見出し画像


本日は興味深い藤川徳美医師のブログをご紹介します。


以下 ブログからの抜粋ですが

*******

ADHDの小学四年生
症例;小学四年生、男性。
集中力が続かず、宿題をこなすのに時間がかかる。
急にはしゃいだり、気分の変動が激しい。
尿失禁がある、学校でも時々失敗するのでパンパースを使用している。

保育所~小2までカウンセリングを受けた。発達障害グレーゾーンと言われた。
朝寝起きが悪い。
着替えや食事に時間がかかる。
祖母が本を読み、R5.9当院受診。

********

抜粋(一部)ここまで

あとはぜひブログを読んでみていただきたいのですが、やはり栄養というものによってどれだけ人間の身体、そして精神の状態が左右されてしまうのか、というのが本当によくわかります。

この医師は、非常に稀有な、
“実際に治している” 珍しい!精神科医のおひとりです。


また、こちらの本も興味深い内容がいっぱいです。

医者や薬に頼らない!「すべての不調は自分で治せる


藤川医師は、広島でクリニックもなさっていますね。
全く結果が出せていない精神科にかかるまえに、こういった実際の実績を堂々と公表している医師に相談に行った方がよさそうです。


ご参考に。