マガジンのカバー画像

ごはん

19
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

とにかくQOLを向上したい人の天ぷら蕎麦と天とじ丼

とにかくQOLを向上したい人の天ぷら蕎麦と天とじ丼

3回まわってワンと鳴かないぽなちゃんだ。
(回るぽなちゃん)クルクルクル〜〜〜

今日も今日とて蕎麦を愛す。

まーたぽなちゃんが懲りずにおうちで天ぷら蕎麦やってるよう。
だってだって好きなんだもん。

まずは天ぷらを揚げていこう。
本日のラインナップはこちら。
長芋、ナス、オクラ、ちくわ、椎茸、大葉、ごぼう、れんこん、さつまいも、納豆玉ねぎ生姜のかき揚げ。

まぢつよじゃね?いくらなんでも量多す

もっとみる
京都おしゃれラーメン戦記

京都おしゃれラーメン戦記

つけ麺が好き。

地球上のあらゆる麺類のなかで、つけ麺が一番好き。今のところ。

でも、巷のラーメン通のように西へ東へ麺巡りをすることはなく、こと麺類においてわたしは保守派である。

大阪であれば「時屋」、東京であれば「六厘舎」をことあるごとに食べ続けている。ちなみに両店は、わたしが生まれてはじめて西と東でそれぞれつけ麺デビューを果たした店だ。

ヒヨコと同じで、初めて目の当たりにしたつけ麺を親だ

もっとみる
おひとりさまでも楽しめる「異国グルメ」をご案内

おひとりさまでも楽しめる「異国グルメ」をご案内

「外食がワンパターンで、もうちょっと新しいジャンルを開拓したいな〜」
「海外気分を味わえるものが食べたいな〜」

そんなあなたへ。

もし都内在住でしたら、異国グルメがおすすめです。せっかくなので、私が実際に行ったなかで、「美味しかった!そして(勇気を振り絞らなくても)気軽に行ける!」というお店をご紹介します。

「気軽に行ける!」というのがポイントで、例えば「店員さんもお客さんも含め自分以外の全

もっとみる
Reproレシピ「卵黄だけのカルボナーラ」

Reproレシピ「卵黄だけのカルボナーラ」

 明けましておめでとうございます。本年もReproをよろしくお願いいたします。
…って、もうすでに1月も下旬ですが。
Reproレシピ第2回目は、「卵黄だけのカルボナーラ」です。「たまご料理」はReproの得意とする分野の一つ。日本の喫茶店などで出てくるカルボナーラは生クリームを加えてソースの濃度を調整していますが、本場ローマのカルボナーラは卵黄のみ。
卵黄だけだと「火入れの難易度」が格段に高くな

もっとみる