見出し画像

note大学 教育・子育て部のコンテスト『私を変えた一冊』がとても盛り上がった話💖

note大学(メンバーシップ)の記事です。

note大学には多くの部活動が存在しています。
今回はその中でも教育・子育て部のコンテスト私を変えた一冊がとても盛り上がりましたのでご紹介します。
教育・子育て部はその名の通り教育や子育てについて、学びや考えをアウトプット発信しています。とても楽しい集まりです。

note大学』ではnoteをいっぱい楽しんでいます!
メンバーシップの投稿板やマガジンに記事を入れることで、メンバーにも読まれますし、noteでのノウハウや過去の悩み解決例も公開されていて、楽しく盛り上がっています。
仲間が多ければnoteでの活動はもっと楽しくなりますし、より活発になります。また、自然と継続にも繋がって毎日が充実してきます。
楽しい上にスキルも向上し自己成長もできてアカウントも成長しますし、人との繋がりが広がりビジネスとしても必要なことを手に入れることができます!
楽しみたい方や、学びたい方は是非note大学へ環境を置いてみましょう

※毎週水曜と日曜にメンバーシップの記事を投稿しています。

note大学は楽しいことがいっぱい!興味のある方は是非参加してみて下さい


✅教育・子育て部先月度コンテストテーマ『私を変えた一冊』概要

note大学教育・子育て部。先月のテーマは「私を変えた一冊」でした。今回は教育・子育て部に所属していなくても、note大学在校生であれば参加可能でした!

✅入賞者5名の表彰式

入賞者3名のnoterさんをご紹介いたします。
入賞者には賞金サポート&おススメを授与していますので、ひな姫のフォロワー約35,000人のタイムラインに流れています!

※コメントは教育・子育て部部長の彩流(さいりゅう)さんの記事から引用しています

見事入賞された5名を紹介します。コメントは部長の彩流さんから引用しています。

📚mick ⭐︎さん 116スキ💖 一般応募


向上心、自分を見つめる大切さなど、記事に引き込まれます。あの名作です。なかなかインパクトのあるタイトルにも魅力を感じます。100以上のスキ、素晴らしいです!

📚BRILLIANT_Sさん 99スキ💖 note大学教育子育て部在籍

新入部員さん、早速いただきました。ありがとうございます。

📚彩流さん 91スキ💖 note大学教育・子育て部在籍

「影キャラ」がどう頑張れば良いか?から人生を変える一冊に。

📚大志さん 65スキ💖 一般応募

ついイラっとしてしまったりすることは誰にでもあると思います。そしてその後の自己嫌悪。アンガーマネジメントでしっかり対策を。

📚青木りえさん 35スキ💖 note大学教育・子育て部在籍

私も好きだったマンガが紹介されています。

おめでとうございます!  入賞特典のサポート&おススメしました。

✅今月もnote大学でサポート&オススメ企画やっています💖

✅教育・子育て部コンテスト「受験」

締め切りは2023年11月25日(土曜日)23時59分

企画への参加は、
①教育・子育て部の共同運営マガジンへの投稿シェア 
部活動掲示板への『応募完了!』報告(締め切り日までに)

進学受験が始まる季節です。年明けの一般受験では、そろそろまとめや模擬試験で自分自身の弱い所の補強や時間配分などを確かめる時期。

進学受験に限らず資格試験も受験の一つ。TOEFLやIELTSなどの語学試験や簿記、検定試験など様々あり、複数回受験できる試験では年内最後の受験機会になる事でしょう。

そこで、11月の募集テーマは「受験」です。受験勉強、受験の思い出、私だけの受験対策。子供の受験。10回落ちた受験。1発合格の思い出。昭和、平成、令和の受験などなど。受験に関する事なら何でもOKです。

引き続き「記事」スタイルでお願いします。

是非参加してみて下さい!
スキ30以上で奨学金100円+ひな姫からのオススメ✨
スキ50以上で奨学金200円+ひな姫からのオススメ✨です!

✅Study部のコンテスト『霜降と大雪のStudy祭2023🍂⛄』

締め切りは大雪から冬至にかわる12月22日(金)。

🐣【霜降と大雪のStudy祭2023🍂⛄】参加方法🐣

✅note大学Study部の方…記事をStudy部共同運営マガジンに投稿。
✅一般の方(Study部やnote大学以外の方)
この記事を埋め込むか、コメント欄から参加希望の旨と記事のURLをお知らせください。部長がマガジンに入れます。

👇Study部のマガジンです。ぜひフォローお願いします!

⚠️募集テーマ
🍎私の推し参考書!
🍎私の2023最大の学び
🍎戦争、平和、国際関係、歴史、民主主義、基本的人権などに関する記事
🍎その他、Study・勉強に関する記事全般。

Studyを楽しみたい方はぜひ、入部やイベントへの参加してみてください。

✅フォロバ企画開催中!

大型のフォロバ企画を開催しています💖

🌻フォロバ企画とは
あなたが対象となるnote大学の学生をフォローすることで、お礼にフォローした全員からフォローされます。
つまり多くのフォロワーを獲得できます。

今回の対象ユーザーは、note大学です。

期間:~11/18(土)24時まで

このチャンスに是非note大学へ!

✅オーナー(ひな姫)のアカウントは3.3万フォロワー&880万PV超え!

オーナーが積極的にメンバーの記事を露出しています。たくさんの方と繋がりが生まれnoteを楽しみなから継続できるようになります。一人ぼっちで継続に苦しむより、仲間とともに楽しむことでモチベーションは簡単に維持できます。

✅部活動紹介!

note大学の部活動を紹介します!どの部活動もメンバーが活発に楽しんでいます。今週も各部のマガジンに投稿された最新記事を紹介します✨

✅読書部 ゆーじ
『 読書を”アウトプット”しよう!』

🌷よへいさん

何かに忙しくしているときというのは、やたら充実している感覚になります。暇をしているときというのは不安になったり、ネガティブになったりあまりいいことはありません。暇するくらいなら電気ショックを浴びたほうがいいという実験結果もあるくらいです。暇は大敵なのです。

✅STUDY部 コペルくんwithアヤ先生
『We love note and studying!💕』

🌷 にょろさん
今回は、【これない人は,独立&起業したらほぼ死にます】について、にょろが学んだこと、経験したこと、実践しようと思っていることをお伝えします✨(*'▽')

✅教育・子育て部 彩流さん
『子どもが笑顔でみんなも笑顔』

🌷 青木りえさん
思考と時間の整頓アドバイザーの青木りえです。

水曜日は【課題・お題に挑戦】ということで、今週はnote大学子育て教育部の課題にチャレンジです。今月のテーマは『受験』。

さて、受験考えてみたのですが、私は大学受験をしていません。

受験の経験は、高校受験でしょうか?
大学受験しませんでした!
書きましたが、最初から受験をしないと決めていたわけではないのです。

私が受験をしなかった訳、、、
それは、誰かと競いたくなかったから。

大学に行くということを考えて、推薦で受験するという方向に決まりつつあったのですが、私は受験しませんでした。

私が受かれば、誰かが落ちることになる。
それなら、私は受けたくない。

✅哲学部  こうすけ  
『あなたの世界にはあなたの色をつけよう』

世界は何でできている?
不機嫌になる人がいたら不機嫌にさせた人ができる
悲しんだ人がいたら悲しませた人ができる
喜ぶ人がいたら喜ばせた人ができるし
笑った人がいたら笑わせた人ができる

✅英語部
『英語で世界とつながろう』

✅ペット部 
『可愛いが止まらない』

✅ゲーム部
『HaveFan!!みんなでゲームを楽しもう♪』

✅放送部
『あなたの気持ちを伝えたい』

以上、部活動の紹介でした。

✅まとめ

note大学では、イベントも多く仲間と共にnoteを楽しむことができます。
交流の楽しさは人生の楽しさにもなります。
一緒にnoteを楽しみたい方、多くの方に読んでもらいたい方は是非ご入学してみてください。ビックリするくらい成果がでますよ。

最後までお読み頂き、ありがとうございました💖最後までお読み頂き、ありがとうございました💖

今後もがんばっていきますのでスキ・コメント・フォローなど頂けますとめためた嬉しいです。フォローは100%返します。

今後とも有益な情報発信していきますので応援よろしくお願いします💖

私のお仕事35種類のSNS拡散のお仕事できます💖
✅note11✅Twitter4✅instagram2 ✅LINE3✅TikTok2✅Facebook5 ✅YouTube5✅アメブロ2

note大学➤多くの方が在籍しています。noteのノウハウはもちろんマネタイズにも成功例多数です。一緒に楽しく継続しましょ!

プロフィール(noteと共に生きる私)
➤私の実績を公開しています。

note攻略法マガジン
➤1,000人以上にフォローされている超人気マガジン。

人生が輝く言葉100シリーズ最新刊は第12巻
▶︎人生は『出会った言葉の質と量』で決まる

👑全巻Amazonランキング10冠達成!

note超攻略法シリーズ最新刊は第2巻
2巻▶︎
noteで多くのスキをもらう方法
1巻▶︎noteのフォロワーの増やし方
👑ベストセラーバッジ2か月間キープ
👑無料キャンペーン5日間で500DL&既読20,000超!
👑Amazonランキング10冠達成

ココナラでnote運用代行しています:招待コードで300円もらえます➤MKTQ7V


ひな姫のLINE公式アカウントは無料のAPIツールプロラインを使用してます


⏬Wordpress始めました!

サブアカウントでサークル『Wordpress大学』を開設しました!
▶︎収益化&資産化でWordpressを始めてみたい方は是非!

note大学最上級プラン長期滞在者

👑5.まちや ゆず子
👑
20.コペルくんwithアヤ先生
👑
29.AIロトちゃん
👑
35.なん美
👑
437.にょろつくアカ
👑539きしゃこく先生
👑655.YUI
👑729.ひな姫Wordpressアカウント
👑730.👑数字選択式宝くじAIマスター
👑867.辰己美咲

複製、販売等ないように。note規約を守ろう

#日記 #エッセイ   #毎日note #毎日更新 #note #人生 #日常 #毎日投稿 #noteの書き方 #読書 #大学生   #自己紹介 #生き方 #note毎日更新 #女子大生 #ひな姫 #note大学 #サークル #フォロバ100 #フォローしてみて


この記事が参加している募集

#自己紹介

231,424件

#noteの書き方

29,278件

サポートありがとうございます💖ひな姫です🌻サポートされたお金は大学の勉強の筆記用具の購入に使わせて頂きます✨noteを始めて間もないですが月間50万PVに挑戦しています🌸毎日noteも頑張ってます🌈成長して恩返し致します💕是非とも応援よろしくお願いします😊