見出し画像

あなたは普段から安定思考ですか?
そんなあなたは人生において安定と充実どちらを重視するでしょうか。

日本人は特に安定思考と言われています。親世代を見てみても良い職業につきなさい、良い学校や会社に入りなさい、正社員になりなさいと言ってきたのも安定思考の表れだと思います。

某有名な人材紹介の会社のCMでも「俺は正社員になる」というフレーズを使っていましたね。これも日本人の思考の傾向を加味して「刺さるワード」として使っているのだと思います。

しかし昨今の日本がどれだけ不景気でどれだけ安定していないかをご存知の方は、今の日本には安定などどこにもないと気がついていると思います。

有名企業では大幅なコストカットが行われ、大量の人間が解雇されています。次々に色んな物の価格が高騰し、給与は上がらないのに物価がどんどん高くなっている現状を見れば、今の日本で安定を重視するのは難しいと思います。

では人生を充実させたいと思ったときにどうすれば良いのか。
今日はそのことについて書きました。

あなたはこのことに意識をして日常を過ごしていますでしょうか。何も考えずに無意識に時間を過ごすことはいくらでもできます。しかしそれでは人生は一向に良くはなりませんし、せっかく充実した人生を叶えることができるのにみすみす機会を逃していることになってしまうのです。

どうせ同じ時間を過ごすのなら充実した人生を過ごしたいと誰もが望むと思います。

私は数年前にアメリカで世界的に有名なGoogleの本社を見たときに衝撃を受けました。これこそが今でも経済成長し続け、時代の最先端を走っている国の姿だと思いました。そのことについても書きました。

ぜひご覧ください。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

あなたが人生を理想のものに変えたいのならまずは自分の中にある思い込みや信念、あなたの潜在意識から書き換える必要があります。
私のブログを繰り返し読むことでシンプリストのあり方をどんどんあなたの中に落とし込み、潜在意識を上書きしていくことが出来ます。

ぜひ繰り返し読みにきてくださいね。

風羽 玲亜


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,662件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?