rikachun n.

宇宙理論と量子力学の大実験中です! ⁡ 超現実主義っこ→ピッポッパと現実創造 ⁡ その…

rikachun n.

宇宙理論と量子力学の大実験中です! ⁡ 超現実主義っこ→ピッポッパと現実創造 ⁡ その過程での成功談、失敗話、気づきなどを発信すべく。 ⁡ みなさま、どうぞよろしくお願いします🙇‍♀️

記事一覧

「知ってる」で終わらせない

おはようございます~♪現実創造大実験中のリカチュンです。 「知ってる」っていう概念は結構取り扱い注意だな、と 思いませんか?今日は「知ってる」で終わらせないことに…

rikachun n.
11か月前
10

理想って、普遍的なものじゃなかった!

おはようございます。量子力学や宇宙理論の大実験中リカチュンです。 ”理想”について。昨日タイムリーにコンビパートナーと語ったので、整理もかねて。以前コンサルのセ…

rikachun n.
11か月前
4

過去の私、つまらんすぎて面白い!

こんにちは。現実創造大実験中のリカチュンです。 人とお金やエネルギー交換しあうことの面白さたるや! みなさん、自分にお金かけてますかーー?? 宇宙理論や量子力学…

rikachun n.
11か月前
5

「正解にする力」で”今”を生きる

こんにちは。リカチュンです。 最近聞いた言葉ですが「即決を正解にする力を身につける」という すごいワード。 人生はあらゆる選択の連続だけど、 この力が身につくと、…

rikachun n.
11か月前
5

2023年6月29日。今年、ほぼあと半分。

リカチュンです。 早いもので6月も明日で終わり。 ラジオとか聞いてると「もう1年の半分が終わるだなんて!」 みたいなフレーズをよく聞きます。 今年は初めて「やりた…

rikachun n.
1年前
6

ジャッジしちゃうことについて

こんにちは、リカチュンです。 今日は「ジャッジ」について。 みんな、ジャッジしてるかーい!?(笑) そうなんです。 もう、この世は何から何までジャッジに溢れている…

rikachun n.
1年前
5

気付きのシェア①「下がって上がる」の真っ最中

いつもありがとうございます、リカチュンです。 結局のところ、小難しいことを考察するのは性に合ってなくて。 今、感じることをシェア。 上がって下がった先週のこと …

rikachun n.
1年前
3

何に恐れている?私よ。

おはようございます、リカチュンです♪ 幸せになりたい?幸せになりたくない? この2択で聞かれて後者を選ぶ人なんているのかしら? 少なくとも私の知っている人ではい…

rikachun n.
1年前
4

パートナーシップ講師が夫婦喧嘩したってよ(笑)

おはようございます!リカチュンです 現在、パートナーシップ講師として駆け出したばかり。 愛され妻講座を開講したり 女性性を意識する日々を送っています。 最近あった…

rikachun n.
1年前
8

学びのシェア①

10日ぶりの投稿となりました。リカチュンです。 これまで1日1件とかのお約束だったのが朝活~とか夜勉強会~ など、インプット&アウトプットの機会に恵まれています。 …

rikachun n.
1年前
7

「気づく」ことの先にあるもの

こんにちは リカチュンです 「気づく」ことの先にあるもの→感謝。という話をしたいと思います。 ジャッジしている自分に「気づく」 この世の中って、不要な概念ってた…

rikachun n.
1年前
11

お金に愛し、愛された女の誕生秘話?

おはようございます、リカチュンです。 (自称)お金に好かれるようになった話。 お金は昔から大好き 小さい時からお金が大好きでした(笑) 小学時代の趣味はお小遣いが…

rikachun n.
1年前
13

オーダーとinvitationのおはなし

おはようございます。リカチュンです。 とある方のインスタライブで耳にしたことなんですけど、 invitaionを見逃してる方多いでっせ!って。 確かにそうかも!と気づきがあ…

rikachun n.
1年前
13

自己紹介②『パラレル移行』

こんばんは。現実創造大実験中のリカチュンです。 前回は、ほんの3年くらい前までの自分史についてお話させていただきました。「失敗」は財産であり、必要なタイミングで…

rikachun n.
1年前
20

自己紹介①『失敗は財産』

こんにちは。リカチュンです。 今日は自分史の振り返りをかねて、自己紹介的な文章を書いてみます。 タイトルにもある通り、「失敗」って財産ですよね。 必要なタイミング…

rikachun n.
1年前
13

あなどるなかれ!セルフイメージ!!!

こんにちは。現実創造大実験中のリカチュンです。 突然ですが、みなさんのセルフイメージってありますか? 自分で、自分のことをどのようにとらえているか? ってことで…

rikachun n.
1年前
5
「知ってる」で終わらせない

「知ってる」で終わらせない

おはようございます~♪現実創造大実験中のリカチュンです。
「知ってる」っていう概念は結構取り扱い注意だな、と
思いませんか?今日は「知ってる」で終わらせないことについてお話したいと思います。

知ってる

今blogを書きながら作業部屋(兼娘の部屋)を見渡して
まあ手放しがいのあるものがわんさか!!

私、結構断捨離は好きでしょっちゅうひっくり返しては処分してるんですけどそれでもまだまだ多い!!

もっとみる
理想って、普遍的なものじゃなかった!

理想って、普遍的なものじゃなかった!

おはようございます。量子力学や宇宙理論の大実験中リカチュンです。
”理想”について。昨日タイムリーにコンビパートナーと語ったので、整理もかねて。以前コンサルのセッションで書き出した”理想”に違和感を感じ、改めて理想を自分に問うたところ、全然変わったお話です。

2023年3月の理想

”10年後は~仕事とか全然しなくてもお金がじゃぶじゃぶわいてきてて~スマホ1台10分くらいすればお金がお金をつれて

もっとみる
過去の私、つまらんすぎて面白い!

過去の私、つまらんすぎて面白い!

こんにちは。現実創造大実験中のリカチュンです。
人とお金やエネルギー交換しあうことの面白さたるや!

みなさん、自分にお金かけてますかーー??

宇宙理論や量子力学を知る前の私の価値観

・「安いが勝ち」安いをとるために多くの時間や労力を費やす
・「贅沢は敵」洋服?化粧品?そんなものにお金はかけられない!
・「将来の不安に備える」いつでも何かあった時のために備えなきゃ
・「推し活、MOTTAINA

もっとみる
「正解にする力」で”今”を生きる

「正解にする力」で”今”を生きる

こんにちは。リカチュンです。
最近聞いた言葉ですが「即決を正解にする力を身につける」という
すごいワード。

人生はあらゆる選択の連続だけど、
この力が身につくと、すごいことになるに決まってるな~と思う。
今日は「即決」を外して、「正解にする力」ということで
考えていきたい。

私のちょっと暗い過去

この言葉と自分の過去になぞって振り返ると
小学校~中学校時代とかは
「私は最初お友達とか作るの得

もっとみる
2023年6月29日。今年、ほぼあと半分。

2023年6月29日。今年、ほぼあと半分。

リカチュンです。
早いもので6月も明日で終わり。
ラジオとか聞いてると「もう1年の半分が終わるだなんて!」
みたいなフレーズをよく聞きます。

今年は初めて「やりたいことリスト100」を書いてみたので
日々の生活にはりあいが出た気がします。

過去、この宇宙理論や量子力学に出会う前は
「今日仕事行きたくないな~」
「うっかり、今日が人生最後にならんかな~」
「どこもかしこも行ったことがあるとこばっ

もっとみる
ジャッジしちゃうことについて

ジャッジしちゃうことについて

こんにちは、リカチュンです。
今日は「ジャッジ」について。

みんな、ジャッジしてるかーい!?(笑)
そうなんです。

もう、この世は何から何までジャッジに溢れている!!

ジャッジの歴史

人間が人間として地球に生まれてきて、今日まで子孫繫栄のために
進化する過程で誕生したジャッジ。

・より「たくさんの」獲物を獲得するために
・より「長く」食べ物を保存するために

その昔ジャッジは、よりよく生

もっとみる
気付きのシェア①「下がって上がる」の真っ最中

気付きのシェア①「下がって上がる」の真っ最中

いつもありがとうございます、リカチュンです。
結局のところ、小難しいことを考察するのは性に合ってなくて。

今、感じることをシェア。

上がって下がった先週のこと

気分があがることが立て続けに起こった!
・BP(ビジネスパートナー)とのセッション大成功
・ビジネスとしてお金をいただく経験
・思いもよらないステキな人とのご縁
・使えば使うほど増えていく残高
・エネルギーを使いまくって体が疲れている

もっとみる
何に恐れている?私よ。

何に恐れている?私よ。

おはようございます、リカチュンです♪

幸せになりたい?幸せになりたくない?

この2択で聞かれて後者を選ぶ人なんているのかしら?
少なくとも私の知っている人ではいない。

だけどね。
今自分会議ノートっていうのやってるんだけど
毎週の行動計画に対して、どうしても優先順位が低くなって
行動できないことがある。
なんで行動できなかった?を探っていくと「あれ?私って幸せになるのが怖いとかいな!?」って

もっとみる
パートナーシップ講師が夫婦喧嘩したってよ(笑)

パートナーシップ講師が夫婦喧嘩したってよ(笑)

おはようございます!リカチュンです
現在、パートナーシップ講師として駆け出したばかり。
愛され妻講座を開講したり
女性性を意識する日々を送っています。

最近あった出来事を考察してみたのでシェアします。

パートナーシップ講師が夫婦喧嘩したってよ(笑)

前日は終電で帰ってくるほど激務だった夫に
土曜の朝、近所のラジオ体操に家族で参加しよう!としていたので
朝起きるのが苦手な私と娘はいつものように

もっとみる
学びのシェア①

学びのシェア①

10日ぶりの投稿となりました。リカチュンです。
これまで1日1件とかのお約束だったのが朝活~とか夜勉強会~
など、インプット&アウトプットの機会に恵まれています。
その中で、私が特にパワーが湧き出た2つの言葉を今日はシェアしたいと思います。

その1「命の続く限り”これ以上はない。最高だ”ということはない。」

現在私が意識していること。
つまり、今存在している時点から誰でも、もっとよくなれるとい

もっとみる
「気づく」ことの先にあるもの

「気づく」ことの先にあるもの

こんにちは リカチュンです
「気づく」ことの先にあるもの→感謝。という話をしたいと思います。

ジャッジしている自分に「気づく」

この世の中って、不要な概念ってたくさんありますよね。
特に”ジャッジ”。~~べきとか。~~だからだめだとか。

最近「悪口ノート」ってのを書き始めました。
(自分が何に負の感情を抱いたのかをメモしています。)
いくつか書いているうちに自分なりに規則性を見つけたんです。

もっとみる
お金に愛し、愛された女の誕生秘話?

お金に愛し、愛された女の誕生秘話?

おはようございます、リカチュンです。
(自称)お金に好かれるようになった話。

お金は昔から大好き

小さい時からお金が大好きでした(笑)
小学時代の趣味はお小遣いがいくらか確認すること。
貯金箱から出しては数え、数えては出ししてました。
(ヤベーやつだ!!(笑))
現実マネーのみならず、人生ゲーム系の”銀行係”は積極的にやってました。初めての就職先はもちろん銀行でした。

でも、
お金は「働かな

もっとみる
オーダーとinvitationのおはなし

オーダーとinvitationのおはなし

おはようございます。リカチュンです。
とある方のインスタライブで耳にしたことなんですけど、
invitaionを見逃してる方多いでっせ!って。
確かにそうかも!と気づきがありましたので記事を書きました。

量子力学や宇宙理論で、よく言われているんですけど
「かなえたいことは宇宙にオーダーあげるんだよ」ということ。
周波数・波動が現実を作るので、イメージすることで発する周波数・波動がその理想にかわっ

もっとみる
自己紹介②『パラレル移行』

自己紹介②『パラレル移行』

こんばんは。現実創造大実験中のリカチュンです。

前回は、ほんの3年くらい前までの自分史についてお話させていただきました。「失敗」は財産であり、必要なタイミングで起こるんだと。
失敗を受け入れ先に、待っていたのは『パラレル移行』でした。

今思えば、あれが初内観

夫から離婚しよう、と告げられ。
初めて、「自分はどうしたい?」と自問しました。内観できてました、今思えば。
離婚するのか、別の人との婚

もっとみる
自己紹介①『失敗は財産』

自己紹介①『失敗は財産』

こんにちは。リカチュンです。
今日は自分史の振り返りをかねて、自己紹介的な文章を書いてみます。
タイトルにもある通り、「失敗」って財産ですよね。
必要なタイミングで「失敗」って起こるからそれもまたすごい。

順調すぎる20代前半までの人生

1984年生まれ。
The昭和。「仕事」が人生の父。「(完璧な)子育て」が人生の母。
6歳年下の弟。の四人家族。

ありがたいことに、母が過干渉なことをのぞけ

もっとみる
あなどるなかれ!セルフイメージ!!!

あなどるなかれ!セルフイメージ!!!

こんにちは。現実創造大実験中のリカチュンです。
突然ですが、みなさんのセルフイメージってありますか?

自分で、自分のことをどのようにとらえているか?

ってことですね。
先日友人との会話で、現実創造がうまくいっているんだ!と腹落ちしたことがあったのでそのことをお話したいと思います。

結論

人から「リカチュンって〇〇だよね~」と言われる言葉が、自分のセルフイメージと同じだった時。
それは現実創

もっとみる