oogumakogumanomama

oogumakogumanomama

記事一覧

夫婦のカタチ

私の理想と私に合うのは 夫がリーダーで私がサブリーダーっていうカタチ。 付き合っている時もそうだった。 それがすごく心地良くて、夫は言葉になんてしないけど その時が…

2

ママになる準備期間

結婚してすぐ、ありがたいことに妊婦さんになれた。 今はもう宝物でしかないKOGUMAむすめを妊娠したときのお話。 妊娠が分かった時 それはもう嬉しいと不安と期待と不安と…

1

変わることを求められているのはわたし

ママなんて具合が悪くても動いている それが当たり前の毎日で自分でも当たり前と思い込んでいることに気づいた。 具合悪そう、顔色動き様子がおかしい 寝れないの?どうし…

1

一歳半むすめとバリキャリママのスケジュール

と言うことで、復帰した私のスケジュールは 5時半起床 寝起きの身支度と朝ごはん準備 6時むすめとOOG UMA旦那さんを起こし、むすめの寝起きの身支度    朝ごはんを済…

6

そもそもと朝の大戦争のはじまり

産休明け、一歳半で娘を保育園に預けることになる。 今後のことを考えての大きな一歩だった。 ほぼブラック寄りのグレー企業にお勤めしている私。(★これはまた書こう) …

2

朝の大戦争

ご飯を作り終わったら、さあみんなを起こしましょう おはよーーーーーうっ 寝ている娘は何て可愛い。ほんとにてんし♡ 目に入れても痛くない。むしろ食べちゃいたい♡ ほ…

3

OOGUMA旦那さん

綺麗好きのズボラな私はバリキャリでもあり、 毎日忙しい。ほんとに忙しい。 3時や4時から起き、 とりあえず雪崩れ込むように寝た夜を思い出しながら居間を片付ける。 娘…

2

夫婦のカタチ

私の理想と私に合うのは
夫がリーダーで私がサブリーダーっていうカタチ。
付き合っている時もそうだった。
それがすごく心地良くて、夫は言葉になんてしないけど
その時がとても心地良かったようだから、多分お互いそれが合う。
それがわたしがわたしでいられるカタチでもあることを本当は気づいてもらいたい。

いろんな夫婦のカタチってあって、よく見る形で言うと、
▷妻がリーダーで夫がメンバー
(妻が全部やってい

もっとみる

ママになる準備期間

結婚してすぐ、ありがたいことに妊婦さんになれた。
今はもう宝物でしかないKOGUMAむすめを妊娠したときのお話。

妊娠が分かった時
それはもう嬉しいと不安と期待と不安と楽しみとなんとも言えない喜び。

そして妊娠が分かった途端に始まるつわり。
私は昔から生理痛がとてもとても重かったので
つわりは軽いのではないかと密かに憧れていた。が、しかし、
すごい食べづわりになりました。
勤務中はもうずっとお

もっとみる

変わることを求められているのはわたし

ママなんて具合が悪くても動いている
それが当たり前の毎日で自分でも当たり前と思い込んでいることに気づいた。

具合悪そう、顔色動き様子がおかしい
寝れないの?どうした?

そう言う言葉が自然と出てくる世界で生きてきた。
それが当たり前なのだと思ってしまっていたけれど
そうやって気づいてもらえる人たちが周りにいてくれた時の方が
当たり前じゃなかった?

でも娘はそう言う言葉を自然に伝えられる子に育て

もっとみる

一歳半むすめとバリキャリママのスケジュール

と言うことで、復帰した私のスケジュールは

5時半起床 寝起きの身支度と朝ごはん準備
6時むすめとOOG UMA旦那さんを起こし、むすめの寝起きの身支度
   朝ごはんを済ませ、食卓をとりあえずで片付け、
   むすめの身支度、最後の残り時間で自分の身支度をダッシュで。
7時出発
7時半幼稚園到着。むすめ誰よりも早く、保育園一番乗り
8時仕事開始、17時就業
17時30 娘お迎え
夜ご飯したくし

もっとみる

そもそもと朝の大戦争のはじまり

産休明け、一歳半で娘を保育園に預けることになる。
今後のことを考えての大きな一歩だった。

ほぼブラック寄りのグレー企業にお勤めしている私。(★これはまた書こう)
とっても優しく私にぞっこんだったOOGUMA旦那さんは、
結婚したら(結婚する前から)「仕事辞めていいよ、専業主婦になっていいよ」と
仕切りに行ってくれていた。その優しさと覚悟に、ついていこうと決意。
しかしフタを開けると、優しさと懐の

もっとみる

朝の大戦争

ご飯を作り終わったら、さあみんなを起こしましょう
おはよーーーーーうっ

寝ている娘は何て可愛い。ほんとにてんし♡
目に入れても痛くない。むしろ食べちゃいたい♡
ほっぺをかじり、おしりをぷりぷりしたら、

さあ起こしましょうかいじゅうちゃんに変身!!
ていう日と、まあなんてお利口さんに「ままおはよう〜」何て起きてきたり♡
今日はどちらでしょう。
(これが2歳半になると生活リズムがなんとも身について

もっとみる

OOGUMA旦那さん

綺麗好きのズボラな私はバリキャリでもあり、
毎日忙しい。ほんとに忙しい。

3時や4時から起き、
とりあえず雪崩れ込むように寝た夜を思い出しながら居間を片付ける。
娘のおもちゃの破片を拾い、旦那さんのひっくり返った靴したをひろう。
ワイシャツも落ちてるし、水筒はリュックの中←放っておけば中身が怪しくなっても尚そのままリュックの中、、、。あと毎日どこかに耳かきが置いてある。
2歳の娘の方がよっぽど片

もっとみる