マガジンのカバー画像

豆知識シリーズ

22
1分で読めて、ためになる健康知識を毎朝お届けします!
運営しているクリエイター

記事一覧

🌱食後の眠気を抑えるワザ3選

🌱食後の眠気を抑えるワザ3選

食後の眠気を抑えるために今日からできること3選をご紹介します!

①野菜から食べる
②ゆっくりよく噛んで食べる
③腹8分目

できそうなことからやってみてね☺️

運動は食事の前後どっちがいいの?(血糖値編)

運動は食事の前後どっちがいいの?(血糖値編)

こんにちは!保健師のナビです!
このnoteでは健康に役立つ豆知識を発信しています。

今回の豆知識は、健康診断で血糖値が高いと指摘された方は特に!知ってトクする豆知識になっています☺️

皆さんは運動するとき、食事の前と後、どっちにしていますかー?
食前の10分程度のウォーキングは食欲を抑える効果があり、食後の運動は脂肪の蓄積を抑える効果があります。
運動習慣がついているって、それだけでも本当に

もっとみる
🌱豆知識🌱休肝日を作ればたくさん飲んでも大丈夫🙆‍♀️

🌱豆知識🌱休肝日を作ればたくさん飲んでも大丈夫🙆‍♀️

こんにちは!
保健師のナビです。

今日の豆知識は

🌱休肝日を作れば沢山飲んでも大丈夫!

です!

まずはじめに

適量飲酒の3倍を【毎日】飲んでいる人は

アルコール性肝障害になりやすいと言われています。

ちなみに適量飲酒とは?

多いですか?少ないですか?

アルコール性肝障害に至る経過としては、

適量の3倍のお酒を飲み続ける

5年以上経過

アルコール性脂肪肝を発症
健診で肝

もっとみる
🌱豆知識🌱野菜から食べることで血糖値が上がりにくくなる

🌱豆知識🌱野菜から食べることで血糖値が上がりにくくなる

おはようございます☀

保健師のナビです☺️

今朝のけんこう豆知識は、

野菜から食べることで血糖値が上がりにくくなる🥬

です!

ご飯食べた後に運動しようと思ったら、なんかだるくてやる気なくなった…

食後眠くて仕事に集中できないよ〜!

という方。

食後高血糖が起きているかもしれません!

食後に血糖値が急上昇すると、身体も一気に血糖値を下げるので、むしろ低血糖状態に。

この血糖値の

もっとみる
(05)自己肯定感のための15のポイント

(05)自己肯定感のための15のポイント

おはようございます☀

保健師のナビです

本日は5つめのポイントをご紹介していきましょう

自己肯定感について

自己肯定感とは、いい面も悪い面も含めて、ありのままの自分を受け入れられること。

人生は山あり谷あり。自己肯定感も上下するもの。

下がった自己肯定感を戻すための、自分にあった方法をいくつか持っておきましょう。

05 5分間、目を閉じて脱力あらゆる情報をシャットダウン!

どうしよ

もっとみる
(04)自己肯定感のための15のポイント

(04)自己肯定感のための15のポイント

おはようございます。

保健師のナビです!

本日は4つめのポイントをご紹介していきましょう。

自己肯定感について自己肯定感とは、いい面も悪い面も含めて、ありのままの自分を受け入れられること。

人生は山あり谷あり。自己肯定感も上下するもの。

下がった自己肯定感を戻すための、自分にあった方法をいくつか持っておきましょう。

04好きな味のガムを噛む

とにかくすぐ気分転換がしたい時に!

ガム

もっとみる
🌱豆知識🌱眼精疲労の取り方

🌱豆知識🌱眼精疲労の取り方

おはようございます☀

保健師のナビです!

今日はけんこう豆知識を更新します!

今日のテーマは、

🌱眼精疲労

私も仕事は基本PC作業🖥

毎日ドライアイと眼精疲労に悩んでおります💦

眼精疲労の主な原因は、

デジタル機器を長時間見つめると、まばたきが減るから

PCしかり、スマホしかりです。

目の疲れを和らげる最も良い方法は、

🌸頻繁に休憩をとって、画面から目を離すこと

もっとみる
(02)自己肯定感のための15のポイント

(02)自己肯定感のための15のポイント

おはようございます。保健師のナビです。

健康豆知識も更新しつつなので、時々ではありますが、自己肯定感をキープするための15のヒントについてもお話したく、本日は2つ目のヒントをご紹介していきます。

自己肯定感について自己肯定感とは、いい面も悪い面も含めて、ありのままの自分を受け入れられること。

人生山あり谷あり。自己肯定感も上下するもの。

下がった自己肯定感を戻すための自分にあった方法をいく

もっとみる
脂肪細胞はホルモンをだしている??

脂肪細胞はホルモンをだしている??

こんにちは!保健師のナビです!

私のnoteでは、健康に役立つ情報をちょっとずつ発信しております。

突然ですが、脂肪細胞はもともとホルモンのような物質を出していたことをご存じでしたか?

実は、腸内細菌のように、善玉と悪玉の物質をだしているのです。

善玉について①レプチン

食欲を抑えるホルモンですね。

脂肪細胞が大きくなると、「これ以上エネルギーをとらなくてもいいよ~」とレプチンを出して

もっとみる
(01)自己肯定感のための15のポイント

(01)自己肯定感のための15のポイント

おはようございます☀

久々の投稿になります

いい面も悪い面も含めて、ありのままの自分を受け入れられるのが自己肯定感。今回は、自己肯定感を保つポイントを15個紹介していこうと思います

人生山あり谷あり。自分に合った方法をいくつか持っておきましょう。

01 鏡の中の自分をほめてみる続けることで自然と自信が持てるように

鏡を見た時に、髪型や表情、メイクなど自分のことを褒めてみましょう。実際に声

もっとみる
血圧の仕組み

血圧の仕組み

みなさんこんにちは!
保健師のナビです!

ちょっとメモっぽくなったんですが、今日は血圧について書いてみました!

血圧とは
血液に乗せて酸素や栄養素を全身に届けるために、心臓が血液を全身に送り出すときの圧力のことです。上の血圧は心臓が収縮した時の圧、下の血圧は心臓が広がっている時の圧です。

心臓が広がっている間は、心臓から届けられた大量の血液を受け止めるために広がった血管が元の大きさに縮むこと

もっとみる
【8020運動】なんで20本なんだろう?

【8020運動】なんで20本なんだろう?

おはようございます☀

昨日、仕事で講演会に参加し、歯科衛生士さんのお話を聞く機会がありました。

そこで、私の長年の疑問

🌱8020運動ってなんで20本なんだろう…?

の答えがついに見つかったのです!

8020運動とは?
→80歳まで歯を20本残そうというもの

大人の歯(永久歯)って何本あるかご存知ですか?

答えは28本です🌸

これに親知らずが4本生えると、最大32本になります。

もっとみる
🌱朝活けんこう豆知識〜ペットボトル症候群〜🌱

🌱朝活けんこう豆知識〜ペットボトル症候群〜🌱

こんにちは!保健師のナビです♪
毎日noteにて、健康に役立つ情報を発信しております。健康に関する正しい知識に興味のある方、ぜひフォローをお願いします!

暑い日が続いてますね~。

今日のテーマは、🌱飲んでも飲んでものどが渇く?です

( ゚Д゚)<そんなことある?

🌼ペットボトル症候群というものをご存知ですか?

コーラ・サイダー・オレンジジュースなど、砂糖が沢山入った飲料ばかりを飲んで

もっとみる
時々、立ちあがろう

時々、立ちあがろう

おはようございます☀

今日のテーマは

🌱時々立ちあがろう

です。ストップ座りすぎ

デスクワークでながらく座りっぱなしだと、足はむくむし、肩はこるし、腰は痛いし、辛いですよね。

このつらい現象の問題点は、じっとしている状態が長く続くことにあります。

解決方法はとってもシンプル。

それは、

こまめに立つこと🚶

カギは、「強さ」より「頻度」です。

週末しっかり運動しているから大丈

もっとみる