マガジンのカバー画像

英語・留学

56
運営しているクリエイター

#TOEIC

日本人は英文法が苦手過ぎるということについて

日本人は英文法が苦手過ぎるということについて

みなさん、こんにちは。
ずいぶん、こちらを放置していました…
にも関わらず、一応過去の記事にアクセスがあって驚きを隠せません…
見てくださった方に感謝。

さて、今日は最近、(ではなく、今までずっと)感じていることを書きます。

それはずばり、「日本人は英文法が苦手すぎる」というもの。
もちろん、全ての日本人ではなく、そもそも「日本人」とくくるのが不適切なのですが、よく「日本人は英文法が得意」と言

もっとみる
アメリカ英語が世界標準ではない!

アメリカ英語が世界標準ではない!

みなさん、こんにちは。

随分とご無沙汰していました…

ここ最近、ずっと体調が悪くてなるべく何もしないようにしていました。

熱はないのに体の痛み、腹痛、頭痛、肩こり、倦怠感…  といろんな症状のオンパレード。

これはストレスなのでしょうか?

よくわかりませんが、ちょっとずつよくなってきているような気がします!

それもこれもちょっとした楽しい会話のおかげ。

いつの間にか気分が楽になるんで

もっとみる
"attendee" - なんだこの引っかけは!?

"attendee" - なんだこの引っかけは!?

みなさん、こんにちは。

言語はルールに従って組み立てられているので、ルールが理解できれば使い勝手がいいのですが、それまでは混乱とフラストレーションのもとになってしまいますね…

そして、懸命にルールを学習しても例外があるのでこれまた厄介…

それを乗り越えてやっと語学を勉強した成果を感じられるようになるのですね。

今日は僕がまだ英語を勉強し始めたばかりのころに???となったものをまとめておきま

もっとみる
結局、何を目指して英語学習してるの?!

結局、何を目指して英語学習してるの?!

みなさん、こんにちは。

何かを学習するときは、その先にある目標を意識することが大切なのはいうまでもないですよね。

でも、不思議なもので英語学習はそれが意識されていない、もしくは意識していてもそれに対応できるような学習がされていないことが多いように個人的に感じています。

例えば、よく聞くこのセリフ

「英語は間違ってもいいからとにかく使うことが大事!」

これは何を目標にしているのでしょうか。

もっとみる
【単語暗記】enは何を表すか?

【単語暗記】enは何を表すか?

みなさん、こんにちは。

最近は思い出に浸った文章ばかりを書いて、本当に自己満足だななんて思っている一方で、そんなふうに思い出や思考を言葉に直すということの重要性も感じています。

ですが、本日はちょっとした単語のお話を。

今日は「en」の意味を確認しておきましょう。

「en」が単語の頭か最後についていたらどのような意味が付け加えられるでしょうか。

これをみなさんは知っているはずです。

もっとみる
意外に単純? - 海外(アメリカ)大学院出願プロセスを見ていこう!

意外に単純? - 海外(アメリカ)大学院出願プロセスを見ていこう!

みなさん、こんにちは。

いまだ海外進学はあまり一般的でない日本ですが、なんとなく興味があるという方もいらっしゃるかもしれません。

そんな僕も「アメリカに行ってみようかなー」程度の気持ちから進学方法を調べ始めました。

これから人生の選択肢はますます多様化していきます。何を選択するかは自由であり、自分が想像しないような選択肢をとることもあり得ます。

なんとなくでも知識を持っていると後の気づきに

もっとみる
【1発で理解できる!】不定詞3用法の区別

【1発で理解できる!】不定詞3用法の区別

*こちらは以前に投稿した「英語の大原則: 1文に1動詞」からの抜粋・編集したものです。

英語を教えていて不定詞3用法の区別ができていない人が多かったので、不定詞だけ抜粋してきました。苦手な方はクリアしておきましょう!

不定詞
不定詞は苦手ですか? 実はとても簡単でとても便利です。なのでマスターしましょう!

不定詞には3用法あります。形容詞的用法、副詞的用法、名詞的用法。

文法用語は見るのも

もっとみる
【英語力向上に直結!】英語の大原則: 1文に1動詞

【英語力向上に直結!】英語の大原則: 1文に1動詞

英語と日本語は文法が全然違うので戸惑うこともありますね。

僕は日本生まれ日本育ちで、中学に入るまで一切英語に触れたことがなかったので、結構苦労しました。どれほど苦労したかというと、中学に入って初めての小テストでアルファベット26文字を書くだけのものに不合格でした笑…(今では笑い話ですが、当時は泣きそうでした…)

しかし、ある英語の大原則の意味がわかってからは英語の理解力が急上昇しました。

もっとみる
【同じじゃない!】動名詞と現在分詞の区別

【同じじゃない!】動名詞と現在分詞の区別

活躍の場が多い動名詞と現在分詞僕は日本生まれ日本育ちでアメリカの大学院に進学しました。それまでに留学の経験は一切ないです。

そんな僕の英語力を支えているのは文法力です。文法を敵視している人は多いですが、非ネイティブが英語圏で勝負しようと思えば、文法は避けては通れません。

そして何より、文法は英語力の根本的向上にとても役立ちます。

今日は形は同じ〜ingでも働きの違う動名詞と現在分詞を勉強しま

もっとみる