prog_lab. (プロッグラボ)

prog_labでは大人の女性向けたイヤーアクセサリーを作成しています。 実はアクセサ…

prog_lab. (プロッグラボ)

prog_labでは大人の女性向けたイヤーアクセサリーを作成しています。 実はアクセサリーは年齢を重ねるほど似合うものが増えていきます。 アクセサリーを通して、ファッションを自由に楽しめる心をお伝え出来たらいいなと思っています。

記事一覧

自分のために生きればいい。自分のために選べばいい。

●新作● パイソンとブラックタッセルの大ぶりイヤリング こちらは2way 仕様になっているので、パイソンをカボションとしてハンサムに使うのもよし、ロマンティックなタッ…

自分の機嫌は自分で取る、それが大人のたしなみ

好きなアクセサリーを買っていますか? 私は好きなアクセサリーを買うのにとても抵抗がありました。 年齢的な側面で「もう歳だし…」というのもありましたが、 アクセサリ…

女性的に見えるものをうまく使えば、エレガントに見える!

女性的に見せるってどんなことなんだろう、て悩んだことはありませんか? 私はあります。大いにあります!! いつもいつまでも女性として楽しんでいたいから! それはただ…

ワクワクを大切にしてお金の力に惑わされない

こんにちは。 かわいい大人の夏を彩る新作が出来ました! 今回はイヤリングのみの販売です。 理由は、ピアスの場合お花が下向きになっちゃうから。 なので、今回はイヤ…

アクセサリーが教えてくれること、アクセサリーが力を貸してくれること。

こんばんは! 新作リリースのお知らせから。 今回は大ぶりから女の子っぽいアイテムをリリースしました。 キラキラゴールドにはないくすみゴールドの良さは、肌馴染みが…

小さな選択が、のちの大きな選択に繋がっていく

こんにちは。 マスクはまだ通常とは言えないですけど、トイレットペーパーやティッシュペーパーの売り場はいつも通りになりましたね。そんな安心感とともに自分の人生を生…

その一手間が心に余裕を与える

こんにちは! 写真のオリエンタルロングピアス・イヤリングはリリースして数時間で売り切れとなった作品で…!本日ようやく再販出来ることになりました! まだ材料の取り寄…

その選択が前進する一歩

今では当たり前のように大ぶりのピアスやイヤリングを作っていますが、数年前は大ぶりや大胆なデザインのアクセサリーをつけようとは思っていませんでした! つけたいよう…

自分の限界に気づくこと、自分の幸せに気づくこと。

私はずっと東京に住みたいと思っていました。 ですが、親の望む人生が正しい人生と思ってしまい30歳くらいまで地元で安定した職についてしばらく過ごしていました。その間…

正しいと思うことより直感で好きなものを選ばないと、自分が壊れていくこと。

雨が降ったり晴れたり、忙しい天気ですね。 昨日のような雨の日は気分が盛り上がらなかったり、頭が痛かったり足がだるかったり。。。   以前はそんな自分が嫌で嫌で…

エピソード:幸せは本当に訪れる

アクセサリー販売をしていると、大体はご自身のためにご購入される方が多いのですが、時々プレゼント用にご購入してくださる方もいらっしゃいます。 私は、ネットショップ…

100パーセントの力を待っているうちに、自信よりも後悔が増えていく

「今はうまく出来そうにないから、やめておこう」 「もう少し自信が持てるようになってからやろう」 「今日は100パーセントの力が出せないからやめておこう」 そういって…

自分に一手間加えられるかどうか。

まずは新作のお知らせです。 新作2点リリースしました! マスカットカラーのアイテムとおもちゃのようなおおぶりアイテムです。 同じ青でもクリアなタイプとそうでない…

ファッションの楽しみ方は人それぞれ

まず、新作のお知らせです。 ○一点限定の販売です○ VIVIDな赤とダルメシアンのパーツを組み合わせたイヤーアクセサリーをリリースしました!  夏も爽やかに赤を楽…

ワクワクを我慢していませんか?

もうなんだか訳のわからない 世の中になってきてますね^^;  暗いニュースばかりで気が滅入りますよね〜〜 悲しいニュースもあって、 日本中の心が疲れている状態…

万能レッド!赤色イヤーアクセサリーの若見え効果

こんにちは。 prog_lab.のmikaです。 今日はピアスの色について。 その中でも「赤」についてお話ししたいと思います。 赤いピアスって何に合わせたらいいの? かわいい…

自分のために生きればいい。自分のために選べばいい。

自分のために生きればいい。自分のために選べばいい。

●新作●
パイソンとブラックタッセルの大ぶりイヤリング

こちらは2way 仕様になっているので、パイソンをカボションとしてハンサムに使うのもよし、ロマンティックなタッセルを合わせて使うのも良し!

渾身の作品です。
ご興味ある方は 最下部にショップページへのリンクがございますので、ぜひそちらのクリックをお願いいたします。
.
.
. #mikalog

「あやうく一生懸命生きるところだった」

もっとみる
自分の機嫌は自分で取る、それが大人のたしなみ

自分の機嫌は自分で取る、それが大人のたしなみ

好きなアクセサリーを買っていますか?

私は好きなアクセサリーを買うのにとても抵抗がありました。
年齢的な側面で「もう歳だし…」というのもありましたが、
アクセサリーだけでなく、服やバッグ、旅行…あらゆるものにお金をかけるのが怖かったんです。
もともと健康不安が強くて、安定した仕事を希望するくらい自分の健康には自信がなくて、「いつか体を壊して生活が出来なくなってしまう」とまで考えていました。

もっとみる
女性的に見えるものをうまく使えば、エレガントに見える!

女性的に見えるものをうまく使えば、エレガントに見える!

女性的に見せるってどんなことなんだろう、て悩んだことはありませんか?

私はあります。大いにあります!!

いつもいつまでも女性として楽しんでいたいから!
それはただ単にミニスカートを履くとか露出をするとかではなく、女性としてのファッションの幅を楽しみたいんです♪

例えば、女装家さん。

女装家という表現が適切なのかは分かりませんが、
マツコデラックスさんやミッツマングローブさんを見ていると、お

もっとみる
ワクワクを大切にしてお金の力に惑わされない

ワクワクを大切にしてお金の力に惑わされない



こんにちは。

かわいい大人の夏を彩る新作が出来ました!
今回はイヤリングのみの販売です。
理由は、ピアスの場合お花が下向きになっちゃうから。

なので、今回はイヤリングだけです。。。ピアスのかたすみません。
下向きでもいいから欲しい!とご購入希望される方がいらっしゃいましたら、個別対応致しますのでご連絡をお願い致します。どんな素材かはminneに記載しておりますのでそちらで確認して頂けると嬉

もっとみる
アクセサリーが教えてくれること、アクセサリーが力を貸してくれること。

アクセサリーが教えてくれること、アクセサリーが力を貸してくれること。

こんばんは!
新作リリースのお知らせから。

今回は大ぶりから女の子っぽいアイテムをリリースしました。

キラキラゴールドにはないくすみゴールドの良さは、肌馴染みが良いこと。密やかな華やかさ、、、なんて矛盾に近い言葉ですが。華奢なアクセサリーは身につけている人自身を繊細に見せてくれるので不思議ですよね。

手に取るアクセサリーがどんなアクセリーか、ちょっと分析してみると今自分がどんな自分になりたい

もっとみる
小さな選択が、のちの大きな選択に繋がっていく

小さな選択が、のちの大きな選択に繋がっていく

こんにちは。

マスクはまだ通常とは言えないですけど、トイレットペーパーやティッシュペーパーの売り場はいつも通りになりましたね。そんな安心感とともに自分の人生を生きる心を思い出してきました。なんだか大袈裟ですがw

トイレットペーパーやマスクが品薄だったとき、物を失うことに対して不安がありました。また、自粛期間やロックダウンなんて聞きなれない言葉の恐怖心もあったので何かあっても困らないような備えを

もっとみる
その一手間が心に余裕を与える

その一手間が心に余裕を与える

こんにちは!
写真のオリエンタルロングピアス・イヤリングはリリースして数時間で売り切れとなった作品で…!本日ようやく再販出来ることになりました!
まだ材料の取り寄せが不安定なので残り1点でのリリースとなっておりますのでよろしくお願いいたします。

さて、こんなにアクセサリーを作っている私ですが、正直「今日はつけるのがしんどい」と思うことがあります。つけたくない、じゃなくて「しんどい」んです。なんと

もっとみる
その選択が前進する一歩

その選択が前進する一歩

今では当たり前のように大ぶりのピアスやイヤリングを作っていますが、数年前は大ぶりや大胆なデザインのアクセサリーをつけようとは思っていませんでした!

つけたいような気持ちはあったと思うのですが、その一歩を踏み出すことはありませんでした。

今その部分を掘り下げると、

•このアクセサリーは似合うのかな?
•私はこのアクセサリーはふさわしいのかな?
•お金を出して買って失敗したらどうしよう?

など

もっとみる
自分の限界に気づくこと、自分の幸せに気づくこと。

自分の限界に気づくこと、自分の幸せに気づくこと。

私はずっと東京に住みたいと思っていました。
ですが、親の望む人生が正しい人生と思ってしまい30歳くらいまで地元で安定した職についてしばらく過ごしていました。その間も東京に憧れを抱いていましたが、友人関係も満たされていたし仕事にも困っていなかったので東京に行く「正当な理由」が見当たりませんでした。高齢に差し掛かる両親もいたので、実家にいるほうが良いという思いから実家で過ごしていました。

しかし、安

もっとみる
正しいと思うことより直感で好きなものを選ばないと、自分が壊れていくこと。

正しいと思うことより直感で好きなものを選ばないと、自分が壊れていくこと。

雨が降ったり晴れたり、忙しい天気ですね。
昨日のような雨の日は気分が盛り上がらなかったり、頭が痛かったり足がだるかったり。。。


以前はそんな自分が嫌で嫌でたまりませんでした。
ただ、自分で自分で嫌と思うのも辛くて、体調が悪いことについて考えるのをやめた時期がありました。蓋をしちゃったんです、考えないことが1番だと信じて。


しかし、低気圧で調子が悪くなる自分を無視していると、体

もっとみる
エピソード:幸せは本当に訪れる

エピソード:幸せは本当に訪れる

アクセサリー販売をしていると、大体はご自身のためにご購入される方が多いのですが、時々プレゼント用にご購入してくださる方もいらっしゃいます。

私は、ネットショップ以外にヘアサロンでアクセサリーを置かせてもらっており、先日、ピアスにまつわる素敵なエピソードがあったのでお話したいと思います。

爪に出来る白い点が出来ると幸運が訪れる、そんな言い伝えはご存知でしょうか?
私はこのお話を聞くまで知りません

もっとみる
100パーセントの力を待っているうちに、自信よりも後悔が増えていく

100パーセントの力を待っているうちに、自信よりも後悔が増えていく

「今はうまく出来そうにないから、やめておこう」
「もう少し自信が持てるようになってからやろう」
「今日は100パーセントの力が出せないからやめておこう」

そういって色々やらなかったことがあります。

これは諦めるとは違って自分の中では保留中として処理されるので、あまり痛手がありません。
でも痛手がないぶん、保留中の期間は長引き、「自信が持てるようになる」といった漠然とした条件を自分で掲げてしまっ

もっとみる
自分に一手間加えられるかどうか。

自分に一手間加えられるかどうか。

まずは新作のお知らせです。

新作2点リリースしました!

マスカットカラーのアイテムとおもちゃのようなおおぶりアイテムです。

同じ青でもクリアなタイプとそうでないタイプで印象が異なるので不思議ですよね〜♪

こちらはminneで今日から発売しています。

●●●●

とてもかわいいわけでもなく、
とてもスタイルが良いわけでもなく、
こんな自分がファッションを語るなんて…

そう思っていました。

もっとみる
ファッションの楽しみ方は人それぞれ

ファッションの楽しみ方は人それぞれ



まず、新作のお知らせです。
○一点限定の販売です○

VIVIDな赤とダルメシアンのパーツを組み合わせたイヤーアクセサリーをリリースしました!

夏も爽やかに赤を楽しみたい!
そんな気持ちで作りました🎵

minne で販売中なので、ショップページに遊びに来てくださいね😊✨





私に赤なんて…
なんて思っていないでしょうか!

赤に対する苦手感覚って、年齢に関わ

もっとみる
ワクワクを我慢していませんか?

ワクワクを我慢していませんか?

もうなんだか訳のわからない
世の中になってきてますね^^;

暗いニュースばかりで気が滅入りますよね〜〜
悲しいニュースもあって、
日本中の心が疲れている状態だと思います。

こんな状態だから「出来ないこと」に
目がいってしまうし
それで不安になってしまうしの悪循環😅

なので気分を改め、
事態が収束したら何がしたいかな?と
やりたいことリストを作ってみることにしたんで

もっとみる
万能レッド!赤色イヤーアクセサリーの若見え効果

万能レッド!赤色イヤーアクセサリーの若見え効果

こんにちは。
prog_lab.のmikaです。

今日はピアスの色について。
その中でも「赤」についてお話ししたいと思います。

赤いピアスって何に合わせたらいいの?

かわいいいけど色味の強い赤は敬遠しちゃう色ですよねアセアセ
私もかつてはそうでした。

でも意外と合わせやすいんです。

名付けて万能レッド‼️
ひとつのピアスをいろんな色の服と合わせてみました!

赤はデニムとの相性がとても良

もっとみる