マガジンのカバー画像

愛染のおもしろエッセイ

17
あいぜんが毎日書くエッセイです。しかし毎日更新されるとも限りません。なぜなら僕は怠惰だからです。
運営しているクリエイター

記事一覧

我らは赤ペン先生wanna be.

我らは赤ペン先生wanna be.

人は誰しも赤ペン先生になりたいものである。

例えばヤフコメ、知恵袋、Quora。みんながみんな誰かの間違いや無知を正したいという欲求を持っている。

もっとみる
憂鬱な夜に,激辛を想う。

憂鬱な夜に,激辛を想う。

深夜1時。

この時間になるととてもお腹が空く。
誰しもこのような感情を持ったことがあるだろう。もしかしたら、今現在僕と同じ状況下に置かれている人もいるかも知れない。

今日は何一つうまく行かない日だった。
何を成し遂げたわけでもなく、誰からも愛されない、そんな日だ。
誰の頭の上にもこういう類の厄日は降りかかる。

こんなロクでもない夜にはとてつもなく辛いカレーを食べたい。

とびきり辛い、日本で

もっとみる
自動販売機で買うドリンクはなぜウマいのか?

自動販売機で買うドリンクはなぜウマいのか?

自動販売機の清涼飲料水を気軽に買えなくなったのはいつからだろうか。つい最近までは、コーラ500ml一本が150円くらいじゃなかったっけか。

それが今では180円ぐらいか?
モンスターに至っては200円越え!?

もうそうなってくるとエナジードリンク買うより昼メシにおにぎり1個プラスした方がよっぽどエナジー出るんじゃないか!ってなる。

だから最近は自動販売機で飲み物を買わないようにしている。高い

もっとみる
僕はメモ魔ジャンキーなので「Moleskineノート」は合わない

僕はメモ魔ジャンキーなので「Moleskineノート」は合わない

ちょっとしたエッセイなので、
この記事は買わない方がいい。

僕は1日中何かを考えている。

考えた事をひたすらcampusの大学ノートに書き込む。「内省ノート」と呼んでいる。
大体消費スピードは1ヶ月に2冊だ。

家にはその使い古したノートが山ほど置いてある。

もっとみる
僕の人生は読書と共にあり【自己紹介】

僕の人生は読書と共にあり【自己紹介】

はじめに

今、僕は大学4年生である。

僕は多分、日本の全人口の3%に入るくらいの読書好きであると自負している。
それ以外に自慢できることがないから許して欲しい。

突然、僕の今までの読書遍歴をnoteに書きたくなった。誰に頼まれた訳でもなく、自分の意思で書こうと思ったのだ。

試しに今まで読んできた本を頭の中でバーっと並べるとこれまでの僕の思考の変遷が如実に現れてちょっと怖くなった。

そう、

もっとみる
「NTR」とかいうこの世で最上級の矛盾性癖

「NTR」とかいうこの世で最上級の矛盾性癖

抽象的に考えると、この世の本質は無である。決してnegativeに考えているわけではなくてね。

何もない。陽も陰もないということ。
じゃあ人間は何もしないでダラダラしていてもいいのかと問われると、まぁダメということになろう。

ある哲学者は「人間は理想を追いかけるべきだが、その本質は結局のところ挫折だ」と言及した。

確かに人間の生活というのはどうも上手くいかないものだ。何かを成し遂げようとする

もっとみる
jkが持つハンディ扇風機のエモさを語ろう。

jkが持つハンディ扇風機のエモさを語ろう。

みなさんも多く目にする光景だと思うが、夏になると片手にハンディ型の扇風機を持った女子高生をよく見る。

ちらと目につくぐらいの現象だったら、こうやってエッセーで掘り下げるようなことはしなかっただろう。

10人のうち7人は持ってるんじゃないかぐらいの頻度でよく見るから僕は不思議に思うのだ。

これはjkたちが、ただ単に暑さを凌ぐためだけにあのガジェットを使っているわけではなさそうだと僕は見当をつけ

もっとみる
4行日記 11/18

4行日記 11/18

俺は言いなりにならないと誓った時点で、
自分の言いなりになっているわけで、
だからといって何も考えないでいると、
やっぱり人の言いようにされるわけですな。

6行日記 11/11

戦略というのは難しい。理論値と実践値とのギャップを埋めなければいけないから。そういう意味では、格闘ゲームのプロはめちゃくちゃビジネスに向いてると思う。ゲームというのは大衆に開かれた性質があり、誰でもできる普遍的な戦術も必要になるため。

6行日記 11/10

6行日記 11/10

僕たちは高校時代に、自分が勝てない「ポテンシャル最強の人たち」を見て己の無力さを知る。しかし大人になるとなぜかそれを忘れてみんなit長者ビル・ゲイツになりたがる。自分はビル・ゲイツではないと知ってからが、人生のスタートラインなのかもしれませんね。

五行日記 11/9

Netflixなどのサブスクは自分の財布を痛めますが、結婚というのも見方によってはずいぶん高額なサブスクですな。加入しなくても生きていける割にはリターンが少ないし、高すぎる。独身ネトフリ生活も悪くないかも。

五行日記11/8

五行日記11/8

こんにちは。後3分でカップラーメンができます。この作っている3分で、僕は人生でどれくらいのことを成し遂げることができるだろうか。明日から昼は菓子パンにします。それでは。

五行日記11/1

今日は朝までゼミの課題をしてましたが、
トラップカード「完璧主義」が発動し、墓地にある装備魔法「過去の黒歴史」と「突然の眠気」が僕に装備されてしまい、結局上手くできなかった。遊戯王恐るべし。それでは。