見出し画像

玉ねぎオムレツ

【レシピ】

⭕️ [材料]
- 玉ねぎ (輪切り)
- ズッキーニ
- 卵3つ
- サラダ油
- バター 20g
- 醤油大さじ3
- マヨネーズ

【解説】 音声でお聞きしたい方はこちら!

【解説】 音声バージョンを文字起こし!

こんにちは ショウです。5年前からアメリカアーカンソー州にて留学中の日本人大学生です。このチャンネルでは、日本食を含め様々な料理のレシピを紹介したり、調理の過程における重要なポイントを解説したりしています。
それに加え、僕自身が日々食に触れる中で疑問に感じた事や興味を持った事などを調べ、「食をもっと深く味わう」をテーマに、時には料理のジャンルを越えた科学や歴史、経済など幅広い内容をお話ししていくつもりです。食の観点から、皆様にとって少しでも役立つ情報をお届け出来たらいいなと思っております。 

今回は1つ前の動画で紹介した「オムレツオニオン」を作る上でのポイントをいくつか紹介しながら、生卵に含まれるサルモネラ菌について少しお話ししたいと思います。

まず最初に炒めるズッキーニについて。

ズッキーニはウリ科の野菜です。ナスやきゅうり、カボチャ、それにスイカなんかでウリ科に含まれます。それぞれの野菜によって変わりますが、基本的に水分を非常に含んだ野菜の種類です。前回あげたレシピ動画ではやっていませんが、炒める前に塩を軽くふって浸透圧で余分な水を更に抜いてあげてもいいと思います。
あと、ズッキーニは夏野菜で今の季節がまさに旬ですし、冷蔵でも比較的日持ちしますから、家に一本買っておいてもいいと思います!

次に玉ねぎを焼く際に注意してほしいことがあります。しっかり焼き目をつけてあげましょう。こんがりとキツネ色の焼き色をつけ、香りを引き立てましょう。ここでしっかり表面を焼かないと、深みのある玉ねぎになりません。 特にこの料理では、玉ねぎのほんのりした苦味とマヨネーズの甘みを一緒に食べるのが美味しさのポイントです。
前回の動画を見てもらえばわかると思いますが、いい具合の焼き目を付けることが出来ました。まさしく、これがメイラード反応です。何だそれ?と思った方いらっしゃると思います。僕も以前まではよく知りませんでした。メイラード反応についてはまた今度動画をアップし、しっかり解説する予定ですのでお楽しみに。

両面しっかり色目がついたらバターを入れます。そして研いだ卵を投入します。
この際もポイントが1つ。

半熟状態を残さない様に、卵を動かして火通しは調整してください
生卵にはサルモネラ菌が存在します。人をはじめ、牛や豚やにわとりなどの家畜や動物の腸内、河川・下水など自然界に広く生息していている細菌です。卵に限らず、排泄物を介して肉などにも汚染するようです。この菌に汚染され、菌が増えた食品を食べると、激しい腹痛や下痢、発熱、を引き起こします。
という様な情報は誰でも知っていて当然かと思われるかもしれませんが、日本では生卵をそのまま食べる習慣があります。
なぜそんな事が出来るのか?
僕たち日本人が世界最強の胃袋を持っているから、、冗談です。
日本ではその食習慣があるため、生で卵を食べるためにサルモネラ菌の消毒を徹底し、特殊な管理方法をとっているそうです。例えば鶏がサルモネラに感染しないよう、抗生物質を餌に混ぜたり、ワクチンを接種させたりしていたり、、。
とにかく、アメリカに初めて来た時に生で食べれないことを知って凄く驚きました!因みに、生卵は美味しいですよ。日本に来ることがあったら是非試して!

話を戻しますね。オムレツです。

卵に十分に火が通ったら、マヨネーズをかけます。
クリーム、牛乳、卵などと同じ様に乳製品特有の味の深みがマヨネーズにもありますから、ここは非常にポイントです。実は、この料理は最初に入れる20gのバター、そしてこのマヨネーズが裏の主役だと個人的には考えています。
掛け方も量もそれぞれお好みで調整してください。星型になる様かけてあげると、量も程よく、デザイン性も高まりますからオススメですよ。

最後の醤油を鍋肌にかけて出来上がりです。アツアツを食べてみてください、きっと好きになりますよ!

是非お家で作ってみてください。
ご視聴ありがとうございました。
いいなと思った方は、是非チャンネル登録よろしくお願いします。
ではまたお会いしましょう!

#簡単 #料理 #調理 #解説 #レシピ #作り方 #クッキング #パスタ #和食 #中華 #洋食 #イタリアン #肉 #魚 #ご飯 #キッチン #BAR #バー #レシピ #easy #cooking #cooking #explanation #recipe #making #cooking #pasta #Japanese #Chinese #western #Italian #meat #fish #rice #kitchen #bar #bar #recipe

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?