見出し画像

観察日記505

観察日記505
おはようございます。
『美しき免疫の力』を読書中です✋

太極拳やマインドフルネスで免疫システムを強化できるかどうかを確信をもって知ることはできない。もしそれを大規模臨床試験で解明しようとするならばとんでもなく高額の費用がかかる。
私たちがほんとうに知っていることと言ったら、太極拳やマインドフルネスは健康に役立つ"可能性がある"ということだけである。
現状は、「(太極拳の)既存の研究は方法論に欠陥があるため、より積極的なデザインで、大規模な無作為プラセボ対象試験を実施する必要がある」「マインドフルネスの瞑想法が免疫システムにプラスの効果を及ぼすと強調するのは、さらなる研究で再現性が確認されるまで現に慎むべきである。」(5章前後半 一部改変)

「〇〇で健康!」みたいなのはデータを誇張している場合が多いように思われます。実験の参加者がとても少なかったり、自社の社員をいれていたりしているものもがあったりという具合です。
もちろん、やれば効果が出てくる場合もあります。私も瞑想をすることがありますが、私にとってはなんとなくいい気分になるということで他の人がどうなるかはわかりません。
あと健康食品やサプリメントを買うぐらいならおいしいものを食べるというのがわたしのスタンスです。

>補足資料(URLの長いものは短縮しています)
①MSDマニュアル:栄養補助食品の概要
https://ux.nu/AIVrw
②危ない健康食品「トクホでさえ効果は非常に小さい」
https://smart-flash.jp/lifemoney/36918/1

〈その他読書中〉
・売上を、減らそう。> https://amzn.to/2Wc99N4
・ゼロからつくるビジネスモデル> https://amzn.to/3araiUv
・カラダの知恵 - 細胞たちのコミュニケーション> https://amzn.to/3oOXUWQ
・ウソつきの構造 法と道徳のあいだ> https://amzn.to/2YJzNya
・オカルト化する日本の教育> https://amzn.to/3lyxIh2

#観葉植物 #実験 #観察 #ふぁーべる園芸部 #日記 #読書 #自然 #教育 #子育て #子ども #親 #学校 #普通 #常識 #社会 #環境 #生命 #変化 #思い込み #科学 #自然と遊ぶ #自然に学ぶ #実感する学び #ぽんマス自省録 #ゆっくり考える #たたき台

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?