omame

4歳、1歳を育てる2児の母 雑談日記、育児日記を書いていこうと思っているのでゆっくり見…

omame

4歳、1歳を育てる2児の母 雑談日記、育児日記を書いていこうと思っているのでゆっくり見て行ってもらえると嬉しいです✨

記事一覧

ジブリパークに行ってきた感想🌹

こんにちは✨ そしてお久しぶりです。 ブログを始めたばっかりだしこういうのはどうしたらいいの?とか悩んだり、家事育児に集中していたので更新できないでいました💦 本…

omame
3週間前
4

2児の母、専業主婦のルーティン

こんにちは🌞 今日は、4歳と1歳の子どもたちと平日は大体どんな感じで過ごしているのかお話していこうと思っています! 晴れの日ver. ◎6:30頃 4歳息子起床 私はもう少…

omame
1か月前
7

妊娠中で1番辛いのは悪阻なのでは?

おはようございます☀ いつもは夜の投稿ですが、子どもたちに朝早く起こされたのでこの時間に投稿を😊 もう少し長く寝てくれてもいいのにな…と思いつつ休日に子どもたちが…

omame
1か月前
4

連休は皆さんどう過ごしてますか?

こんばんは! GW後半戦! 始まりましたね~。 今年は夫が休みを取れていてくれるので心からよかったなと思っています(笑) 大体のこういった世間的にお休みの時ってお仕事…

omame
1か月前
3

出産秘話② 生まれてきてくれてありがとう

こんばんは! 1日経ってしまいましたがこの前の続きをお話したいと思います。 病院に到着! 病院までは陣痛タクシーというものを利用していきました。 タクシーの中でも…

omame
1か月前
1

出産秘話①

こんばんは! 4月がもう終わりだなんて早いな~と… 息子も年中さんになりました。まだ4年前はコロコロ転がっていたのになんて思いながら今月は過ごしていました。 そん…

omame
1か月前

夫の好きなところ

こんばんは~! 突然ですが私は夫のことが大好きです。 出会った当初は推しのような感じで、顔が私のタイプ過ぎて恥ずかしくなっちゃって顔を見ることもできないくらいで…

omame
1か月前
1

トイトレ問題

こんばんは~! 今日は今年5歳になる息子についてお話してみます。 息子は3歳半ころに1日のほとんどをパンツで生活できるくらいになったんですが、唯一💩がどうしてもトイ…

omame
1か月前
1

20歳で出産 軽く自己紹介

はじめまして! 今上の子が4歳の男の子、下の子が1歳の女の子の2児の母をしています。 今年で26歳になります。 上の子は私の誕生日が来る前だったので20歳で出産…! 育児…

omame
2か月前
9
ジブリパークに行ってきた感想🌹

ジブリパークに行ってきた感想🌹

こんにちは✨
そしてお久しぶりです。
ブログを始めたばっかりだしこういうのはどうしたらいいの?とか悩んだり、家事育児に集中していたので更新できないでいました💦

本題のジブリパークの感想ですが、『大変だったけどとっても楽しかった!』これに尽きます😊
子連れで電車で行ってきたので、もうそれはそれはクタクタになりました。

今回私たちは『ジブリパーク大さんぽプレミアム券』を購入して、全エリアをまわ

もっとみる
2児の母、専業主婦のルーティン

2児の母、専業主婦のルーティン

こんにちは🌞
今日は、4歳と1歳の子どもたちと平日は大体どんな感じで過ごしているのかお話していこうと思っています!

晴れの日ver.

◎6:30頃 4歳息子起床
私はもう少し寝ていたいのでYouTubeを見てもらったり、遊んでもらっています。
◎7:00頃 私と1歳娘起床 
幼稚園のお昼のお弁当作り(とは言いつつほとんど冷凍食品に頼っていま     すが💦)、洗濯を回し、朝ごはんの準備をし

もっとみる
妊娠中で1番辛いのは悪阻なのでは?

妊娠中で1番辛いのは悪阻なのでは?

おはようございます☀
いつもは夜の投稿ですが、子どもたちに朝早く起こされたのでこの時間に投稿を😊
もう少し長く寝てくれてもいいのにな…と思いつつ休日に子どもたちが早く起きてママ起きてと言われるのは結構あるあるですね😂

そんな今日ですが、悪阻ついてお話しようと思います!
これから妊娠される方にも参考になったら嬉しいなと思います✨

嘔吐恐怖症

私は嘔吐恐怖症で、そう気づけたのは上の子を妊娠す

もっとみる
連休は皆さんどう過ごしてますか?

連休は皆さんどう過ごしてますか?

こんばんは!

GW後半戦!

始まりましたね~。
今年は夫が休みを取れていてくれるので心からよかったなと思っています(笑)
大体のこういった世間的にお休みの時ってお仕事が入ってワンオペだったんですよね…
ワンオペの方、絶対にしんどいですよね。子どもたちが小さいとより目が離せなくて大変だと思うので、寝かしつけの後など自分の時間たっぷりとっていきましょうね…!

連休の過ごし方

こういう連休は皆さ

もっとみる
出産秘話② 生まれてきてくれてありがとう

出産秘話② 生まれてきてくれてありがとう

こんばんは!
1日経ってしまいましたがこの前の続きをお話したいと思います。

病院に到着!

病院までは陣痛タクシーというものを利用していきました。
タクシーの中でも痛くて唸ってましたね…
病院に着いてすぐ、手術室に入った記憶があります。
なんで…?と思いましたがそんなことより痛い…
内診してもらうと子宮口はそれなりに開いているとのこと。
とりあえず陣痛室へ移動。
陣痛室では私より先に頑張ってらっ

もっとみる
出産秘話①

出産秘話①

こんばんは!
4月がもう終わりだなんて早いな~と…
息子も年中さんになりました。まだ4年前はコロコロ転がっていたのになんて思いながら今月は過ごしていました。

そんな息子、生き急いでるんか?というくらいどこでも転んで毎日のように傷を作って帰ってきますが、産まれる直前?はのんびり屋さんで(笑)
出産のときの話をしてみたいと思います。

お腹を後から持ち上げてみた

40週と1日、予定日を超えてなかな

もっとみる
夫の好きなところ

夫の好きなところ

こんばんは~!

突然ですが私は夫のことが大好きです。
出会った当初は推しのような感じで、顔が私のタイプ過ぎて恥ずかしくなっちゃって顔を見ることもできないくらいでした(笑)
顔のことは置いといて、なんでこんな好きなのかな?と考えてみたんです。

私のことをとにかく肯定してくれる

私は自己肯定感がとんでもなく低すぎる女なんですが、夫といると前よりも前向きに物事を捉えられるようになったし、私が無意識

もっとみる
トイトレ問題

トイトレ問題

こんばんは~!
今日は今年5歳になる息子についてお話してみます。

息子は3歳半ころに1日のほとんどをパンツで生活できるくらいになったんですが、唯一💩がどうしてもトイレに座ってできなくて…
幼稚園に入ってからママ友さんにいろいろ聞いて、こうしてみたら?とアドバイスしてもらったことを試したりしたけど、やっぱりできなくてどうしたらいいものかとすごく悩んでいました。
というのも、彼は同い年の子と比べる

もっとみる
20歳で出産 軽く自己紹介

20歳で出産 軽く自己紹介

はじめまして!
今上の子が4歳の男の子、下の子が1歳の女の子の2児の母をしています。
今年で26歳になります。
上の子は私の誕生日が来る前だったので20歳で出産…!

育児の悩みとか、恋愛話が好きなのでちょこちょこ語っていこうかなと思っています。
ちなみに夫は私の1つ年上で今年で27歳になります。
結婚して5年経ちますが、夫婦仲は良い方かなと私は思っています。

ゆるく書いていこうかなと思っている

もっとみる