マガジンのカバー画像

シンガポールのインターナショナルスクール

22
運営しているクリエイター

#海外教育

VIVITA Singapore -シンガポール 祝一周年

VIVITA Singapore -シンガポール 祝一周年

日本とシンガポールで富裕層向けにファミリーオフィスを運営しています。海外教育やシンガポールについての記事を書いています。今回はうちの上の子が大好きで、私もボランティアでお手伝いしているVIVITAシンガポールについてオープン当時から振り返りたいと思います。

1. 2019年7月にシンガポールにオープン

子供向け物作り施設(VIVITA Singapore)が、シンガポールのオーチャードにオー

もっとみる
シンガポールのサマーキャンプ 2022年

シンガポールのサマーキャンプ 2022年

娘が小学1年生の頃からシンガポールでサマーキャンプに通わせてきました。日本から6−7時間で来れて、欧米と比べて値段が抑えめにも関わらず、綺麗な英語を話すインストラクターがノリ良く教えてくれます。サマーキャンプが初めての子も楽しく参加できます。各サイトからクレジットカードで決済できますので申し込みも簡単です。ブリテッシュカウンシル以外は参加のための試験はありません。

Camp Asia(Stamf

もっとみる
アジアのサマーキャンプ 2022年

アジアのサマーキャンプ 2022年

シンガポールで富裕層向けにファミリーオフィスを運営しています。今年はアジアのサマーキャンプに通わせたいという連絡をいただくことが増えてきましたので、アジアの1週間から通えるサマーキャンプを調べてみました

バリ島のグリーンスクールアジアで一番有名なのはインドネシアのバリ島のグルーンスクールでしょう。数年前に娘も参加しました。ヤシの木のぼりや自分たちで作ったボートでの川下り、ヤシの木の葉っぱを使った

もっとみる
シンガポールで5歳息子過ごした3ヶ月間

シンガポールで5歳息子過ごした3ヶ月間

シンガポールに10年間住んでいる我が家には、こちらで生まれた5歳の息子がいます。今年の2月に日本とイギリスから4ヶ月ぶりにシンガポールに戻ってきましたが、海外在中に息子のビザを切らしてしまい、シンガポールでDPカードを受け取るまで3ヶ月間近く学校に通わず私たちやメイドさんと過ごしていました。

上の子はイギリスの学校で寮暮らしをしているのでシンガポールにいるのは息子1人です。私たちはリモートワーク

もっとみる
2020年 IBグローバルランキング

2020年 IBグローバルランキング

私たちは、日本とシンガポールで富裕層向けにファミリーオフィスを運営しています。

IBのグローバルランキングの2020年版について解説します。コロナのために大学入試に関する様々な変更を余儀なくされる方も多く、今年の受験生は大変な状況だと思います。昨年は、IBはレポートや宿題で点数がつけられ、最終試験は行われませんでした。

IBグローバルランキング1位の学校は?その中でシンガポールのAnglo C

もっとみる
1月、2月の10歳以上向けイベント

1月、2月の10歳以上向けイベント

日本とシンガポールで富裕層向けにファミリーオフィスを運営しています。海外教育やシンガポールについての記事を書いています。

来年1月もしくは2月に開催を予定しております。参加をご希望する方は下記のサイトからご登録ください。開催日が決まりましたら連絡いたします。現在20名のご登録いただきました。無料イベントです。https://shinnihon-kids-event1.studio.site/

もっとみる