものが、良くないモノだとガッカリします。

・周囲の人が喜んでくれなかった。
・自分自身が満足できなかった。
・最初から適当に選んで期待していなかった。

良いモノを選べなかった時は、周囲の人や自分が満足できず、これを選ばなければ良かった。とガッカリする気持ちが影響していると分かります。

【良し悪しは自らの捉え方が大きく影響する】

自分の選択に対して良い悪い、正解不正解を感じる時も物事に対する自分の捉え方や感じ方が大きく影響していると分かります。

ディズニーランドに行くにしても、恋人、友人、家族、と行く時でそれぞれ楽しさが変わります。その理由も、自分や相手が「楽しい!」という反応をどの程度表現したり共有しあっているかによって変わると言えます。

他にも、めんどくさい事や、やりたく無い事があっても、その環境の中で楽しめる人が1人居るだけで雰囲気が一気に変わる事もあるのです。

【優柔不断になってしまう時は】

良い選択をしなきゃ!正解を見つけよう!と優柔不断になり選べなくなってしまう時は、選んでからその物事の良い部分を見つけよう!と思えると良いかも知れません。選ぶ時の気持ちも少し楽になります。

どんな選択をしても、その後に良い部分をたくさん見つけられれば、後悔する事も少なくなります。結局は、選択したものを正解だったと信じて疑わない気持ちがあれば何事も自分の中の正解になるのかも知れません。


【今日のまとめ】

優柔不断になってしまう時、どうしたらいい?

①良いモノだったと思える時
良いモノだったと思えない時
大きく影響しているのは物事の捉え方や感じ方

②優柔不断になってしまう時は
選んでからその物事の良い部分をたくさん見つけよう!と思えれば気持ちも楽になる。


⭐︎

最後まで読んで頂きありがとうございました!
明日がもっと素敵な1日になりますように、、
(^人^)


つづく


【YouTube】
さび抜きちゃんねるもよろしくお願いします!

【Twitter】
noteを読んでくれた心優しいみなさまには
さび抜きのTwitterをこっそり教えちゃいます!
フォローもよろしくねん
🐶


もし良かったら、サポート頂けると とーっても嬉しいです🐹🐶🍀