見出し画像

【目印を見つけるノート】625. おひさまとクリスマスツリー、そして海

きのうは結構歩きました。
JR桜木町~みなとみらい~赤レンガ倉庫~山下公園~中華街~元町・中華街駅というルートですので4kmぐらいでしょうか。

晴れていましたが、やはり寒かったです。

途中で見たものをいくつかピックアップしたいのですが、量も多いですので今日明日に分けます。昔風にいうと、「グラフ特集」ですね。

⚫都会のクリスマス~みなとみらい

桜木町の駅を降りると大道芸の方を見つけました。曲芸になるのでしょう。技芸もさることながら、話術も素晴らしいと思いました。

お見事👏

みなとみらいへ行く、噂の?ロープウェイ。

いくらかSFチックな景色ですね。

変わらぬ景色、帆船日本丸です。

これはロープを何本使っているのでしょう。
うーん、総帆展帆(そうはんてんぱん、帆をすべて張って広げる行事)のときに聞いたことがあったはず……また調べておきます。
船はたくさんいたなあ。

クイーンズスクエアではいくつかクリスマスツリーを撮ったので並べます。皆さまに素敵なクリスマスが訪れますように。

ちびまるこちゃんがクリスマスシーズンのキャラクターのようです。

メインのツリーは淡い色で昼間は明るいばかりですが、夜は綺麗でしょうね(うっとり)✨🎄✨

こちらはツリーの紹介です。

サスティナブルをテーマにしたツリーということでエシカルフラワーが満タンで飾られていました。

エシカルフラワーとは、花屋さんなどで廃棄されるお花をドライフラワーにして、再活用するものです。
記事を参考までに。

素敵です。

白を基調にしたスペースに鮮やかなエシカルフラワーが清楚なブーケのようで、私は結婚式を想起してしまいました。うっとり✨

⚫北風だけれどよく晴れた海沿いの道

パシフィコの辺りからは海辺を進むことにしました。
海だあ😆

赤レンガ倉庫はたいへん混雑していますのでスルー🏃。クリスマスマーケットは見たいのですけれどね。シュトーレンほしいな。ドイツ語風に発音します。
Stollen.

この辺りで、デートのカップルが多いことにハッと気がつきます。私も一瞬、誰かと一緒に歩いている想像をしてみるのですが、こんなに思うまま歩いているのも1人だからできるのかなと軌道修正します。

デートですとやはり、とびっきりの場所に行きたくなります。
それは人気のスポットとか、混雑している場所ではなくて、自分が好きなとびっきりの景色。それを相手に教えたいし、教えてもらいたいなと思うのです。

客船『飛鳥Ⅱ』が停泊していました。なかなかフルボディ撮るのは難しいと思いました。

サンタさんがカヌーを漕いでいます。4人乗りはすごいですね。なかなか見られないかも。
手を振らせていただきました。

クイーンの塔(横浜税関)。キングとジャックは?

あ、全部撮らないとダメだなあ。
『横浜3塔』について。
http://www.hamatenashi.com/rekishi/three-towers/

さて、ここから山下公園の方に行きましたが、その写真はまた後日。

きのうの夜、『出没!アド街ック天国』(テレビ東京系列)で横浜・伊勢佐木町が取り上げられていました。メジャーながらディープな横浜ですね。ゲストのお一人が横山剣さん(クレイジーケンバンド)でストライクですね。

そうなのですよね、私が歩いていたエリアはいわば、よそいきな場所かもしれません。うふふ。
それでも、久しぶりに海風に包まれて心地のいい時間でした。

明日も続きます。



私の「濃い横浜」のイメージは「濃い目のR&B」な感じです。

Sly & The Family Stone
『If You Want Me To Stay』

たまに、濃い感じにどっぷりはまってみたい気もします。

それでは、お読みくださってありがとうございます。
明日もよろしくお願いします。

尾方佐羽

追伸 フレーフレー🏁(声援)

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,107件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?