Mizumo

上智英文→トロントワーホリ→星野リゾート→島根県海士町公営塾→現在帰京🗼 https…

Mizumo

上智英文→トロントワーホリ→星野リゾート→島根県海士町公営塾→現在帰京🗼 https://www.facebook.com/mizumo.saito

マガジン

  • 島の高校生と「進路」を考えるしつもんゼミ

    • 12本
  • トロント・ワーホリ

    トロントワーキングホリデーの記録。 体験記と、雑多な感想メモが混ざってますmm

  • 数学克服プロジェクト!

    学生時代からめっきり苦手な数学を克服するトライアル記録笑。 細々ですが、人生スパンでゆっくりとりくみます◎

  • 日々のメモ

    自分の整理用です。 休職日記→前進日記!

記事一覧

固定された記事

カナダワーホリに行く前に知っておきたかったこと

こんにちは! 3年前にカナダ・トロントにワーキングホリデーを経験した者です。 最近友人から、立て続けに「カナダのワーキングホリデーに興味がある」と相談を受けたの…

Mizumo
2年前
82

1年8ヶ月の宝物箱

今週から娘が保育園に通いはじめ、涙のお別れから家に戻って、いつも娘と一緒だったはずのガランとした家に1人でいる。 このタイミングで入園することは、自分としては悩…

Mizumo
11か月前
13

大切にしたいこと

2022/7/22 昨日いい知らせがあって、本当に努力の背中を見せてもらえてまた一歩前進できた。自分の人生は自分で切り拓ければだめだと思ったし、子どもがいようが、パート…

Mizumo
1年前
4

Seeding, not Giving

娘に読む絵本のなかに、Y氏が買ってくれた「おおきな木」という絵本がある。原題は"The Giving Tree"。(※0歳向けではない笑) 何もない切り株になってもなお、木は言う…

Mizumo
1年前
5

しつもんゼミインタビュー⑥|たくみくん

「これからの時代、自分で問いを立てることが必要だ」 島根県海士町(あまちょう)にある隠岐國学習センターで島前高校生と6回にかけて開催した問いのつくり方を学ぶ「し…

Mizumo
2年前
6

しつもんゼミインタビュー⑤|もえちゃん

「これからの時代、自分で問いを立てることが必要だ」 島根県海士町(あまちょう)にある隠岐國学習センターで島前高校生と6回にかけて開催した問いのつくり方を…

Mizumo
2年前
4

しつもんゼミインタビュー④|あんなちゃん

「これからの時代、自分で問いを立てることが必要だ」 島根県海士町(あまちょう)にある隠岐國学習センターで島前高校生と6回にかけて開催した問いのつくり方を学ぶ「し…

Mizumo
2年前
4

しつもんゼミインタビュー③|るなちゃん

「これからの時代、自分で問いを立てることが必要だ」 島根県海士町(あまちょう)にある隠岐國学習センターで島前高校生と6回にかけて開催した問いのつくり方を学ぶ「し…

Mizumo
2年前
4

しつもんゼミインタビュー②|だんくん

「これからの時代、自分で問いを立てることが必要だ」 島根県海士町(あまちょう)にある隠岐國学習センターで島前高校生と6回にかけて開催した問いのつくり方を学ぶ「し…

Mizumo
2年前
4

しつもんゼミインタビュー①|しおりちゃん

「これからの時代、自分で問いを立てることが必要だ」 島根県海士町(あまちょう)にある隠岐國学習センターで島前高校生と6回にかけて開催した問いのつくり方を学ぶ「し…

Mizumo
2年前
6

金木犀が香るまでに

久しぶりに書く。 ずっとg.o.a.t.で需要のない日記を書いてたので、こっちは久しぶり。 * 2月くらいからかな、自分が「どんな人になりたいか?」が、見えなくなって、…

Mizumo
2年前
13

カナダで学んだ「流れるように働く」ということ

「働く」って、自分の24時間をどう使うか?という話なんだから、もっと流れるようでいいんじゃないかな?? 私がトロントで半年間ワーホリをするなかで強く心に残ったこ…

Mizumo
2年前
26

【しつもんゼミ】高校生が未来の「私」へ贈る問い

しつもんメンタルトレーナーの藤代圭一さん、高校の大野佳祐さんが開催してくれたしつもんゼミで、高校生や島の大人たちと作ったしつもんカードが販売されることになりまし…

Mizumo
3年前
9

2点をゆれる

海士で学んだこと① 「両方とる」 今までの私は、多くのことがトレードオフで、 AをとったらBを取れない、 Bを取ったらAを取れないと思っていた。 でも、海士町で出…

Mizumo
3年前
5

遅いけどやる

スローペースである。 めちゃくちゃ、スローだ。 だけど絶対にやり切る。 自分のラストスパートくらい自分で走りきる。 * どこまでやったら"やり切れる"のか、分かって…

Mizumo
3年前
2

空花絵日記

島で大好きな一人が離島してしまった今日。 気付いたら、学習センターの裏の桜のつぼみがふくらんでいて、もう少しで咲きそうになってた。 東京にいたときにはあまり思う…

Mizumo
3年前
1
カナダワーホリに行く前に知っておきたかったこと

カナダワーホリに行く前に知っておきたかったこと

こんにちは!
3年前にカナダ・トロントにワーキングホリデーを経験した者です。

最近友人から、立て続けに「カナダのワーキングホリデーに興味がある」と相談を受けたので、行く前に知っておけばよかったことをまとめます。

なにしろ、自分がワーホリに行ったのは(日本での仕事の都合上)たったの半年でしたが、その半年間の中で人生でかけがえのないと思える経験を出来たからです。

半年間の生活のなかでは、

・2

もっとみる

1年8ヶ月の宝物箱

今週から娘が保育園に通いはじめ、涙のお別れから家に戻って、いつも娘と一緒だったはずのガランとした家に1人でいる。
このタイミングで入園することは、自分としては悩みぬいてベストだと思った選択で、一点の悔いもないのだけど、ポカンと寂しいこの気持ちもすぐに慣れていくのかもしれないから、シャッターを切るように書き残したいなと思った。
お昼間に毎日公園でぼーっと手を繋いで歩いてみたり、家の布団でニコニコしな

もっとみる
大切にしたいこと

大切にしたいこと

2022/7/22

昨日いい知らせがあって、本当に努力の背中を見せてもらえてまた一歩前進できた。自分の人生は自分で切り拓ければだめだと思ったし、子どもがいようが、パートナーと共に歩もうが、どこに行こうか舵を取るのは、人任せではいけない。2本脚を動かせるのは私しかいないって、私も頑張ろうと背中を押してもらった。

前にサマリー版を読んでずっと読みたかった『7つの習慣』を、今必要な気がして読んでみた

もっとみる
Seeding, not Giving

Seeding, not Giving

娘に読む絵本のなかに、Y氏が買ってくれた「おおきな木」という絵本がある。原題は"The Giving Tree"。(※0歳向けではない笑)

何もない切り株になってもなお、木は言う。「それでも木は幸せでした」と。

解釈には賛否両論あるようだが、この話の木を「優しい」とするレビューをよく見た。だけど、結局は救えてない。優しさだけじゃ、与えたいときに与えられないんだって思う。

母になって、たしかに

もっとみる
しつもんゼミインタビュー⑥|たくみくん

しつもんゼミインタビュー⑥|たくみくん

「これからの時代、自分で問いを立てることが必要だ」

島根県海士町(あまちょう)にある隠岐國学習センターで島前高校生と6回にかけて開催した問いのつくり方を学ぶ「しつもんゼミ」。高校生と共に制作したカードをご購入いただいた皆さんからの「カードをつくった高校生に会いたい!」というお声に応え、高校生の「あのとき」と「その後」をインタビューしました!

==========================

もっとみる
しつもんゼミインタビュー⑤|もえちゃん

しつもんゼミインタビュー⑤|もえちゃん

「これからの時代、自分で問いを立てることが必要だ」

島根県海士町(あまちょう)にある隠岐國学習センターで島前高校生と6回にかけて開催した問いのつくり方を学ぶ「しつもんゼミ」。高校生と共に制作したカードをご購入いただいた皆さんからの「カードをつくった高校生に会いたい!」というお声に応え、高校生の「あのとき」と「その後」をインタビューしました!

===============

もっとみる
しつもんゼミインタビュー④|あんなちゃん

しつもんゼミインタビュー④|あんなちゃん

「これからの時代、自分で問いを立てることが必要だ」

島根県海士町(あまちょう)にある隠岐國学習センターで島前高校生と6回にかけて開催した問いのつくり方を学ぶ「しつもんゼミ」。高校生と共に制作したカードをご購入いただいた皆さんからの「カードをつくった高校生に会いたい!」というお声に応え、高校生の「あのとき」と「その後」をインタビューしました!

==========================

もっとみる
しつもんゼミインタビュー③|るなちゃん

しつもんゼミインタビュー③|るなちゃん

「これからの時代、自分で問いを立てることが必要だ」

島根県海士町(あまちょう)にある隠岐國学習センターで島前高校生と6回にかけて開催した問いのつくり方を学ぶ「しつもんゼミ」。高校生と共に制作したカードをご購入いただいた皆さんからの「カードをつくった高校生に会いたい!」というお声に応え、高校生の「あのとき」と「その後」をインタビューしました!

==========================

もっとみる
しつもんゼミインタビュー②|だんくん

しつもんゼミインタビュー②|だんくん

「これからの時代、自分で問いを立てることが必要だ」

島根県海士町(あまちょう)にある隠岐國学習センターで島前高校生と6回にかけて開催した問いのつくり方を学ぶ「しつもんゼミ」。高校生と共に制作したカードをご購入いただいた皆さんからの「カードをつくった高校生に会いたい!」というお声に応え、高校生の「あのとき」と「その後」をインタビューしました!

==========================

もっとみる
しつもんゼミインタビュー①|しおりちゃん

しつもんゼミインタビュー①|しおりちゃん

「これからの時代、自分で問いを立てることが必要だ」

島根県海士町(あまちょう)にある隠岐國学習センターで島前高校生と6回にかけて開催した問いのつくり方を学ぶ「しつもんゼミ」。高校生と共に制作したカードをご購入いただいた皆さんからの「カードをつくった高校生に会いたい!」というお声に応え、高校生の「あのとき」と「その後」をインタビューしました!

==========================

もっとみる
金木犀が香るまでに

金木犀が香るまでに

久しぶりに書く。
ずっとg.o.a.t.で需要のない日記を書いてたので、こっちは久しぶり。



2月くらいからかな、自分が「どんな人になりたいか?」が、見えなくなって、ゴールのない道をずーっと歩いていた。(だけど、とても幸せな時間だった。たぶん人生で1番。)

それまでの自分は、若いし、とにかく動いてみることを大切にしていた。
ピボットするみたいにその日の自分が変わるのを楽しんでいたし、
「何

もっとみる

カナダで学んだ「流れるように働く」ということ

「働く」って、自分の24時間をどう使うか?という話なんだから、もっと流れるようでいいんじゃないかな??

私がトロントで半年間ワーホリをするなかで強く心に残ったことです。

向こうで強く感じたのは、履歴書や肩書きのために働いている人なんていないなあということでした。

私はちょうど日本で就職先が決まって、働き始める前にカナダを訪れたのですが、トロントで出会った人たちのキャリア観が印象に残っています

もっとみる

【しつもんゼミ】高校生が未来の「私」へ贈る問い

しつもんメンタルトレーナーの藤代圭一さん、高校の大野佳祐さんが開催してくれたしつもんゼミで、高校生や島の大人たちと作ったしつもんカードが販売されることになりました!

【☞サイト】https://bit.ly/3eFIkWC 

高校生と素直にたのしむことができて、素敵な表情と声がたくさん聴けた自分にとってとても大切な場でした。
各回の記録を任せていただくことができたことも、とても貴重な経験をいた

もっとみる

2点をゆれる

海士で学んだこと①
「両方とる」

今までの私は、多くのことがトレードオフで、
AをとったらBを取れない、
Bを取ったらAを取れないと思っていた。

でも、海士町で出会った人&東京で尊敬していた人は、どうやったらAとBを両方とれるかを考えていた。AとBの2択だと思っているものには、だいたい選択肢Cがあって、自分の脚力があれば取れる。

これまで大切にしていたことも、これから大切にしたいことも、両方

もっとみる

遅いけどやる

スローペースである。
めちゃくちゃ、スローだ。

だけど絶対にやり切る。
自分のラストスパートくらい自分で走りきる。



どこまでやったら"やり切れる"のか、分かってないんだけど、
でも、やり切れなかった時に、「自分ができる努力をやり切れなかったこと」は自分にはバレる。



今日、高3生の1人が、「やる気でないなあ」と言って、そうしたらもう1人が、
「ああそれね~、竹内さんに行ったら、とり

もっとみる
空花絵日記

空花絵日記

島で大好きな一人が離島してしまった今日。

気付いたら、学習センターの裏の桜のつぼみがふくらんでいて、もう少しで咲きそうになってた。

東京にいたときにはあまり思うことがなかったけれど、島に来て花に目がつくことが増えた。



こんな花あるのか~、形がきれいだな、どこ向いてるのかな?と、1輪1輪なんだかいきいきして見えた。島に花が多いのか、東京では自分が気づかなかっただけなのかわからないけれど。

もっとみる