見出し画像

自己紹介②『パラレル移行』

こんばんは。現実創造大実験中のリカチュンです。

前回は、ほんの3年くらい前までの自分史についてお話させていただきました。「失敗」は財産であり、必要なタイミングで起こるんだと。
失敗を受け入れ先に、待っていたのは『パラレル移行』でした。

今思えば、あれが初内観

夫から離婚しよう、と告げられ。
初めて、「自分はどうしたい?」と自問しました。内観できてました、今思えば。
離婚するのか、別の人との婚活をするのか、もう一度やり直すのか、
子どものためとか親のためとかそういうんじゃなくて、
私はどうしたいの??しばらくの期間悩みました。

そこで出た答え、「やり直したい」「今までごめん」「やっぱり大好きだよ」。

なかなか聞き入れてもらえませんでしたが、たぶん私から謝ったのは
これが最初でした。何度も口に出して伝えたし、家族の応援などもあって、再構築することに。

宇宙からのギフト

夫は苦しかったと思います。仕事も大変、家庭も大変。
「もう降参!」
だけど宇宙からのギフトは離婚ではありませんでした。

「通勤中に支えとなっていたある講演家のセミナーが近くで開催される」
結構大きな金額でしたが、夫は参加することを決心しました。

全承認の世界。
優先順位「自分→家族→友人→仕事」。

これまで
苦労は買ってでもしろ。仕事最優先。という価値基準で生きてきたけど
全然違うじゃん!

夫はみるみるとイキイキ輝いていきました。幸運はいつだって行動した先にあるし、人にくっついてる。

そのエネルギーで引き寄せたもの

・夫婦で「夫婦経営ノート」なるものをされてる方とのご縁。
・フリーランスという働き方を楽しむ方々とのご縁。
・「いいね」のパワー。
・夫が設定する優先順位が叶うポジションへの異動。
・風の時代へ突入。
・「健康」の概念を覆す主治医との出会い。
数えればきりがないですけど、すごいパラレル移行しました。

現実として、子どもが幼稚園に通ったり、夫は異動したり、パート勤めをしたり環境も変わりました。それぞれ心地よい時間を過ごしました。
そう、コ〇ナになるまでは。。。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?