見出し画像

観察日記542

観察日記542
おはようございます。
『豊かさ幻想』を読書中です✋

・公害と公害病は高度経済成長期に引き起こされ、人間の身体と自然を損なわせた。開発、成長、発展、豊かさのイデオロギーは自然を利用可能な、そして換金可能な資源へと変えていく。
・そもそもリスクとは最初から存在するわけではなく、ある特定の社会において見出され、言語や視覚イメージを通してそれとして流布していく。
・公害訴訟などを経ても開発は発展であり、豊かさをもたらす、という考えは消え去らなかった。そして今、コンビナートの風景は再び萌えの風景として審美化されている。それは風景をめぐる戦いの健忘症なのだ。(7章 一部改変)

現在からみればかなりの問題ですが、ただ単純悪ととしての糾弾は自分はできないだろうなと思っています。その時代の開発による少なくない恩恵を自分が受けているのも確かだろうと思うのです。もちろんそのまま放置していればいいというのではありませんが。
過去の問題を悪どうとらえるかの難しさや流動性は、大学生時代に見たドラマ「鉄の骨」以来ずっと悩ましいところです。

〈その他読書中〉
・売上を、減らそう。> https://amzn.to/2Wc99N4
・ゼロからつくるビジネスモデル> https://amzn.to/3araiUv
・イドコロをつくる> https://amzn.to/2PGASSh
・ウソつきの構造 法と道徳のあいだ> https://amzn.to/2YJzNya
・カール・ロジャーズ カウンセリングの原点> https://amzn.to/2ZtqhiF

#観葉植物 #実験 #観察 #ふぁーべる園芸部 #日記 #読書 #自然 #教育 #子育て #子ども #親 #学校 #普通 #常識 #社会 #環境 #生命 #変化 #思い込み #科学 #自然と遊ぶ #自然に学ぶ #実感する学び #ぽんマス自省録 #ゆっくり考える #たたき台

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?