間違ったメンタルケア!(最悪の場合、太るかも???)
こんにちは、奥pです。
痩せたい!健康的になりたい!という方は、まず以下の記事をご覧ください!
初期プロフィールはこちらです。☟
今回は、よくやってしまう間違ったメンタルケアと正しいメンタルケアをご紹介します。
⏬今回の記事は、主にこのような悩みを持つ方が対象です。
✅無駄に悩んでしまう
✅健康になりたい!
✅豆腐メンタルを何とかしたい!
僕も間違ったメンタルケアをやってたんです。。。
よく、こんな方が周りにいませんか?
会社でトラブルが起きた!食わなきゃやってられない!
もちろん、仕事にトラブルはつきものです。
しかし、トラブルが起きたからといって、ドカ食いするのは本当にストレス解消につながるのでしょうか?
ここまではあくまで例え話です。
僕の話になりますが高校生の時、僕も嫌なことがあったり、ストレスを感じたら、ドカ食いしてました。
しかも高脂質・高タンパクの食事で、焼肉やスパゲティなどお化けカロリー👻ばかり食べていました。
その結果、高校生で130キロまで太りました。
やばいですね😅
ドカ食いはストレス解消にならない
結論から申し上げると
ドカ食いはストレス解消になりません!
そもそも人はストレスを感じると、なぜ食べなくなるのでしょうか?
ストレスを感じると、人間はそのことに意識を向け始めます。
つまり、嫌なことが頭から離れなくなります。
その嫌なことから逃げるために、人間は色々なことを考えます。
考えていくうちに、いかに嫌なことから離れて、快楽になれるか考えるようになります。
この時に意識が食べ物に向きます。
つまり食べる=幸せと勘違いしてしまうんですね。
だから、ストレスを感じると嫌なことから離れ、幸せを感じるために食べたくなるんです。😌
ということは、別に食べ物じゃなくても頭の意識が他の物に移り変われば、食べ物じゃなくても大丈夫です!
ストレスを感じたら、没頭することが大切
食べ物はストレス解消につながりません。
もっと言うと、一瞬だけストレス(嫌なこと)から意識を他の対象に切り替えれば、ストレスは感じにくくなります。
そこでオススメしたいのが、没頭です。
こんな経験はありませんか?
仕事中、資料作成に没頭してランチを食べ損ねてしまった。
これは没頭したことで、ランチに意識が取られなかった時です。
これを応用して、ストレス(嫌なこと)を感じたら何かに没頭することで、ストレスから意識を切り離すことができます。
何に没頭すればいいの?
個人的には、テトリスのような頭を少しだけ使うものがいいと思います。
簡単過ぎるとなかなか没頭できないので、程よく頭を使うものに没頭しましょう。
オススメは、
✅テトリス
✅100マス計算
✅クロスワードパズル
✅庭いじり
ストレスが起きたら、食べ物に意識を向けさせず、他のことに没頭しましょう!
お知らせ⭐️
第2回のスタンプラリーを始めることにしました!㊗️🎉
ルールを説明します。
①記事を読んでくださった方がコメントをする。(もちろんコメントする・しないは自由です。)
②コメントを頂いたら、以下の画像にコメントをしてくださったユーザーさんのnoteのアイコンをスタンプとして入れさせて頂きます。(noteのアイコンで使われている画像を頂く可能性があります。)
③タテ・ヨコ・ナナメのどれかが揃うと、僕がTwitterとnoteでユーザーさんの記事やプロフィールを紹介させて頂きます。
④これ以上揃わないところまで埋まった場合は、1番スタンプの数が多いユーザーさんの記事を紹介させて頂きます。
⑤紹介する記事は、ユーザーさんの紹介して欲しい記事を僕が読み込んで、宣伝します。
⑥僕が書いたユーザーさんの紹介記事を、ユーザーさん自身で拡散・紹介をする(期限は僕が紹介記事を書いた1週間以内とさせていただきます。)
上の画像がスタンプの台紙となります。
現在の参加者
個人的に気になるユーザーさん
メンタルマガジン⭐️(今回の記事はメンタルマガジン⭐️に含まれます)
最後までお読み頂き、ありがとうございました⭐️
また、貴重なお時間まで頂きまして、
ありがとうございました⭐️
今後もがんばっていきますので
スキ・コメント・フォローなど
頂けますと、とても嬉しいです。
今後とも有益な情報発信していきますので
応援よろしくお願いします⭐️
▶︎サイトマップ(僕の全記事一覧表)
▶︎【note関連マガジン⭐️】
▶︎【ダイエットマガジン⭐️】
#奥p #note #毎日投稿 #日常 #note記録 #挑戦 #学び #note初心者 #Twitter #連携 #楽しく #コツコツ #勉強 #自分 #やる気 #モチベ #ダイエット #運動 #食事 #継続 #ありがとう #幸せ #健康 #働き方 #筋トレ #とは #副業 #起業 #本 #お金 #フリーランス #いま私にできること
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?