さばの味噌煮

のんびり書いていきます。 エルネア王国Switch版のプレイ日記あり。興味が湧いたら…

さばの味噌煮

のんびり書いていきます。 エルネア王国Switch版のプレイ日記あり。興味が湧いたら、ぜひプレイしてほしいです!公式: https://www.althi.co.jp/worldneverland/elnea/

マガジン

  • 二代目PC

    二代目PCの生活をまとめています。

  • 初代PC

    エルネア王国の初代PCの生活をまとめています。王国生活は既に10年以上経過しており、溜めていた分を一気に投下しているので、読み応えはある気がします。

記事一覧

ポケスリで生活習慣改善の兆し

 Pokémon Sleep(ポケモンスリープ)、略してポケスリ。  流行りに乗っかって利用していたら、私の生活習慣が改善の兆しを見せ始めました。  本記事は「ポケスリがちょ…

さばの味噌煮
10か月前
4

本棚、覗いて行かない?2023

Twitterで見かけた、名刺代わりの10冊というタグ。 色んな人の本棚を見ているみたいで、眺めていてすごく楽しかった! 年代やその時の状況で、選ぶ本の移り変わりもありそ…

さばの味噌煮
11か月前
2

そうだ、プラネタリウム、行こう

どこかで聞いたフレーズを脳裏で唱えながら 3連休最終日、気になっていた プラネタリウムカフェに行って来ました! PLANETARIUM Starry Cafe 羽田空港国際線ターミナルに…

さばの味噌煮
11か月前
1

迷うならティーウェイ航空で韓国に行け

初の韓国旅行! 右も左もわからない、航空会社は決まってない… そんな人は、ティーウェイ航空にしておけ。 これはPRじゃない。 ティーウェイ航空からは一円ももらってな…

3

ロマンスは身近なところから

210年になり、二代目リンヌエルは無事に世話役へ昇進しました。農場代表まであと一歩…… 仕事と家庭の両立はやっぱり難しいです。でも昨年分のカートを余らせておいたの…

2

特別な白夜の年

209年は白夜の年です。今年の21日は二代目リンヌエルの誕生日であり、バグウェルとの戦いの日でもあり、第一子出産日でもある特別な一日です。 今年の勇者は次男エルブレ…

夫を育ててくれた人

二代目リンヌエルの夫、ドゥーガルくん。 日向で農作業をする妻に優しい心遣いを見せ、農地の野菜をせっせと手入れをし、近衛騎兵を夢見て努力を続ける素晴らしい旦那様で…

3

やり残したこと

209年1日、新しい年がやってきました。 二代目リンヌエルは、昨年の働きぶりが認められ、功労者の称号とともに農場管理官となりました。今年から、長女エルレディの夫ワイ…

新しいお家

23日に盛大な結婚式を挙げたリンヌエル。 二人の新しいお家は噴水通りにあります。 まだ長男が産まれた頃、ノーラノーツ家も噴水通りに居を構えていましたが、部屋はワン…

オレンジの花言葉

208年23日、二代目リンヌエルの結婚式です。 二代目の結婚、それは家を出て独立するということです。嬉しさと寂しさと物悲しさ。 初代の結婚式当日、こんな風に誰かと食…

瞬く婚約期間

ワフ虫が舞う幻想的な星の日に、恋人ドゥーガルくんと婚約者になった二代目リンヌエル。 目前に迫った結婚式を前にすることと言えば…… デートです♡ 婚約期間のデート…

幸福は続く

208年の慶事は続きました。長女エルレディが、第一子となる女の子を出産したのです。 郊外通りに居を構えた長女は、夫ワイアットさんに支えられながら、母となりました。 …

1

この世の春

食卓は寂しくなったけど、恋人ができて幸せいっぱいの二代目リンヌエル。ピンク色に心が沸き立ちます。 ドゥーガルくんはカラスコ家の三男坊。お兄さんたちは既に結婚して…

お嬢さんの結婚

208年は、ノーラノーツ家の「お嬢さん」である次女タナーオーレが結婚した年でもあります。 祖父が亡くなった日に産まれた次女。父の生家の「タナー」をとって、タナーオ…

生涯を添い遂げる人

あれ?と思った方もいるでしょう。 そうです、二代目リンヌエルは王太子ベルナルトくん狙いでした。来る日も来る日も朝一番にご挨拶に伺う日々…… でも些細な価値観の違…

成人式

208年1日、二代目リンヌエルの成人式です。 昨年末、とうとう父ダニエルの年齢を追い越した母です。さすがに子どもを三人送り出した母は余裕の表情。 楽しみだね! 成人…

ポケスリで生活習慣改善の兆し

ポケスリで生活習慣改善の兆し

 Pokémon Sleep(ポケモンスリープ)、略してポケスリ。
 流行りに乗っかって利用していたら、私の生活習慣が改善の兆しを見せ始めました。
 本記事は「ポケスリがちょっと気になっているよ!」という人向けのnoteになりますので、攻略法を求めているガチ勢にとっては肩透かしとなる記事かもしれません。
 また、本記事内の画像は私のアプリ内の画面をスクショしたものであるため、画質はあまり良くありま

もっとみる
本棚、覗いて行かない?2023

本棚、覗いて行かない?2023

Twitterで見かけた、名刺代わりの10冊というタグ。
色んな人の本棚を見ているみたいで、眺めていてすごく楽しかった!
年代やその時の状況で、選ぶ本の移り変わりもありそうだし、せっかくだからnoteに書き残しておくことにしました。
私の本棚も覗いていってください📚

1.カラフル

これ、学校の本棚で見かけませんでした?
小学生の頃に読んだ作品。
時間が経った今でも、黄色い表紙に惹かれて手に取

もっとみる
そうだ、プラネタリウム、行こう

そうだ、プラネタリウム、行こう

どこかで聞いたフレーズを脳裏で唱えながら
3連休最終日、気になっていた
プラネタリウムカフェに行って来ました!

PLANETARIUM Starry Cafe

羽田空港国際線ターミナルに
プラネタリウムカフェがあることを
皆さんはご存知でしたか?

5階奥に位置するPLANETARIUM Starry Cafe
ここは食事や飲み物を取りながら
プラネタリウムが見れてしまうんです!

羽田空港の

もっとみる
迷うならティーウェイ航空で韓国に行け

迷うならティーウェイ航空で韓国に行け

初の韓国旅行!
右も左もわからない、航空会社は決まってない…
そんな人は、ティーウェイ航空にしておけ。

これはPRじゃない。
ティーウェイ航空からは一円ももらってない。
では、なぜティーウェイ航空を推しているか?

恩義がある。

某日、日本の某空港。
友達と初渡韓に胸を躍らせ、のんびりと搭乗待ちをしながら充電でもしようかとスマホを取り出したら。

友達「あれ? スマホない。トイレに忘れてきたか

もっとみる
ロマンスは身近なところから

ロマンスは身近なところから

210年になり、二代目リンヌエルは無事に世話役へ昇進しました。農場代表まであと一歩……

仕事と家庭の両立はやっぱり難しいです。でも昨年分のカートを余らせておいたので、スタートダッシュはうまくいきました。あとは逃げ切るだけです。休日にたくさんハーブ摘みや魚釣りに誘ってくれる、夫ドゥーガルくんに救われています。

年明けのまだ寒さが残る中、三男ギールエルと親友アメジストちゃんが結婚式を挙げました。

もっとみる
特別な白夜の年

特別な白夜の年

209年は白夜の年です。今年の21日は二代目リンヌエルの誕生日であり、バグウェルとの戦いの日でもあり、第一子出産日でもある特別な一日です。

今年の勇者は次男エルブレンの妻モイラさん。

今回のトーナメント戦には母レディオーレも出場しており、長男ダニーオーレの妻ルクレーシャとの嫁姑対決までありました(見逃す二代目)。

モイラさんの勇姿を見守り、慌てて自宅へ戻るリンヌエル。陣痛に苦しみます。

もっとみる
夫を育ててくれた人

夫を育ててくれた人

二代目リンヌエルの夫、ドゥーガルくん。

日向で農作業をする妻に優しい心遣いを見せ、農地の野菜をせっせと手入れをし、近衛騎兵を夢見て努力を続ける素晴らしい旦那様です。

そんなドゥーガルくんを育み、支えてきたのが舅のボードワンさん。

孫の誕生を間近に控えた夏の盛り、ボードワンさんはガノスへ旅立とうとしていました。

夫の両親は、二人ともガノスへ旅立ってしまいました。舅を看取り、顔を青くした夫の手

もっとみる
やり残したこと

やり残したこと

209年1日、新しい年がやってきました。

二代目リンヌエルは、昨年の働きぶりが認められ、功労者の称号とともに農場管理官となりました。今年から、長女エルレディの夫ワイアットさんと同僚です。

みなさんは覚えているでしょうか。

初代レディオーレが農場管理官時代、目指していたのは農場代表でした。ところがうっかりミスから近衛騎士団に入団し、農場代表になり損ねたのです。

二代目リンヌエルは、今度こそ農

もっとみる
新しいお家

新しいお家

23日に盛大な結婚式を挙げたリンヌエル。

二人の新しいお家は噴水通りにあります。

まだ長男が産まれた頃、ノーラノーツ家も噴水通りに居を構えていましたが、部屋はワンルームで手狭でした。カラスコ家の新しいお家は二部屋の、少し大きな作りのお部屋です。

初代の時とは違う、幼い頃から親しい人がいる二代目ならではの会話が時の流れを感じさせます。

二代目が結婚したことで、国内は結婚ラッシュ。三男ギールエ

もっとみる
オレンジの花言葉

オレンジの花言葉

208年23日、二代目リンヌエルの結婚式です。

二代目の結婚、それは家を出て独立するということです。嬉しさと寂しさと物悲しさ。

初代の結婚式当日、こんな風に誰かと食卓を囲むことはありませんでした。これまでリンヌエルは、母が父と築いてきたものを受け取るだけ。

今日からは、リンヌエルが一つ一つを築いていくのです。

朝食が終わると、母がお出かけしないかと誘ってくれました。まさか母からこんな風に誘

もっとみる
瞬く婚約期間

瞬く婚約期間

ワフ虫が舞う幻想的な星の日に、恋人ドゥーガルくんと婚約者になった二代目リンヌエル。

目前に迫った結婚式を前にすることと言えば……

デートです♡

婚約期間のデートは、恋人期間のデートとはまた違った楽しさがあります。

バシアス浴場で……

ニヴの丘で……

シズニ神殿で……とにかくイチャつく二人。

婚約後、こんな風に可愛いらしい告白を受ける機会はなくなりましたが……

23日が待ち遠しいリン

もっとみる
幸福は続く

幸福は続く

208年の慶事は続きました。長女エルレディが、第一子となる女の子を出産したのです。

郊外通りに居を構えた長女は、夫ワイアットさんに支えられながら、母となりました。

207年、実は次男も第二子となる長男をもうけており、一歳となる今年は顔立ちが判明。

三女リンヌエルはと言えば、恋人ドゥーガルくんのプロポーズがしたいオーラをかわしつつ、夢だったエナの子コンテストに出場。

残念ながら選ばれることは

もっとみる
この世の春

この世の春

食卓は寂しくなったけど、恋人ができて幸せいっぱいの二代目リンヌエル。ピンク色に心が沸き立ちます。

ドゥーガルくんはカラスコ家の三男坊。お兄さんたちは既に結婚して家にいません。

小麦色の肌に、笑うと少しだけ柔らかくなる青い目尻がチャームポイントの同級生との恋は、二代目をたちまち夢中にさせました。

朝一番の挨拶はもちろん、積極的にデートに誘ってくれるドゥーガルくん。初代レディオーレの時を思うと、

もっとみる
お嬢さんの結婚

お嬢さんの結婚

208年は、ノーラノーツ家の「お嬢さん」である次女タナーオーレが結婚した年でもあります。

祖父が亡くなった日に産まれた次女。父の生家の「タナー」をとって、タナーオーレと名付けられた彼女は、淑やかにお嬢さんらしく育っていきました。

初恋こそ実らなかった次女ですが、年上の幼なじみであるグレゴワールさんと仲睦まじく日々を過ごし、今日この日を迎えたのです。

花嫁を象徴する純白のドレスに身を包み、伴侶

もっとみる
生涯を添い遂げる人

生涯を添い遂げる人

あれ?と思った方もいるでしょう。

そうです、二代目リンヌエルは王太子ベルナルトくん狙いでした。来る日も来る日も朝一番にご挨拶に伺う日々……

でも些細な価値観の違いや、引越しによって物理的に引き離されたことで、ベルナルトくんとの未来は現実味がなくなっていきました。

そこで207年は、流れに身を任せて結婚相手を決める年になったのです。その頃から、リンヌエルには頻繁に誘いをかけてくれる同級生の男の

もっとみる
成人式

成人式

208年1日、二代目リンヌエルの成人式です。

昨年末、とうとう父ダニエルの年齢を追い越した母です。さすがに子どもを三人送り出した母は余裕の表情。

楽しみだね!

成人式が始まりました。リンヌエルは無事に主席卒業を果たします。

母に見守られながら、とうとう末っ子リンヌエルも大人の仲間入りです。

そして……恋のお相手も見つかりました。