マガジンのカバー画像

GAFA・USテック企業キャリア (随時更新)

20
GAFAや外資系企業、外資テック企業への転職を目指す方向けのマガジンです。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

Google, Apple, Facebook, Amazon面接の質問パターンと対策

Google, Apple, Facebook, Amazon面接の質問パターンと対策

Google, Apple, Facebook, Amazonといった米国テック企業への転職を目指す方の関心事項の1つは、面接の場でどのような質問が聞かれるか、ということだと思います。

私がGAFAへ転職した際も、特に英語に不安があったことが大きかったのですが、事前に想定される質問と回答を周到に用意して面接に臨みました。

その甲斐もあって、

・約40%の質問は事前に準備した回答
・約30%の

もっとみる
GAFAへの転職が決まりました。

GAFAへの転職が決まりました。

Google, Apple, Facebook, Amazonといったテック企業を目指している方から多く受ける質問1つが、

「どうやって入社したんですか?」

そこで、私がGAFAに入社した時の話を記事に書いてみようと思います。正直に言ってしまうとあまりカッコいい入社の仕方はしていないのですが、少しでも参考になればと思います。

これまでGAFAや外資系コンサルティングファーム、ユニコーンスター

もっとみる
外資への転職、失敗要因トップ6【GAFAでさえ注意】

外資への転職、失敗要因トップ6【GAFAでさえ注意】

そこで、これまでみた失敗の典型例をまとめてみました。

この記事の対象者:こんな考えをお持ちの方
・外資転職で後悔しないために注意すべきことを知りたい
・初めての外資転職で自分に合うか不安
・外資系企業に向かない人はどんな人か気になる
・外資系企業への転職を辞めた方がいいのはどんなケースか知りたい
・外資系企業に転職して「失敗した」、「辞めたい」と感じている。どうすべきか?

全てがバラ色ではなか

もっとみる
Google, Apple, Facebook, Amazonの面接プロセス【虎の巻】

Google, Apple, Facebook, Amazonの面接プロセス【虎の巻】

私はキャリアの長い期間をGAFAで過ごしてきました。

そん中で、Google, Apple, Facebook, Amazonといった企業への転職を目指す人から多くいただく質問の1つが「面接はどのように進むのか」というもの。

そこで、この記事ではGoogle, Apple, Facebook, Amazonといった「米国テック企業の面接がどのように進むか」、加えて「面接突破のために押さえておき

もっとみる
私が"年収360万円から年収2,600万円"を得た方法

私が"年収360万円から年収2,600万円"を得た方法

おはようございます。昨夜はよく眠れましたか?

さて、今朝は、「無理なく年収アップ」していくための戦略について私なりの考えを書いてみようと思います✍️

考え方自体は正直そこまで目新しくないかもしれません。私の過去の経験が少しでも役に立てばと思っています。

私を年収2,600万円まで上げてくれたピボット転職さて、もったいぶらずに結論を書いてしまうと、私はキャリアアップで「ピボット」を意識して行っ

もっとみる
英語できない。だからGoogleへ転職【70%はこの方法】

英語できない。だからGoogleへ転職【70%はこの方法】

私はGAFAの海外オフィス勤務をはじめ、ユニコーンスタートアップといった外資系テック企業で、ビジネス開発やマーケティングを経験してきました。

本日は「英語ができない、英語が苦手。だけど、外資系企業で英語を使って仕事ができるようになりたい!」

そんな方向けに、自分の恥ずかしい経験をさらしながら、
1) 英語ができなかった私がGAFAの海外オフィスで働くまでになった方法
2) 英語ができない人にオ

もっとみる