マガジンのカバー画像

フランスでのあれやこれ

14
主にフランス生活で気づいたことについて書いていきたいと思います。
運営しているクリエイター

#読書感想文

「フランス人は10着しか服を持たない」は本当か。91歳になるおばあちゃんの生き方を通した考察

「フランス人は10着しか服を持たない」は本当か。91歳になるおばあちゃんの生き方を通した考察

最近になってようやく遅ればせながらベストセラーである、ジェニファー・L・スコット著の「フランス人は10着しか服を持たない」を読みました。フランスに住み始めてからずっと読みたいと思っていた本の一つです。

本書ではアメリカのカリフォルニア出身の著者が交換留学でパリに行き、出自を貴族にもつ家庭での半年間のホームステイを通した得た、理想の生き方や人生観について語られています。この本のタイトルにある「10

もっとみる
運命を決める1枚の紙、14000km 94日間の旅を経てようやく届く

運命を決める1枚の紙、14000km 94日間の旅を経てようやく届く

僕はその紙がどうしても必要でした。途中、もう届かない、失くされたかもしれない、と何度も諦めかけました。でもその紙は14000km、94日間の旅を経てようやく届きました。

そう、その紙は僕の戸籍謄本です。

僕は、現在フランスに住んでいてフランス人と籍を入れる手続きを進めてます。そして、昨日ようやく僕の手元にその1枚の紙が届いたのです。この紙がないと、結婚の手続きを進めることが全くできなかったので

もっとみる
初めての着物  フランスから日本に来て一番感動したこと

初めての着物 フランスから日本に来て一番感動したこと

彼女が日本でできて一番嬉しかったことは、着物を着ることができたこと、だと言っていました。フランスで、着物を着た経験を友達や家族に話すととても羨ましがられるそうです。フランスでは着物は日本を象徴する一つの文化として知られています。しかし、フランス人が思い浮かべる着物はとてもカラフルでフワフワがついてたり、丈が異常に短かったり、と僕たち日本人が知っている着物とはかけ離れたものだったりします。

僕は彼

もっとみる
フランス人30人集まったホームパーティーで一番ウケた日本食とは

フランス人30人集まったホームパーティーで一番ウケた日本食とは

フランスでは、家族の絆や繋がりが強くて、何かと理由をつけてホームパーティーを開きます。僕がフランスに着いて数日経った頃、彼女と彼女の家族の計らいで  "Ryo, Bienvenue en France!!" 「フランスへようこそパーティー」なるものを計画してくれました。最初は、このような家族と顔を合わせる機会を作ってくれて嬉しかったし、そのパーティーの日をとても楽しみにしていました。しかし、彼女の

もっとみる