見出し画像

【月収50万以上】ランサーズとクラウドワークスだけで稼ぐ方法

こんにちわ、お元気に過ごされていますか。

りょすけです。

今日は、下記のツイートしたこちらの内容を、

深堀するコンテンツを作ってみようと思います。

画像1

ぶっちゃけ、クラウドソーシングを使った稼ぎ方って、

もう既に何回か話してきてるんだけど、前より上手く書き直せそうなんで、書き直します。

今日の記事を読むことで、

・自分はクラウドソーシングサイトで稼げるのか
・どうやってクラウドソーシングを使って稼げばいいのか


ザックリわかると思うので、よければ最後までお付き合いください。

時間をかけない(これ重要)

画像2

そもそも、クラウドソーシングのサイトで、

自分のリソースを割きまくるのはよくないと思っています。

良くも悪くも副業って感じでやるべきかなと。

もちろん、会社でチーム組んでクラウドソーシング専用の部隊を作るのは悪くないと思います。

僕が言ってるのは、個人でクラウドソーシングを活用するとして、

結局、費用対効果はそんなに良くないので、

クラウドソーシングで時間の切り売りをするよりかは、副業程度に押さえておいて、

余った時間で別のことをやるのも良いかもよと言っているわけです。

案件を探すのも時間かけないし、クラウドソーシングサイトでの案件の稼働にも長い時間をかけないことをお勧めします。

あくまでも、沢山の財布の一つとして認識して、良いクライアントとの出会いの場とするべきです。

一般的には、クラウドソーシングサイトの単価は低めですからね。

戦えるフィールドと戦えないフィールドがあることを知る

画像3


はっきり言って、クラウドソーシングサイトでは、稼げる分野と稼げない分野があります。

これは、明確にあります。

まあ、人の年収なんて結局、職業で決まるわけで、クラウドソーシングサイトに限った話しではないと思うけどね。

参考 :【驚愕】年収300万円と1000万円の人の違いは結局●●でしかなかった

画像4


それで、稼げる分野っていうのは、

個人的なリサーチだと、や

---

続きはブログで!^^

#Webサービス
#本日の積み上げ
#駆け出しエンジニアと繋がりたい
#初心者
#Progat
#フリーランサー
#フリーランス
#アフィリエイト
#コピーライティング
#ライター
#ライティング
#Web広告
#コピー
#副業
#アルバイト
#リモート
#テレワーク
#Webサービス
#本日の積み上げ
#駆け出しエンジニアと繋がりたい
#初心者
#Progat
#ブログ
#投資
#トレード
#個人事業主
#独立
#開業
#文章
#集客
#ブログ書け
#ブログ
#ブログ更新
#ブログ初心者と繋がりたい
#アフィリエイト
#初心者ブロガー
#ブログ更新のお知らせ
#ブログ仲間募集中
#ブログ初心者と繋がりたい
#ブログ仲間
#ブログ更新
#アフィリエイト
#ライター
#ライティング
#就職
#転職
#年収
#収入
#月収
#副業

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?