見出し画像

『僕の不思議』 1/8,9

こんばんわ~、こんにちわ~。
世界を周りたい世界一平凡な男子こと
Rakuです!

 いや~、昨日はすみませんでした!
なんか起きたら13時を周っていまして...

 一昨日の夜が遅かったこともなかったですし、そこまで疲れがたまっていた感じは、一切なかったのですが...

 やっぱり一昨日の夕飯に食べた、ご飯の消化のせいでしょうか?
一昨日帰った来たのが遅くはなかったのですが1時くらいから

ウニ、かに、いくら、ホタテ丼を食べました!

 それを変な時間に食べたからなのでしょうか。

ーーーーーーーーーー

僕の体って不思議で、満腹になると眠くなり、空腹になると眠気がなくなるんですよね。

 そして、朝も空腹になると起床します。
4割の可能性で、アラームで起きることが出来ます。

つまり、一昨日は満腹になる時間が遅すぎた結果、消化に時間がかかり空腹になったのが13時だった...

ということになるかもしれません...

 なんか、謎に自分の体の不思議を解明してしまったかもしれませんね。

ということなので、僕にご飯を与えてくれる人!
可能ならば22時までに恵んでください!
じゃないと、次の日起きれなくなっちゃうので。

ーーーーーーーーーー

...

 ほうほう...
今インターネットで調べたところ、『満腹で寝るか空腹で寝るか』という論争がずっと続いているらしいですね。

 ダイエットの観点から見ると、空腹で寝るのがいいそうですね。
睡眠前3時間以内に食べたご飯は消化されるが、脂肪に変化することが多いらしい...
 また代謝が抑制されて、脂肪燃焼しにくくなるからです。

 ということで、ダイエットする人は空腹で寝るのがいいらしいのですが。
あ、ちなみに空腹と言っても、少しは食べたほうがいいらしいです。
食物繊維のやつで、粉物は避けるようにしていただいて...

ーーーーーーーーーー

 ですが、これはダイエットする人らしいので、僕には関係ないかな。
あと代謝が落ちるそうですが、寝てる間に大量に汗をかき、2日間布団を干さないだけで、敷布団を少しカビさせる僕の代謝はどうなっているのでしょうか...

 起きたら体重も3キロ近く落ちてるし...

 なんか、僕の体にはまだ不思議が隠されていそうな気がしますね。

ーーーーーーーーーー

今日はこの辺にしましょうかね。
昨日のことは1日の半分以上が寝れましたし、あとはバイトだったので...

てなわけで~、

バイバイ!!

明日は、時間を夜にして夜22時にアップします!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?