RockZOU

北海道在住のはたらくおとなです。 お酒が大好きで、Kanzouに無体をはたらいています…

RockZOU

北海道在住のはたらくおとなです。 お酒が大好きで、Kanzouに無体をはたらいています。 ごめん、Kanzou。

記事一覧

ろくがつにじゅうはちにち

通勤に北海道中央バスを使っている。 最近、?、と思っていたのが、運転手さんの名前が表示されなくなったこと。 毎回乗るたびにアナウンスなどで「あ、○○さんかな」と思…

RockZOU
1時間前

ろくがつにじゅうしちにち

そしてまた「にじゅうしちにち」なのか「にじゅうななにち」なのか「にじゅうなのか」なのか「にじゅうなぬか」なのか迷う。 自分、たぶん、おそらく、日本語ネイティヴな…

RockZOU
1日前

ろくがつにじゅうろくにち

うっかりしていました。 ちなみにこのnoteは文章を書くリハビリ日記なのに。 昔一緒に頑張った方々と久々に話をする機会があり、変な説明も要らずに論を交わせることを幸…

RockZOU
1日前

ろくがつにじゅうごにち

くたびれていて午前中はダラダラした。 本当はしなければならないことは山ほどあるのだが、どうにもやる気がおきない。 洗濯するのが関の山で掃除がままならない。 このま…

RockZOU
3日前

ろくがつにじゅうよっか

雨模様。 北海道に来るまで、北海道に梅雨はないと思っていたが、実は蝦夷梅雨といってちょっと天気が今一つな期間がある。 今日は20℃を下回っていたけれども、湿度100%…

RockZOU
4日前

ろくがつにじゅうさんにち

小樽までお散歩に行ってきた。 ときどき電車に乗りまくりたいことがあるから。 一日散歩きっぷ、今年度も発売されて何より。 実は小樽築港のウィングベイがちょっとお気に…

RockZOU
5日前

ろくがつにじゅうににち

今日は以前から行きたかった新十津川町の金滴酒造の酒造まつりに行ってきた。 いや、毎年終わってから気づいたり、当日用事が入っていたりでようやく今年たどり着けた。 今…

RockZOU
6日前

ろくがつにじゅういちにち

今日は出勤。予定がなければグダグダしてたくらいくたびれていたけどアポがあったのでずるずると出勤。 旧交を温めた。 よその子とオクラは育つのが早い。 それはさておき…

RockZOU
7日前

ろくがつはつか

後追い日記その3. 今回は2泊3日でした。 そうそう、行きがけにLCC使ったのでパソは持たなかったのだよ。 今回、関東から大人の休日きっぷで帰札。 おとなだからね! …

RockZOU
7日前

ろくがつじゅうくにち

後追い日記その2。 某所でまあ自分の役割を果たしつつ。 いろいろどうしてくれようと思いつつ。 そういうお年頃だから仕方ないんだよな。 まあこの状況を回避するポイン…

RockZOU
7日前

ろくがつじゅうはちにち

出かけていたので後追い日記。 諸事情で関東圏に行きました。 北海道からLCCで行きましたが、となりのG*2があなたの席はビジネスかというくらいに肘をつきだしてきて困り…

RockZOU
7日前

ろくがつじゅうしちにち

明日はLCCに乗るので、なるべく荷物を減らそうと、いつものバッグを確認していたら。 どうにも財布が重い。 クレジットカードやらポイントカードやらがわんさか入っている…

RockZOU
11日前

ろくがつじゅうろくにち

昨日のみすぎて使い物にならなかった。 ので、今日は休肝日。 某漫画アプリで「タブロウ・ゲート」が全話無料で一気読みができたのでゴロゴロしながら読んだ。 以前からタ…

RockZOU
11日前

ろくがつじゅうごにち

高校の同級生とオンライン飲み会をやったら、寝落ちした。 酒は 美濃菊 純米大吟醸 飛水。

RockZOU
12日前

ろくがつじゅうよっか

ろくがつじゅうよっかなのかろくがつじゅうよんにちなのか。 じゅうよっかだよな。 先日、映画「鬼平犯科帳 血闘」を見に行った。 出血多量の怪我をした後で見たので見て…

RockZOU
13日前

ろくがつじゅうさんにち

帰宅が遅いときは近くのスーパーのお惣菜で済ます。 割引になっていてリーズナブル。 これはフードロスに貢献しているといっていいだろう。 それで、タンパク質摂取の都合…

RockZOU
2週間前

ろくがつにじゅうはちにち

通勤に北海道中央バスを使っている。
最近、?、と思っていたのが、運転手さんの名前が表示されなくなったこと。
毎回乗るたびにアナウンスなどで「あ、○○さんかな」と思いつつ答え合わせをしていたりしたので、あらーと思っていたら、表示をやめたとのこと。
ちょっと寂しい。

その情報に行きついたきっかけは、岩見沢月形線が来年の春に廃止になるというニュースだった。
月形には月形樺戸博物館があってだな。
道内の

もっとみる

ろくがつにじゅうしちにち

そしてまた「にじゅうしちにち」なのか「にじゅうななにち」なのか「にじゅうなのか」なのか「にじゅうなぬか」なのか迷う。
自分、たぶん、おそらく、日本語ネイティヴなんだけど。

諸事情により、職場の周りをうろうろした。
この季節の北海道は花が沢山咲いていて、とてもカラフル。
手入れされた花も、道端の花も、ほんとにかわいくてきれい。
通勤途中でも花を見るだけで楽しいし、よく足を止める。
渡道するまでは関

もっとみる

ろくがつにじゅうろくにち

うっかりしていました。
ちなみにこのnoteは文章を書くリハビリ日記なのに。

昔一緒に頑張った方々と久々に話をする機会があり、変な説明も要らずに論を交わせることを幸せに思ったことだよ。

自分の範疇以外の方々と話すときには、いちいち言葉の説明とか概念の説明をしなくてはならないことが多くて、結局自分のことを話すのは諦めるということもあったから。

いろいろな方々が頑張っているのを見るとそれなりに刺

もっとみる

ろくがつにじゅうごにち

くたびれていて午前中はダラダラした。
本当はしなければならないことは山ほどあるのだが、どうにもやる気がおきない。
洗濯するのが関の山で掃除がままならない。
このままだとOBEYAまっしぐら。
うっかりするとせるふねぐれくとってやつになりそうだ。

部屋にモノが多すぎる。
でもっていつでも使えるように、と思うとその辺に散らばせておくことになる。
おくことになる、ってアンタ……
あれもしよう、これもし

もっとみる

ろくがつにじゅうよっか

雨模様。
北海道に来るまで、北海道に梅雨はないと思っていたが、実は蝦夷梅雨といってちょっと天気が今一つな期間がある。
今日は20℃を下回っていたけれども、湿度100%でいまひとつすっきりしなかった。

うっかりしていたが、夏至が過ぎてしまった。
これからまた日が短くなっていくんだなあ。
緯度が高いと夏至と冬至の差が激しいから日が短くなる速度と長くなる速度が速くてなんかすごいなと思います。
ボキャブ

もっとみる

ろくがつにじゅうさんにち

小樽までお散歩に行ってきた。
ときどき電車に乗りまくりたいことがあるから。
一日散歩きっぷ、今年度も発売されて何より。

実は小樽築港のウィングベイがちょっとお気に入りで、たまに(季節ごとに)行ってうろうろする。
うろうろするだけ。
(というかだいたいどこでもショッピングモールうろうろするのは面白い)。
いろいろすてきなものを発見しても持ち帰るのがめんどくさいから気軽に買えないからいいのだ。
今日

もっとみる

ろくがつにじゅうににち

今日は以前から行きたかった新十津川町の金滴酒造の酒造まつりに行ってきた。
いや、毎年終わってから気づいたり、当日用事が入っていたりでようやく今年たどり着けた。
今年は増毛春の味まつりのときに気づいてよかった。

札沼線が新十津川まで通っていたならそれで行ったところだが、残念ながらもう廃線になっている。
いやもう残念だ。残念だなあ……
ということで、滝川駅からバスで行こうと考えた。
でも、バスの本数

もっとみる

ろくがつにじゅういちにち

今日は出勤。予定がなければグダグダしてたくらいくたびれていたけどアポがあったのでずるずると出勤。

旧交を温めた。
よその子とオクラは育つのが早い。
それはさておき。
しっかりと仕事三昧な一日だった。
とはいえブラックではないので、いい時間に帰りました。

今日の酒 白鶴の純米大吟醸。
帰省前に残ってたやつ。

ろくがつはつか

後追い日記その3.
今回は2泊3日でした。
そうそう、行きがけにLCC使ったのでパソは持たなかったのだよ。

今回、関東から大人の休日きっぷで帰札。
おとなだからね!
だらだらと列車で帰りたかったので、最終で帰りました。
新幹線はやぶさは上野の時点で結構こんでましたが、仙台、盛岡とだんだん減って新青森に来たらもうすかすかでした……頑張れJR北海道。

A席を取った時点で、隣2席空いていたのでやれや

もっとみる

ろくがつじゅうくにち

後追い日記その2。

某所でまあ自分の役割を果たしつつ。
いろいろどうしてくれようと思いつつ。
そういうお年頃だから仕方ないんだよな。

まあこの状況を回避するポイントはたくさんあったと思うし、そこでいろいろ意見はしたけれども、まあ、つぶされた結果がこれかなと。
自分なりによりよい提案をしてみるのだけれど、それを否定されたらもう何も言いたくないないよね。
考えたら今までそうやって否定されてきたわ、

もっとみる

ろくがつじゅうはちにち

出かけていたので後追い日記。

諸事情で関東圏に行きました。
北海道からLCCで行きましたが、となりのG*2があなたの席はビジネスかというくらいに肘をつきだしてきて困りました。
もうさんざんひじ掛け論争出てると思うのに、その狭いひじ掛けが自分だけのものだと思える心根が判りません。
逆側の隣のお兄さんは若干ふっくらした方でしたが、自分のスペースに収まっていました。

と書くといろいろ憶測が出て必ずし

もっとみる

ろくがつじゅうしちにち

明日はLCCに乗るので、なるべく荷物を減らそうと、いつものバッグを確認していたら。
どうにも財布が重い。
クレジットカードやらポイントカードやらがわんさか入っているし、お得なクーポンとかも入ってるし、病院の診察券も入ってるし。

で、ちょっと自分でも驚いたのが、おみくじ。
自分は神社仏閣が好きでよく訪れるし、おみくじもひくのだが、結ばずに持って帰ることも多い。
それで、なんと、15枚もおみくじが財

もっとみる

ろくがつじゅうろくにち

昨日のみすぎて使い物にならなかった。
ので、今日は休肝日。

某漫画アプリで「タブロウ・ゲート」が全話無料で一気読みができたのでゴロゴロしながら読んだ。
以前からタイトル見かけてどんな話なのか気になっていたので満足満足。

時間の無駄遣いが酷いので、そろそろ生活を立て直さなければと。

ろくがつじゅうごにち

高校の同級生とオンライン飲み会をやったら、寝落ちした。

酒は 美濃菊 純米大吟醸 飛水。

ろくがつじゅうよっか

ろくがつじゅうよっかなのかろくがつじゅうよんにちなのか。
じゅうよっかだよな。

先日、映画「鬼平犯科帳 血闘」を見に行った。
出血多量の怪我をした後で見たので見てて痛い痛い痛いだったけれども。
若い鬼平さんが酒を飲むのに片口からぐい飲みに注いで飲んでて。
実は片口からぐい飲みに注いで飲むのが好きなので、帰ってから速攻で片口で飲んだ。
いつもはガラス製の片口(確か何かのおまけだった)を使っているけ

もっとみる

ろくがつじゅうさんにち

帰宅が遅いときは近くのスーパーのお惣菜で済ます。
割引になっていてリーズナブル。
これはフードロスに貢献しているといっていいだろう。

それで、タンパク質摂取の都合上刺身が残っていたら刺身を買っているのだが。
鰹のたたきのかたまりがあった。
鰹のたたきでもさくと言っていいのかわからないがそれだ。
半額になっていたので買ってきた。
鰹はタンパク質が豊富でビタミンDも豊富である。

ここで問題。
実は

もっとみる