見出し画像

「スタイルとは、言葉を使わずに自分が何者かを伝える方法」

こんにちは、りかる(@recal.jp)です。

私は、普段Instagramやこのnoteを中心に健康生活に役立つ情報などについて毎日発信しています。

この記事を読んで、少しでも健康意識が高まった、気づきがあったという方はスキ、フォローをお願いします。


「ファッションの力」

「スタイルとは、言葉を使わずに自分が何者かを伝える方法」

by.レイチェル・ゾー

今日でネットフリックスで放送されている「エミリー、パリへ行く」を見終わりました。

毎回主人公リリーコリンズの上品なスタイル、ファッションに虜になり、注目していました!

本当にどのシーンも可愛くて美しくて、さらにパリの街並みが素晴らしく、早くパリへ行きたくなりました。

主人公のリリーは、年下だと思っていたのですが、調べると年上だったことにも驚きでした。

あんなキュートでセクシーな31歳惚れ惚れしてしまいます♡

そこで、今回はファッションの持つ力についてご紹介していきたいと思います!

365日どんな格好をする?

皆さんは服装について、どのようなことを気にかけていますか?

やはりTPOに応じてでしょうか?それとも流行に乗ってでしょうか?もしくは外見に無頓着でしょうか。

春夏秋冬の中で毎日どんな服装をするか。

それは、個性を表すものだと思っています。

服はその人自身を表します!!

私は物心がついた頃から服が大好きで、インポートのものやセレクトショップの洋服を選ぶ時間がとても楽しみでした。

幼い頃からよく母とデパートやファッションモールへ行きました^^

小学校の頃からお気に入りの子供服ブランドのお店が神戸の三ノ宮にあったのですが、そこで買い物をしている時間や、行く日はとてもわくわくしていたのを今でも覚えています。

お気に入りの洋服は何度も何度も着ていました。

どんな服を着るのかでその日のテンションが決まります。

ファッションというカテゴリーはすごく幅広く、可能性が秘められていると思います。

それぞれの感性や感覚によって好みが分かれますよね。

色んなジャンルとの掛け合わせや方向性で常に進化していくことができます。

ファッションが与える力

「前向きな気持ち」「懐かしい思い出」「ダイエットのモチベーション」「生きる希望」などなどファッションには力があります。

洋服選びで気持ちがHAPPYになる。

ファッションは気持ちをポジティブに変換するエネルギーです。

私たちは格好だけではなく、その服の色によっても影響を受けます。

青色を見ると、リラックスする効果があるのは有名ですよね。

他の色も、赤は注意力・やる気の喚起、緑は体の休息、白は気持ちのリセットなど、それぞれ特有の効果をもっています。 

私たちはその色の服を着ることで、それらの色がもたらす効果を得ることができるので、色にも大きな効果があります。

勝負ドレスは赤色、ウエディングドレスは白など、色やTPOによっても変わりますが、選ぶ色で気持ちの変化をつけることができるのは嬉しいですよね!

「思い出」はその日に着た服装も記憶に残る。

初対面の時、発表会、会議、パーティーなど服から思い出が蘇ります。

また、私は祖母が洋裁をしていたので、その作った洋服を母が着て、今は私に譲ってもたったのも何着かあります。

先祖代々洋服で受け継がれているのはとても嬉しく、より一層大切に扱っています。

「この服を着たいからダイエットを頑張ろう」と思う。

痩せたらショーパンを履きたい。
ミニスカを履きたい。
タイトなワンピースを着たい‥
格好良く洋服を着こなしたいなどなどありませんか?
女性は特に多いですよね。

お気に入りの洋服のためにダイエットのモチベーションも上がりますし、ダイエットのきっかけにもなります!

「あの服を買いたいから仕事を頑張ろう」と思う。

自分がどうしても欲しい服のために仕事を頑張る方も多いのではないでしょうか?

私はあの服が欲しい、この服が欲しいとチェックを入れている欲しいものリストがあります。

自分の欲しい洋服を着るために仕事を頑張ったり、自分を磨くのも「頑張る源」に繋がります!!

ファッションのこだわり

「素材が良い」「シルエットやデザインが良い」「着ていてテンションが上がる」「長持ちする」「自分に似合う」などがあります。

私のこだわりは、これからの季節だと冬はカシミヤニットにこだわります。

まず肌触りが良いか、着心地の良さを見ます。

暖かさはもちろん、ずっと着ていたい服は重要なポイントです。

その点、私はネットショッピングが苦手なので実際の色味を見て、実際に着て選びたい派です。

また、モノトーンスタイルや、甘辛ミックス、ワントーンコーデが特に好きです。

カジュアルからガーリーなのもまで幅広い系統を着ます。

このままボディメイクを続け、来年の夏は、もう少し引き締まっている予定なので、腹筋を見せた海外ファッションのようなコーデもしたいです。

海外だと気にせずお腹を見せて歩けるのに、日本だと完璧な体でないと着れない洋服があるのって不思議です。共感する方いらっしゃいますか?(笑)
(なぜか日本で着る洋服と、海外用と洋服も分けています)

これからの季節はコートがメインになるので、コートをメインに合わせたコーデやマフラーや手袋を使って小物を合わせるのも楽しみたいです。

ファッション名言

私の好きな名言をご紹介します♪

「スタイルとは、言葉を使わずに自分が何者かを伝える方法」
―レイチェル・ゾー

「ファッションはすたれるが、スタイルは永遠だ」
―イヴ・サンローラン

「出かける前に鏡をのぞいて、アクセサリーをひとつ外しなさい」
―ココ・シャネル

「私は流行をつくっているのではない。私自身が流行なの」
―ココ・シャネル

「女性が求めるのは、美しくなること」
―ヴァレンティノ・ガラヴァーニ

「私は服をデザインするのではない。夢をデザインしている」
—ラルフ・ローレン

「誰かが着てこそ、その服に価値が生まれる」
—マーク・ジェイコブス

「誰もがドレスアップをして素敵になることはできるけど、その人たちのオフの日の着こなしこそ一番興味をそそるね」
―アレキサンダー・ワン

「ハイヒールを履かずに優雅な生活が送られるはずないわ」
―ソニア・リキエル

それぞれの生き方にも通じる、インスピレーションに満ちた名言をご紹介しました。

有名な名言なので聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?^^

おまけ

ファッションが大好きな私ですが、「服やブランドに頼らなくても自信が持てる自分でいる」というもう一つの裏目標があります。

なので、欲しいモノが次から次へと出てきても、「それは本当に欲しいものか?」を再確認し、「まずは自分の体(スタイル)が完璧か?」と自問自答するようにしています。

「なりたい自分になる」ことが、自分のモットーなので、ライフスタイルを充実させて、ジムに行き、健康的な生活を続けていきます!

少し矛盾していますが、ブランドや洋服で気分を上げるのも良いですが、何も身につけていなくても「最高だ」と思える自分になるための習慣もこのnoteでは発信していきますね♪

マガジンのマインドからもご覧になれますので、興味のある方はどうぞ。

最後に

老若男女関わらず、本当に着たいものや、似合うものを着た瞬間、自分でも分かるほど、お顔がパッと華やかになりますよね!

私は、「洋服選び=新しい自分探し」に似ていると思います。

皆さんのクローゼットには、テンションが上がる洋服がありますか?
または、すべてお気に入りの洋服でしょうか?♪

今着ている洋服は、好きですか?^^

好きな洋服ばかりが並んでいるクローゼットは、毎日ワクワクし、自分自身も肯定出来ます!

そして常にそんな状態でいられたら、思い通りの人生を突き進んでいけるはずです!!

ファッションの持つ力を改めて考えてみてはいかがでしょうか?^^


メモ

11/8(日)
今日も健康生活で食事に気を使い、運動。
買いたいものも買えて満足。

エミリーインパリスをやっと見終わってとにかく洋服が可愛すぎて、パリの街並みが素敵すぎて‥ヨーロッパへ行きたくなった。
イタリアに行く2週間前に複雑骨折して手にボルトを入れて行けなくなった過去があるので、笑
35歳までにイタリア旅行をリベンジする。

問い 私にとってファッションとは。
素材を活かすもの。プラスα。

嬉しかった事
・昨日買った美味しいパンから始まる1日

・久しぶりの北参道

・やさい屋めいのランチ
・ウォーキングでリフレッシュ!!

食事
朝ご飯:パン(抹茶チョコ、ブール)、コーヒー牛乳
昼ご飯:唐揚げ定食
間食:チョコ、サンゴ礁のポテト、落花生クッキー
夜ご飯:くりぃむしちゅう、もずく酢、もやし炒め

今日やったこと(DIET)
ラジオ体操
汗をかく

水1.5リットル以上

ウォーキング90min

・フェイシャル体操
自炊/料理
・掃除
体重を測る

入浴

今日やったこと(LIFE STYLE)
・執筆/ジャーナリング

デジタルデトックス

・動画&画像編集
・SNS更新、タスク
・エンタメ時間 (エミリー、パリへ行く)
・撮影
・外食
・買い物
・画像の整理

最後までお読みいただきありがとうございます。

これからも心の赴くままに、自由人として志高く生きたいと思います。

そして、関わってくださったすべての方に、感謝する気持ちを忘れず自分の人生を突き進みます。

また次の記事でお会いしましょう☺︎さようなら〜♪

この記事が参加している募集

スキしてみて

皆さんが健康になるため、私が意識している健康法を毎日発信しています。この活動を応援していただける方はサポートよろしくお願い致します。