マガジンのカバー画像

心に響く都市夜景

50
撮影した都市夜景をまとめています
運営しているクリエイター

#写真好きな人と繋がりたい

ハイキーで写す4枚の東京国際フォーラム

ハイキーで写す4枚の東京国際フォーラム

どうもO太郎です。

東京国際フォーラムという場所をご存知でしょうか。

東京駅と有楽町駅の間に位置して、展示会用のホールや会議室・美術館を抱えるコンペティションセンターで、ガラス張りの巨大な舟形の外観や、地下から天井までつながる吹き抜けなど建築の美しさも有名な施設です。

その美しさから都市風景写真やポートレート撮影など、フォトグラファーにも人気のスポットですね。

今回はこの東京国際フォーラム

もっとみる
夕焼けと楽しむスカイツリー

夕焼けと楽しむスカイツリー

どうもO太郎です。

良く晴れた日は夕焼けを見に行きたくなるけど、東京にいると空が狭くて中々空が焼けるところを見れないんですよね。

だから川だったり海だったり開けた場所に脚を伸ばしてみる。

夕焼けを見るためだけに出かけるって贅沢な時間の使い方だなあと常々思っているけど、撮影するといつも最高の画が撮れるからやめられない。

ということで今回は荒川の河川敷で夕焼けを見つつスカイツリーを撮りに行って

もっとみる
夜の東京タワーは赤色とは限らない

夜の東京タワーは赤色とは限らない

どうもO太郎です。

東京タワーのライトアップが季節やイベントごとに変わる事を知っていますか。

実は春夏と秋冬の2つのライトアップに加えて、特別仕様のライトアップがあるんです。

今回撮影した11/7は奉祝・立皇嗣の礼 東京タワー五色幔幕ライトアップになっていました。

そんな特別仕様のライトアップの東京タワーを遠くから、近くから撮影してきました。

珍しいライトアップと聞いたら撮りに行くしかな

もっとみる
お台場で見る河は、「河」なのか「海」なのか

お台場で見る河は、「河」なのか「海」なのか

こんにちはO太郎です。

東京有明といえばビックサイト。ビックサイト前の道をお台場青海方面へ向かうとあけみ橋という橋があります。

いつだったか、このあけみ橋を車で通ったときに見た夜景が綺麗だったことを思い出したので、さっそく撮影に出かけました。

今日はそんなお台場・有明の夜景をどうぞ。

東京テレポート駅。発車メロディーが「踊る大捜査線」の曲なんですが、ドラマを知らない世代もだいぶ増えてきたん

もっとみる
銀座を歩く明るい夜

銀座を歩く明るい夜

小さい頃は明るい夜を歩きたいと思っていたなあと今でも思い出します。

小学生の頃に通っていたそろばん塾にまじめだった当時の自分は学校から帰ると当たり前のように毎日通っていました。

その頃は長野県に住んでいたのですが、長野は主要都市でもちょっと郊外に離れれば真っ暗な住宅街だらけ。

怖い思いをしながら暗い冬の夜道を歩いている時に、都会はきっと明るいんだろうなと考えながら家に帰っていた思い出がありま

もっとみる