見出し画像

なんだか急にポカポカ陽気になったので気分アゲアゲでnoteを楽しみましょ💖

note大学感謝記事です。
なんだか急にポカポカ陽気になりました。せっかくなので気分アゲアゲでnoteを楽しみましょ💖

それでは『note大学』の感謝記事に移ります。
毎週水曜と日曜に投稿しています。

note大学とはサークルのことです🌱

✅おもしろ記事

🌷ななさん
タイトルが面白すぎます!確かにTwitterでは多いですね。ツールが充実していますのですぐ気づきますが、
noteでも実はいます。フォローをしてフォローを返されたら外す人。
0<10000のようにインフルエンサーに見せかけようと頑張っている人たちです。ななさんの結論通り相手にしない方が良いです。

🌷 岡田早末さん
noteでどうしても成し遂げなければいけないミッションがあって、
挫折するわけにはいかないという決意ある文章です。こういう前向きな記事は勇気をもらえますよね。面白いですかあら、是非読んでみて下さい

🌷きみ鳥さん
ご自身がブルーオーシャンという面白い記事。そして、ネット上でよく言われている禁断の自分語りを実験されています!とてもユニークな方です😊是非読んでみて下さい!


以上、おもしろ記事でした!

✅note大学の部活動

note大学は13個の部活動が存在しています。本日も各部のマガジンから最新記事を紹介します!

✅保険衛生部 Night_Therapist
『健やかさを保ち、生命を衛る。』

🌷remiromuさん
remiromuです🤗
3回目を打ってる人もいますが、やめましょう😀

これ結論です。

理由は以下の皆さんからの情報提供も含めての記事。

分断されようとも、差別されそうになろうとも、
命を守るためならの意志で書いてます。

逆にremiromuは言いたい。

ワクチン打った方のブレークスルー感染が怖い。打った方の近くにいて、以前生理❓不正出血❓で1ヶ月半もかかってた。

打った人のそばにいれない。

人口動態を調べてくれた方がいまして、こちらを掲載しますが、おかしな数字。

歴史は過去も同じ。疫病と戦争の繰り返し。
で、こんな論文が出たそうです。

✅軽音部.the Internet
『いつまでも生活に音楽を』

ハロウィーンの曲を作りましたー!!
どうでしょうか?

✅美活部 高塚アカネ
『きれいになりましょ』

こんにちは、高塚アカネです。

切れた口角はなんとか治ってきまして、痛みも引いてきたかな、と思っています。

(この間、パンをかじろうとするたびに開く口角に本当に苦労しました(*_*;)

この、口角が切れる、というのは論外だとは思うのですが、高塚はもともとなぜか、口の皮が何層にもなってむけるタイプでした。

クリームも塗るんですがそれ以上にむけていく皮…指のささくれのように、はがそうものなら肉を断っていくそれは、どうやって処理すればいいやら?と知識なしと、生来のずぼらがあって、実はそんな状態なのにほおっておいていた…という、過去です(;'∀')

これ、クリーム塗っても治らないんだから、治らないんだろうな…。

そんなあきらめがあったんですが、嘘でした!!

✅放送部 William Shakespeare
『あなたの気持ちを伝えたい』

🌷 Night_Therapistさん
Ryoさん
先日は久しぶりのセラピーをありがとうございました。

2年ぶりのセラピーはとてもすっきりできました!!
セラピーを受け始める前のようには溜め込まなくはなっていたものの、やはりゴミが溜まっていたようです。
久しぶりにRyoさんのセラピーを受けて、あらためて凄いなあと思いました!!

✅健康食文化部 トシちゃん
『元氣としあわせは毎日のごはんから』

多くの方々に想って頂き おかげさまで体力も氣力も かなり戻って来たように 感じます(๑・̑◡・̑๑)✨✨✨

入院中、全く動けないなかで色々想いました🌸

退院後して10日 やっと氣持ちと体が揃ってきたと感じます❣️ 今朝は目覚めた時に 焼きたてのパンが食べたい(๑˃̵ᴗ˂̵)💖 と感じて早朝からパン作り❣️

写真のマットの上だけで 500gの粉を捏ねました🌸

次女が、じーっと見守ってくれています✨

✅読書部 ゆーじ
『 読書を”アウトプット”しよう!』

🌷tamamioさん

おはようございます、tamamioです(^^)皆さん、「ネーミングセンス」ありますか?相手の特徴をとらえてキャッチコピー化する能力。私はないです。

今回は、ネーミングセンスを鍛える方法と、そのお手本をご紹介します!

1 人間関係の構築に役立つのでは

どうしてネーミングセンスが必要なのかと言うと、「人間関係を作る上で、けっこう役立つのでは」と思うからです。個人的な意見なので、裏付けがなく申し訳ないのですが。

跡えば、集団内のメンバーを上手にネーミングして、「その人のキャッチコピー」を作ってあげたとします。それは、その人のキャラや集団での立ち位置を作ってあげることになります。

その人の「居場所」を作ってあげるのです。居場所を与えられた人は安心して活動できます。そして、居場所を作ってくれたあなたにも感謝してくれると思います。

✅バイク部 Nadeshico|SRライダー
『広がれバイクの輪』

🌷マカピーさん

マカピーです。

仕事のニュースレターの記事に反応して、知り合いから連絡をもらいました。

彼女の息子がマカピーの出身大学の後輩であることが分かったからで、親としては昨今の世情から就職があるものか心配しているのでした。

それで、マカピーの卒後の職歴を簡単に教えたのですが、頼まれもしないのにアドバイスを一言付け加えたのでした。

「与えられたチャンスを活かして一生懸命その中でいい成績を出すようにすること」

✅STUDY部 コペルくんwithアヤ先生『We love note and studying!💕』

こんばんは、Study部です🍏
少し前のニュースで恐縮ですが、オーストラリアがコアラを「絶滅危惧種」に指定したという話がありました。 幼少の頃から、オーストラリアと言えばコアラだと思って育ったので(?)ビックリです。

大火災とかいろんな要因が重なった結果だそうですが、コアラが絶滅してしまったら悲しいので何とか踏ん張っていただきたいです😭 では今週は第2・4日曜日の恒例、にょろさんのまとめ記事をどうぞ!

今回は書評の記事が多めです!🔖

✅ゲーム部 ゲーム業界25年戦士_Goda『HaveFan!!みんなでゲームを楽しもう♪』

🌷李侑曦🎈さん
英国のゲーム業界はBrexitに苦しんでいます

ゲーム開発会社とゲームパブリッシャーは、ヨーロッパ大陸から人材を確保する際に直面する課題について話し合います

執筆者 Colin Campbell
Tuesday 22nd February 2022

(PS: Colin Campbellは誰やねんと調べましたが、ジョージア・アリアナ、レディ・コリン・キャンベルという作家の名前が出てきて、夫からColin Campbellという名前をもらっている女性の作家です。つまり夫婦同姓ですね。)

 英国のゲーム開発業界は労働力不足に苦しんでいます。 パンデミックとゲームの需要の急増に起因して、この労働力不足とそれに伴う人件費の高騰は、欧州連合の近隣諸国からの人材の採用に多大な費用と時間の投資を費やしたが、Brexitの実行によってさらに悪化しました。

✅英語部 Emi_英語の話し方
『英語で世界とつながろう』

🌷ひで┃バイリンガル子育てを広める人さん
こんばんは🌙
バイリンガル子育てを広める人ひでです。

少しだけ自己紹介させてください♪
 ◇ 子どもが大好きな3児のパパ
 ◇ バイリンガル子育て歴9年
 ◇ TOEIC 970点
 ◇ Kindle作家 (9冠👑)
 ◇ マルチ職種の会社員
 ◇ サッカー、スノボ好き

今日もバイリンガルキッズによる英語ニュースをお届けします。
少し下に行くと完全原稿(スクリプト)もありますよ♪

✅哲学部  こうすけ  
『あなたの世界にはあなたの色をつけよう』

🌷 Hiro/武炭宏さん
【哲楽】もう、辛い我慢はやめなさい

✅ペット部 megmama24 『可愛いが止まらない』

🌷 みご🎈動物と話す&絵本作りさん

こんにちは🌠みごちゃん@どうぶつと話す&絵本作り です

今日の話題は最近気になった「サモエド🐶」についてです

サモエドが気になったきっかけ

先日、amazonのprime videoでドラマを見ていたのですが「犬飼さんちの犬」

2011年のドラマだったようなのですが知らず、始めてみました📺❇️

小日向文世さん主演の癒し系ドラマ!
佐藤二郎さんや学生役の土屋太鳳ちゃんも出てました❗️

そんな中で一番の主役は
やっぱりサモエドのサモンくんです(・ェ・`U)
とってもお利口だなぁって思って見ていました

以上、13個の部活動の紹介でした。

✅『Kindleキャリアセンター』

note大学では『note×kindle×LINE』で最強ライフを手に入れる『kindleキャリアセンター』を設立しています。
「多くの方に読まれるnote」を目指すnote大学では、サークルの学びは全てkindle出版に活かます。noteをとことん楽しむならnote大学へ!

🌷ひな姫
✅note『超』攻略法&人生が輝く言葉100

本日より5日間無料キャンペーン開催中!!

🌷108 eye (あい)
✅脱・完璧主義!〜ラクに生きるための処方箋〜

🌷539.きしゃこく先生
✅noteで国語【きしゃこく学院プロジェクトβ、始めませんか?】

🌷712.megmama24
✅保護犬メグ 摩訶不思議なトックリヤシ

🌷 437.にょろ
✅ 『にょろと一緒に学ぶ!~社会人のための大人の英文法学習帳』

🌷828.のりお
✅noteは1ヶ月間だけ本気でやれ!

🌷248.章
✅WORLD 1(詩集)

🌷569ま〜くん(アメクマ)
✅時短になるEXCELプチ技紹介中級者向け

🌷522.くましな
✅あなたの運が直ちに良くなる10の基本行動

🌷506.かろやか
✅がんばりすぎない本当のブランド戦略術

🌷521.けんいち
✅インドにわがまま娘をつれてったら

🌷551.三浦直子
✅「ママがフリーランスの「映像翻訳者」で稼げるようになってからのお話」

🌷797.einamo
✅英会話表現で瞬発力をつけるための英語ドリル4

🌷843:ことの
✅うちの娘 発達障害?②ADHD・ASDの子とドタバタ劇


✅予告:第38回フォロバ企画開催3/1~

3/1より大型のフォロバ企画を開催します💖

🌻フォロバ企画とは
あなたがnote大学の学生をフォローすることで、お礼に全員からフォローされます。

今回の対象ユーザーは、以下のnote大学の学生です。
全員をフォローしてください。

全員をフォローすると全員からフォローを返されます。
つまり、あなたのフォロワーが一気に増えます。

企画ですから、フォロー後3日以内に確実に返します🥰

お楽しみに💕

✅オーナーのアカウント

オーナーの大きなアカウントで、note大学のメンバーの記事を積極的に露出しています

✅全体600万PV超!


✅フォロワー20,000人超え

オーナーが積極的にメンバーの記事を露出しています。たくさんの方と繋がりが生まれnoteを楽しみなから継続できるようになります。一人ぼっちで継続に苦しむより、仲間とともに楽しむことでモチベーションは簡単に維持できます。

✅まとめ

以上、『なんだか急にポカポカ陽気になったので気分アゲアゲでnoteを楽しみましょ💖』でした!

これからも仲間と共にnoteの楽しさを発信できるサークルを目指します。交流の楽しさを多くの方に届けていきたいです。noteを楽しみたい方、ビジネスをしたい方、アカウントを大きくしたい方は是非ご入学ください

最後までお読み頂き、ありがとうございました💖

今後もがんばっていきますのでスキ・コメント・フォローなど頂けますとめためた嬉しいです。フォローは100%返します。

今後とも有益な情報発信していきますので応援よろしくお願いします💖


人生が輝く言葉100シリーズ最新刊は第10巻
▶︎人生は『出会った言葉の質と量』で決まる

👑全巻Amazonランキング10冠達成!

note超攻略法シリーズ最新刊は第2巻
2巻▶︎
noteで多くのスキをもらう方法
1巻▶︎noteのフォロワーの増やし方
👑ベストセラーバッジ2か月間キープ
👑無料キャンペーン5日間で500DL&既読20,000超!
👑Amazonランキング10冠達成

ココナラは最上級のプラチナランク+2,000フォロワー超え:招待コードで300円もらえます➤MKTQ7V

サブアカウントでサークル『Wordpress大学』を開設しました!
▶︎収益化&資産化でWordpressを始めてみたい方は是非!

私のお仕事33種類のSNS拡散のお仕事できます💖
✅note9✅Twitter6✅instagram2 ✅LINE3✅TikTok2✅Facebook5 ✅YouTube5

サイトマップ(私の全記事一覧表)

プロフィール(noteと共に生きる私)

note大学

note大学最上級プラン長期滞在者

👑5.まちや ゆず子
👑10.Night_Therapist
👑20.コペルくんwithアヤ先生
👑29.AIロトちゃん
👑35.なん美
👑296.あおはるおじさん
👑437.にょろつくアカ

複製、販売等ないように。note規約を守ろう

#日記 #エッセイ #毎日note #毎日更新 #note #人生 #日常 #毎日投稿 #noteの書き方 #読書 #大学生 #自己紹介 #生き方 #note毎日更新 #女子大生 #ひな姫 #note大学 #サークル #フォロバ100 #フォローしてみて







この記事が参加している募集

#自己紹介

231,424件

#noteの書き方

29,278件

サポートありがとうございます💖ひな姫です🌻サポートされたお金は大学の勉強の筆記用具の購入に使わせて頂きます✨noteを始めて間もないですが月間50万PVに挑戦しています🌸毎日noteも頑張ってます🌈成長して恩返し致します💕是非とも応援よろしくお願いします😊