マガジンのカバー画像

今日読むもの

214
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

デザイナーが半年間コーチングを学んで得られた5つのこと

デザイナーが半年間コーチングを学んで得られた5つのこと

先日、THE COACHというコーチングスクールを卒業したので、約半年間コーチングを学んで得られたことをデザイナー(マネージャー)視点でnoteにまとめました。

結論から言うと、コミュニケーションスキル全般が向上し、自己理解が深まったことで自分らしさに磨きがかかり、人生の質が上がりました。

結論ヒアリング力が劇的に向上する

フィードバックの質が上がる

人間理解が深まる

マネジメント力が上

もっとみる
早期プロトタイプの功罪  ここ2年で考えたメンバーとの協業とOOUIについて

早期プロトタイプの功罪 ここ2年で考えたメンバーとの協業とOOUIについて

「手が早いデザイナー」って良いこと?仕事で「手が早いねー」と言われるデザイナーがいます。
例えば私がそうです。小さなWEB制作会社や急成長のベンチャー企業で膨大なタスクを泣きながら回した経験がこの力を強化してきたと思います。
経験上デザイナーに対する「手が早い」とは、以下の3つを指します。

特に私はアブダクションライン(逆推論)が強いタイプで、ざっくりした要件を伺ったあと「多分こういうものが作り

もっとみる