見出し画像

2023年6月29日。今年、ほぼあと半分。

リカチュンです。
早いもので6月も明日で終わり。
ラジオとか聞いてると「もう1年の半分が終わるだなんて!」
みたいなフレーズをよく聞きます。

今年は初めて「やりたいことリスト100」を書いてみたので
日々の生活にはりあいが出た気がします。

過去、この宇宙理論や量子力学に出会う前は
「今日仕事行きたくないな~」
「うっかり、今日が人生最後にならんかな~」
「どこもかしこも行ったことがあるとこばっか。
何もすることない。なんかいいことないかな~

って日々思ってましたね(笑)

昔からの友人が読んだらむっとする人おるかもしれんけど
関わる人が変わったのが大きいかもな~。
自分の人生に夢や希望をもう1度持とう!
ってする人たちとの出会い。

過去の「なんかいいことないかな~」パラレルの私と今の私の
最大の差は「自分の人生の創造は自分がするもんなんだ」と
腹落ちしたところ。

いいことって?
どんな感情を味わいたくてその経験してんの?
それ、本当に自分がやりたいこと?

四六時中ずっと自問しているというわけではないけど
結構自問する時間は多くなったと思う。

そんなわけで今日は、木曜。
自称「畑の日」。婦人部なる素敵なメンバーと
農家さんの畑のお手伝い。
「衣食住」の「食」を土台から整えてる感じがとても好き。
おいしいは正義だ!!

ここまでお読みいただきありがとうございました。
今日も最高の1日になりますように♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?