Yusuke Ogawa

◆元プロラグビー選手【2020年引退】 ◆ラグビーコーチ(パーソナルもやってます)  …

Yusuke Ogawa

◆元プロラグビー選手【2020年引退】 ◆ラグビーコーチ(パーソナルもやってます)  ◆日本美腸協会 美腸アドバイザー  ◆パーソナルトレーナー

記事一覧

水を飲むなら何を飲む?

今回は水分について 役割から何を選べば良いかについて 書いていきたいと思います。 ◇水の役割 ◇運動中の水分補給 ◇水分補給方法 ◇軟水か、硬水か ◇水道水か、購入す…

Yusuke Ogawa
3年前
12

ボディマップ(身体図式)

ボディマップって皆さん聞いたことありますよね。 身体図式とも書いてある通り 自分の脳の中にある「身体の地図」みたいなものです。 自分のどこに何があるか、とか 関節…

Yusuke Ogawa
3年前
6

DreamCoaching

こんにちは 小川です タイトルにもありますが DreamCoaching 知ってますか? 日本テレビがスポーツの個人指導サービスとして作ったものです。 サービス内容としては 利…

Yusuke Ogawa
3年前
4

自己紹介

初めまして。 小川優輔と申します。 数ヶ月前までプロでラグビー選手をやっていました。 正直まだまだ身体は動きます。 むしろ前より動くかも。笑 ではなぜ引退したのかと…

Yusuke Ogawa
3年前
水を飲むなら何を飲む?

水を飲むなら何を飲む?

今回は水分について
役割から何を選べば良いかについて
書いていきたいと思います。

◇水の役割
◇運動中の水分補給
◇水分補給方法
◇軟水か、硬水か
◇水道水か、購入するか
◇硝酸態窒素について

◇水の役割

水の主な役割としては
生命活動に必要な
・栄養素
・二酸化炭素
・ホルモンなどの運搬
・それとともに体温調整
が挙げられます。

人の体の55%〜60%は水分でできており
・男性約60%

もっとみる
ボディマップ(身体図式)

ボディマップ(身体図式)

ボディマップって皆さん聞いたことありますよね。
身体図式とも書いてある通り
自分の脳の中にある「身体の地図」みたいなものです。

自分のどこに何があるか、とか
関節がどのくらい曲がっているか、とか
それらの認識が濃くなればなるほど
自分の体を思い通りに動かすことができ
様々なパフォーマンスが上がります。

例えば
赤ちゃんが早く産まれてしまうとあまり良くなく
30週越えて産まれたほうが良いと言われ

もっとみる
DreamCoaching

DreamCoaching

こんにちは
小川です

タイトルにもありますが
DreamCoaching
知ってますか?

日本テレビがスポーツの個人指導サービスとして作ったものです。

サービス内容としては
利用者と一流のコーチをつなぎ
個人指導とスポーツ体験を、いつでも、どこでも楽しめるサービスです。

登録している講師陣は
国内外のトップで活躍した、あるいは今現在も活躍している
アスリートやコーチが登録しています。
競技

もっとみる
自己紹介

自己紹介

初めまして。
小川優輔と申します。
数ヶ月前までプロでラグビー選手をやっていました。
正直まだまだ身体は動きます。
むしろ前より動くかも。笑

ではなぜ引退したのかというと

それはまた今度
話す
かも


自己紹介ということで経歴書いておきます!

◇経歴
福岡出身
小学校2年生からラグビーを始める(引退まで23年間)

福岡県立小倉高校
慶應義塾大学
NTT Communications S

もっとみる