マガジンのカバー画像

ビジョンノート

26
シェフとして日々考えていることなど。
運営しているクリエイター

#フードビジネス

進化し続ける料理人の道

進化し続ける料理人の道

ディープラーニングでAIが劇的に進化したと言われて間も無くして、今話題のチャットGPTのような生成AIが現れ、テキストだけではなく画像や声までAIが生成出来るようになった。AI技術が目まぐるしく進化し続ける今の時代、非デジタルネイティブの僕ら世代の料理人は確かに追いつくのが難しいかもしれない。

でも、とあるAIの専門家同志の対談を聞いて思ったのだが、技術の進化に抗うのではなく、積極的に取り組む姿

もっとみる
グリーンウォッシュ_行動と宣言の一致が重要

グリーンウォッシュ_行動と宣言の一致が重要

グリーンウォッシュという言葉を知った。

これは企業が環境問題への取り組みをアピールするための広告や宣伝が、実際の取り組みや方針と乖離している場合に用いられる言葉だ。簡単に言えば、環境に良いことをしているかのように見せかけるが、その背後で真剣な取り組みがされていない、あるいはその取り組みが表面的であるケースを指す。

飲食業界に目を向けると、メニューに「オーガニック」や「サスティナブル」などのキー

もっとみる
東京を拠点にしながら地方創生に取り組む意味

東京を拠点にしながら地方創生に取り組む意味

最近、地方創生を目指すレストラン監修の仕事が連続して舞い込んでくる。関西から西の方面、そして特に九州での案件が増えてきている中、この前は沖縄からも相談があった。実は年始に半分冗談で地方にレストラン(オーベルジュ)を10軒つくると宣言したけど、なんだか本当に10軒作る勢いです。

僕は東京を拠点にして地方創生事業に取り組んでいるが、このスタイルに多くのメリットを感じている。東京で築いたネットワークや

もっとみる
シェフとしての情熱を忘れず、料理の魅力を追求する

シェフとしての情熱を忘れず、料理の魅力を追求する

僕はレストランの監修やプロデュースをしながらも、自分のレストランであるエルブランシュの厨房に毎日立っている。毎日、自ら料理を作るシェフという仕事が僕の本業だからだ。
飲食業界はいつも厳しい競争の中に立たされているし、いつの間にやらブラックだと叫ばれ若者が遠のいていくしで、このままでは飲食業界に未来はあるのか、料理人という職業に誇りを持てるのかと、どんどん不安になってしまう気持ちもわかる。

だけど

もっとみる