マガジンのカバー画像

初代PC

61
エルネア王国の初代PCの生活をまとめています。王国生活は既に10年以上経過しており、溜めていた分を一気に投下しているので、読み応えはある気がします。
運営しているクリエイター

記事一覧

次女の成人、そして

次女の成人、そして

205年1日、運命の日がやってきました。

三女リンヌエルが、ナトルの学舎に入学します。

今日は次女タナーオーレの誕生日。母として祝えるのも、これが最後です。

次女は誕生日とともに、成人式も迎えます。

(あ、三男の彼女もいる)

次女も無事に成人。ショートヘアが愛らしい、ノーラノーツ家自慢のお嬢さんです。

ちなみに三男の彼女はこんな感じ。可愛くて気立ての良い娘さんだからなぁ……ギールエル、

もっとみる
12年

12年

ダニエルと結婚して、およそ12年目となる204年は、レディオーレにとって特別な一年となりました。

新たに子どもをもうけることはできなくなったけれど、そのぶんダニエルと一緒にお出かけをする時間が増えました。

こんな風にコミュニケーションを取る日も増えて、長女を授かった時に比べるとダニエルとの仲が格段に良くなっているのを感じます。

この一年、レディオーレは誰に引継をするかで悩んでいました。

もっとみる
三男の成長

三男の成長

今日は三男ギールエルの誕生日です。

リンヌエル……ケーキはどうしたの?

妹ができて末っ子ではなくなり、ナトルの学舎に通うようになってから、三男はお兄さんとして成長しています。でも今日くらいは、わがまま王子に戻っても良いんじゃないでしょうか。

父と長女に囲まれて楽しそうな三男。

お昼には彼女とデートする三男を目撃……随分と成長しているのね?!

今日は嬉しいことに、ギールエルからお出かけのお

もっとみる
長男vs長女

長男vs長女

近衛騎兵トーナメントのシーズン到来です。

騎士団長として審判を務めるレディオーレ、今年はノーラノーツ家的に最強マッチに携わることとなりました。

長女エルレディ vs

長男ダニーオーレの対戦カードです。

長男は何度か応募し、初戦勝利は勝ち取れるものの上に上がれないという年が続いていました。第二子も授かり、やる気が漲っています。

対する長女は、成人二年目でダニーオーレに比べるとまだまだ探索不

もっとみる
末っ子三女

末っ子三女

一歳になったばかりの三男ギールエルの言動に大笑いしたレディオーレでしたが、三女リンヌエルもまた、三男と同じように母を笑わせてくれました。

うじゃうじゃなんて初めて聞いたよ。ちゃんと数えようねーとレディオーレが伝えると……

出た、三男みたいなわがままー!笑

三女と接していると、三男もかなりお兄さんになったんだなぁ……なんて思ったけどそんなことはなかったわ。

末っ子リンヌエルは超マイペースです

もっとみる
孫ラッシュ

孫ラッシュ

204年はレディオーレが熟年になる年でもあり、孫ラッシュ年でもありました。

特にここ数日はおめでたいこと続きで

長女エルレディの誕生日をみんなでお祝いし

ダニエルの誕生日を魚釣りデートでお祝いし

順調に愛を育む長女とその恋人を目撃したりしました。

また、長男ダニーオーレに第二子となる男の子、ダニーラが誕生。初めての孫息子です。

さらに翌日には、次男エルブレンに待望の第一子モネが誕生しま

もっとみる
気持ちも新たに

気持ちも新たに

204年1日、新年の幕開けです。

新年の挨拶も何やらいつも以上に気合いが入りますし、公式戦も新鮮な気持ちになります。

私生活も、今までを取り戻すみたいにダニエルから構われる日が増えてきました。この日は朝も夜もいちゃいちゃいちゃいちゃ……

さらに嬉しいことに、ルクレーシャちゃんからこんな報告がありました。

二人目、三人目の孫が産まれようとしています。

熟年夫婦

熟年夫婦

203年30日、レディオーレの18歳の誕生日です。

髪は真っ白になり、顔には皺が刻まれて、すっかり熟年の顔付きに。一年早く熟年となったダニエルと並んで、違和感のない夫婦になりました。

ダニエルは結婚当初から今までずっと、普通で幸せな毎日が続く努力をしてくれています。そこに胡座をかいていた時期もあったレディオーレですが、今は二人ともバランスをとって生きているような気がするのでした。

一歳になっ

もっとみる
老いるということ

老いるということ

三女リンヌエルが食卓につくようになり、また賑やかになり出したノーラノーツ家。

期待はしていなかったものの、やはり第七子は年齢的に望めないようですね。

他の選択肢なら、ダニエルもこんなに乗り気なんだけどなぁ。

でも六人も子宝に恵まれたら、もう十分です。

それに孫だって産まれそうですから!

長男のところは二人目。ダニーオーレとルクレーシャちゃんは順調に愛を育んでいるようで……次男のところの第

もっとみる
三女の顔立ち

三女の顔立ち

203年21日、第六子となる三女のリンヌエルが、一歳の誕生日を迎えました。

可愛い〜!ほんと絶妙にダニエルとレディオーレが混ざり合った容姿だなあ……

ただ、性格はすごく長女に似ています。とっても謙虚なはずだけど自己主張がはっきりしている。

なんかそんなこと、エルレディも言ってたよ。

あ、でも次女みたいなところもあるのね。

せっかくなので独立した長男と次男も誘ってピクニック。三女は長男が結

もっとみる
変わりゆく家

変わりゆく家

次男エルブレンが独立し、また少し朝食の様子が変わりました。

嬉しいことに、長女も近衛騎兵を希望しています。今年は残念ながら初戦敗退になってしまったけど、来年以降を見据えて探索に連れ出しています。長男のダニーオーレもなかなか勝ち抜くことができないのを見ていると、なかなか狭き門なのかも。

探索の合間に母の試合を見に来てくれた長女。勉強熱心だね。

勝ち抜いても、近衛騎兵から近衛騎士になるのはさらに

もっとみる
次男の婿入り

次男の婿入り

203年12日、今日は次男エルブレンの結婚式です。

そうです!とうとう次男が結婚するのです!

婚約してからも、ダニエルとしきりにお出かけしていたエルブレン。

婚約相手はもちろん、山岳兵長子のモイラちゃんです。婿入りすれば、これまでのように会いに来ることも難しくなるでしょう。

結婚前も一生懸命に働いていた次男。結婚すれば、仕事は辞めなくてはなりません。

でも優しくて生真面目な次男なら、一家

もっとみる
あっという間

あっという間

子どもの成長はあっという間です。

つい先日産まれたばかりと思っていたギールエルも、とうとうナトルの学舎に入学しました。

入学したその日に探索に行きたがる息子。

もしかして、将来はレディオーレやダニエルのように、武術職を目指すのかもしれません。

うーん、頼もしい。

長男の第一子で初孫でもあるダリーナも、とうとう一歳になりました。

ルクレーシャちゃん譲りの可愛らしい顔立ちはもちろん、レディ

もっとみる
長女はモテモテ

長女はモテモテ

新年になりました。

成人式を前に緊張しているエルレディです。いつも真っ直ぐで物怖じしない長女だけど、まだまだ子どもなんだなぁと嬉しくなります。

やっぱり代表にはならない我が子。いつかは優等生の我が子も見たい……

長女も無事に成人です。レディオーレ譲りの赤髪が美しい、エキゾチックな目元が魅力な素敵な淑女に成長しました!

長男や次男みたいに、恋愛ものんびりなのかなと思いきや。

モテてる!!(

もっとみる