見出し画像

観察日記427

観察日記427
おはようございます。
今日から『「ふつうの子」なんて、どこにもいない』を読んでいきます✋

障害や国籍、貧困を理由に、子どもたちの学びの場が分断されれば、子どもたちは将来、自分たちが生きていく社会を分断しなくてはいけない。そんなのろくな社会じゃないですよね。
分断は、そういう子どもだけでなく、むしろその周りのこの大事な力を奪うことになります。いろんな特性を持った多様な人と一緒に社会をつくる大人になる。そう考えたらね、障害を理由に子どもを分けることなんて、子どもにとって本当に申し訳ない話じゃないですか。
子どもはみんな、子ども同士の関係性の中で育ちます。周りが育てば、障害は「個性」に変わる。そして周りを育てるということは、すべての子が育つということ。障害のある子がたくさんいるから、自分も育つんだと分かれば、迷惑だなんて誰一人思うはずがないでしょ?(一章後半 一部改変)

たまに社会が、右手で相手の首を絞めながら左手で自分の首を絞めているように見えることがあります。自分自身に対してもそうかもしれないと思うこともあります。

#観葉植物 #実験 #観察 #ふぁーべる園芸部 #日記 #読書 #自然 #教育 #子育て #子ども #親 #学校 #普通 #常識 #社会 #環境 #勉強 #変化 #思い込み #仕事 #自然と遊ぶ #自然に学ぶ #実感する学び #ぽんマス自省録 #ゆっくり考える #たたき台

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?