マガジンのカバー画像

ノンフィクション『うつ係長』

20
うつ病を持つ私から見える景色、感じることをあるがままに書きます。 少しでも病気のことを知ってもらえたら、病気の人の励みになれば嬉しいです。
運営しているクリエイター

記事一覧

近況報告 復職2ヶ月経過

noteに来る前に1日を終えてしまうここ最近。
3月1日に短時間で復職し、4月末までは安定して勤務ができました。

この間は新年度ということで慌ただしい雰囲気でした。
病み上がりということもあり「ただ、いるだけ。」という日も少なくありませんでした。

・毎日規則正しい生活を心がける
・自分のできる範囲での仕事をする
・何事もほどほどを心がける

という点を意識していたら2ヶ月が経っていました。

もっとみる

近況報告 復職して1ヶ月半が経過

4月最初のnote。
3月1日に復職をしてから何とか毎日を過ごすことができています。

ここ最近の変化

●プラスなこと
・勤務時間を今までより延ばすことができました
・処方されている薬の量をへらすことができ、減薬後も体調を維持できています
・運動が少しできるようになってきたことです

●心配事
・のどの引っかかりが気になる(検査では異常なし)
・身体の状態は以前よりはマシになったけどやっぱり固く

もっとみる
復職1ヶ月を終えて

復職1ヶ月を終えて

復職して1ヶ月が経ちました。
終わってみればあっという間でしたが、
毎日の生活は「今日も無事に乗り切れるだろうか」というどきどきの連続でした。

復帰直後は、ただ「いる」だけでやっとでした。
仕事に戻ることで周りからのプラスとマイナス両方の刺激を
びしびしと受け、身体が疲れや感情を取り戻していきました。

自分自身の蓋をされていた記憶の戻りや鈍くなっていた喜怒哀楽などの感情の戻りを、急激に成長する

もっとみる

復職記録 復職3週目を終えて

3月1日に復職し、16日まで何とかやってこれている。
明日は通院のため、仕事は休みをいただきました。

●体調面
・体の痛み(例えるならインフルエンザになった時に感じる関節痛)
・のどが引っかかる感じ(実際にデキモノがあり)
・倦怠感(身体から力が抜ける)
・思考が働かない(頭がぼーっとするし、頭痛い)
●メンタル面
・気分だけは保とうと堪える状態

自分で自分を褒めるなら、
・こんな体調の中、よ

もっとみる
備忘録

備忘録

やりたいこととか、気になること、変えたらいいのにー!と思うところはたくさんある。
対象は自分ではなくて、働く場に対して。

働く場や風土にテコを入れるため、自分のわずかなパワーを注ぐのは今じゃない
まずは自身の体調を第一に考え、自分自身を軌道に乗せることが最優先、
と思った一日でした。

でも、いつかは変えられたらいいなーと感じることは、備忘録としてメモしておくことにしました。

状態が良くなった

もっとみる

朝から眠気と倦怠感がひどい。
それでも何とか出社したぞ!
日々、必死。
午前中から雨が降ってきたから、この原因は低気圧のせいにしておく!

疲れを感じてる自分の状況報告

うつ病から復職し、
5日間連続勤務を終えて迎えた土曜日。
午後から身体から力が抜けていく感じがした。

これは疲れのサインだ!
直感で感じた。
・脱力感
・倦怠感
・頭痛
・ぼーっとする
・日常の音(TVや話し声など)が気になる
・食べる気がしない

気持ちだけは落としてはイカン!と寝る準備(薬、水分など)を用意する。
ご飯とおかずは食べる。

そして、noteに来て、心を落ち着かせる。

うつ病

もっとみる

復職して五日を経た私の体調

3月1日(水)に復職し、今日で五日が経ちました。
土日を挟んでなんとか勤務できています。

●体調について
・朝の電車では本が読めない
・眠気があり
・身体が重く力が入らない
・常に口が渇く

●職場につくと
・緊張するのか文字は追える
・なんとなくだけど話していることを理解しようという姿勢を持てる
・ほどほどで良いかなと、「いい加減」で仕事できてる
・休憩時間など、他の人と話すなど適度にコミュニ

もっとみる
復職三日目。結婚してた同僚にプレゼント送りました。

復職三日目。結婚してた同僚にプレゼント送りました。

3/1に復職し、無事3日間の勤務を終えました。

日常生活で受ける刺激をバチバチ受けましたが、
無事に週末を迎えることができました。

今日やったことは、
・異動先の同僚に仕事のことを聞く(雑談も含む)
・資料を読んで見る

そして、
休職中に入籍していた同僚にプレゼントをあげました!

これも大事な仕事!

病気のせいで手が震えたけど、メッセージカードも書いて添えました!

復職二日目もなんとかなった

復職二日目もなんとかなった

復職二日目。
私は電車の中では本を読んでいます。
今日は疲れのサイン「本が読めない」現象が起こり、ものすごい眠気に襲われました。

ぼーっとした状態で出社。
それでも会社につくと、気が張ってるせいか眠気は飛び仕事を始められた。

・6ヶ月ぶりの打ち合わせ
・他愛もない雑談
・お世話になった人への復帰のメール
・前の部署で使っていた書類の廃棄
など、それなりに短時間勤務を乗り切ることができました。

もっとみる

復職初日、無事に終わりました。ご報告

初日、終わりました。
朝は頭痛がして、イヤだなと不安がよぎりました。
でも、

・無事に電車乗り会社に行けました
・復帰の挨拶ができました
・思考が回らないなりにでも、話すことができました
・お昼ごはんを食べ、薬も飲みました
・午後も眠くならずに仕事できました
・家に無事帰れました

歩みはゆっくりですが、私なりのペースで、
再々スタートをきることができました。

復職前日

復職前日

復職前日。
定期券を買った。
もう、休みたくないから期間は6ヶ月分。

この春チャレンジしたいことはシンプル。

「健康に気をつけ、働き続けること」

うつ病と診断されてから、この数年間は休みと仕事を繰り返す日々でした。
体調もいいときもあれば、不安定なときもあるけれど、
それなりに動けるようになってきています。

だからこそ、
今年は会社の一員として、お客さまのために仕事を継続したいです。

#

もっとみる

今日は調子が良くないと感じた

朝から「今日はイマイチ」だなと感じた。

・頭がぼーっとする
・全身が重だるく、力が入らない
・食欲がない
・口の中の違和感がいつも以上に強い
・感情が鈍い

それでも、動けたから良しとしておこう。