マガジンのカバー画像

日伊の文化

26
日本とイタリアの文化の違いについて「なんかおもしろいなぁ」と思ったことをつらつら
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

2025年「在留カード+マイナンバーカード」が一体の新カード発行🪪

2025年「在留カード+マイナンバーカード」が一体の新カード発行🪪

わっ!Googleニュース見てたら流れてきました!
外国人の夫がいるので朗報でした!

中長期ってどのくらいじゃ?と思って調べたら
在留資格を持っていて3か月以上の在留期間が決定された人
ですって。

夫はお利口さんにしていたから、在留3年目で晴れて3年ビザを取得。
よかったね〜☺️(2年間は1年更新だった。)

🐱「これでカード2枚持たなくて良くなるよ!」
🐻「ユッピーーーーーー!!!!!!

もっとみる
アジア人は若く見られがちだけど私には無効だった件

アジア人は若く見られがちだけど私には無効だった件

夫が日本語学校に通ってた頃、クラスメイトに台湾人のプロのマッサージ師がいたんだって。日本人のお客様も多いから日本語を学びに来たんだそう。

で、イタリア人である夫は最初彼女は30代くらいだと思ってたら、なんと50代だったって!

🐻「さすがアジア人。若く見えるなー!」

🐱「アジア人は実年齢より若く見られるって有名だよね。」

🐱「(ということは私も若く見られるのでは!?)私何歳に見える!?

もっとみる
【国際郵便】さ〜て!今回のハプニングは〜??

【国際郵便】さ〜て!今回のハプニングは〜??

こんにちはイラストレーターのReiです☺

イタリアのお義母さんからプレゼントが届きました!

食べ物は夫の寂しさ処方箋でもあります。

さて。私達だけなのか、なぜかイタリアから来る荷物にやたらハプニングがあります。

・殴ったかのような外箱破れ
・コーヒー粉、ペースト、シャンプー漏れ
・他の箱から漏れ出した香水?で内容物が全部染み染みに
etc

毎回なにかあるから思い出として楽しみのひとつにな

もっとみる