見出し画像

女性的に見えるものをうまく使えば、エレガントに見える!

女性的に見せるってどんなことなんだろう、て悩んだことはありませんか?

私はあります。大いにあります!!

いつもいつまでも女性として楽しんでいたいから!
それはただ単にミニスカートを履くとか露出をするとかではなく、女性としてのファッションの幅を楽しみたいんです♪

例えば、女装家さん。

女装家という表現が適切なのかは分かりませんが、
マツコデラックスさんやミッツマングローブさんを見ていると、お二人を女性として見ている自分がいることに気づきました。しかもエレガントに見える!!
生物学上は男性ですし、声なんか思いっきり男性ですよね。

じゃあ、なぜ2人は女性的にそしてエレガントに見えるのか。

●骨を見せない服装
●メイク
●ネイル
●イヤリング

以上の要素が強いのかなと思います。
もちろん洋服や振る舞いもなんですけどね。
ただ洋服は女性ものを着るだけではエレガントには見えません。
時々女装が好きな男性とすれ違うのですが、なーんか残念なんですよね。
その人たちの多くはミニスカートを履いています。で、骨格がしっかりしていて膝も開いているのでせっかく女装しているのに生物学上の男子の特徴が沢山出ているので、せっかくの女装が勿体無いことになっているんです。。。

女性の場合だと鎖骨が見えているとセクシーにも思えたり、骨が出ていてもそもそも骨が華奢なので、必ずしも骨が見えているとダメというわけではありませんが、男性が女性的に見せる場合には、という時に大きな大切なポイントなのだと思います。

次にメイクについて。

メイクは最近男性もするので難しいところですが、綺麗に女装している人はヒゲが見えないこと、ファンデーションのノリが良いこと、艶のあるリップ、が必須なのかと思います。

ネイルも最近男性もしている人はしているのですが、爪の形は丸かったり細かったりで、必ず色は入れているほうが女性的に見られやすいと思います。

最後にイヤリング!(ピアス)
これ絶対しています!
それくらいイヤリングって大切みたいで、小さいものよりは大きめで揺れるものを付けていることが多いです。素材もパールやキラキラする石が多いように思います。男性でもピアスはつけますけど、揺れるタイプのデザインやパールを使ったデザインは身につけないですもんね!


なので洋服もアクセサリーもどんなデザインが女性的なもので、どんなデザインが男性的なものなのか、それが分かるとボーイッシュな格好でもうまく女性的に見せれるのだと思います(^^)


ちなみに新作は揺れるタイプかつ、線の細いものなので「女性的」に分類されるアクセサリーです。
個人的には女性的なアクセサリーはキラキラ光る石がついていたり、甘すぎたりして使い回しが難しいと思うので、今回は甘過ぎない大人の女性向けのアクセサリーにしてみました!

minneで販売しているのでよかったらのぞいてみてくださいね♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?