見出し画像

トイトレ問題

こんばんは~!
今日は今年5歳になる息子についてお話してみます。

息子は3歳半ころに1日のほとんどをパンツで生活できるくらいになったんですが、唯一💩がどうしてもトイレに座ってできなくて…
幼稚園に入ってからママ友さんにいろいろ聞いて、こうしてみたら?とアドバイスしてもらったことを試したりしたけど、やっぱりできなくてどうしたらいいものかとすごく悩んでいました。
というのも、彼は同い年の子と比べると一回り体つきが大きいので、

おしりが大きくてもう次のランクのオムツがない…!

ということで…
まだ年少さんだからトイレで💩できなくてもそういうこともあるかと思っていましたが、オムツをはいている息子のおなか回りと太もものあたりを見るとゴムの跡がついてまして(笑)
本人は痛くないと言っているけど見てるこっちが痛そうだなぁと思っていて、これはもう息子にちゃんと説明して、トイレで座ってできるようになろうねと毎日声掛けしていきました。

今まで『今日はオムツ履いたままでいいから、トイレに座る練習をしよう!』でも嫌だ!の一点張りだったのに、最終的にうまくいった声掛けは、

ここに入ってるオムツがなくなったらトイレで座ってしてみようか!


でした!
周りのお母さんも言ってくれてたけど、きっかけって本当にポンっとあるみたいで、息子の場合はオムツがなくなったからというのがきっかけになってくれたみたいです。
と言いつつ、トイレでできるようになって少しの間は頑張ってくれていましたが、最近はテレビが見たいからとか遊びたかったからというのが理由で結構な頻度でパンツにもらすのでだいぶ困っています…
気持ちもわかるが…お願いだからトイレでしてください…というのが私の本音です🥲


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?