見出し画像

観察日記351

観察日記351
おはようございます。
『社会心理学講義』を再読中です✋

悪い出来事は悪い原因から生ずるという思い込みが、そもそもの誤りです。社会がうまく機能しないから犯罪などの悪い出来事が起こるのではない。社会が正常に機能するから、必然的に問題が起きるのです。[…]
反射神経の鋭い人だけが自動車を運転するわけではないし、気の緩む瞬間はどんな人間にもあります。時速100キロ以上で走行する凶器を与えておいて、事故が一度も起きないようにと望む方がおかしい。
性犯罪も同じです。人間の性格も様々ならば、置かれた状況も多様です。悪い行為は絶対にしないという立派な人ばかりではない。社会に欲望がある限り、誘惑に負ける人間はなくなりません。
システムを壊す要因がシステム内部から生まれてくるだけでなく、システムの論理構造自体にすでに組み込まれている。普遍的価値は存在しない。開放系として社会を把握するとは、こういう意味です。(第10講 少数派の力)

この指摘はなかなか受け入れにくいものだと思われます。
悪いことを悪いとは単純には言えなくなる。
悪がそもそも存在するのではなく、我々がつくっている構造から「悪」が自動生成される。
社会とはこういうものなんだろうと思います。
でも社会はその事実を巧妙に隠し、隠されているからこそ社会がまわる。
知らぬが仏。
しかしそれでいいのか。
悩ましいところです。

#観葉植物 #実験 #観察 #ふぁーべる園芸部 #日記 #読書 #自然 #教育 #子育て #子ども #親 #学校 #常識 #社会 #環境 #矛盾 #変化 #思い込み #正義 #自己責任 #自然と遊ぶ #自然に学ぶ #実感する学び #ぽんマス自省録 #ゆっくり考える #たたき台


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?