マガジンのカバー画像

精神障害手帳取得2022年

31
手帳を取得するまでの通院とイベント、手帳を取得後の通院の様子と手帳関連知識の詰め合わせ。
運営しているクリエイター

#双極性障害

病院に上司がついてきた

課長は、「自分は素人だし本当の正しい情報を医者から聞きたい」って話だったけど。

部長も病院についてきた。
なぜかと言うと、私の症状が気に食わなくて規制させたいからだ。

禁止事項を医者から聞き出して、私を大人しくさせようと企んでいた。

それでも私はついてくる事を拒まなかった。それでまた何か理不尽なことされたら嫌だし。

そしてあとに知るが、部長自ら内示は断ってもいいものだと言ったのに、社長や部

もっとみる

運が悪い

どうしてみんな不本意に人を傷つけて、不本意であることにごめんなさいと言わないのか。

今日もたまたま暴言を吐かれた。

なんか当たり前みたいに暴言に遭遇するのもおかしいけど、その場は時間と共にやってきてしまうのか。

必ず、暴言を吐いた人に「その言葉で嫌な気持ちになりました」と伝えると、みんな口を揃えて「そうですか」「知らないけど」と言う。

その言葉に対しても、自分は凄く反抗する。
それでも相手

もっとみる

障害ひとりじゃ解決できないの巻

なんと今日、
関連のツイート
関連のYouTube
関連のテレビ番組

怒涛の障害者と周りの理解について、が流れてきた。

労基にチクるぞ!とか、
過激な反応を自分はしてしまったけれども。

結局の所、ひとりじゃ解決できないから障害なんだろうなぁという所。

今日、仕事から帰ってきたら、
夜にNHKEテレで取り上げられてた。

しかも、双極性障害について。
今自分の一番の問題は躁状態のときなのよね

もっとみる

厚労省のハラスメント相談窓口

に、相談してみた結果。

メールが大変長いが、なんと労基の窓口を紹介してくれた。

労基に相談してからの動きは千差万別だろうけど…

あの強行捜査できる労基じゃん。

なんだかすごく安心した。
(会社上司へ
こっちは後ろに労基がいるんだぞ!)

ってことが言えるわけだし。

明日課長に言ってみようと思う。

課長から部長に障害のことを理解して貰えるように伝えてもらえれば、(部長はパワ

もっとみる

通院20220723

記録用。

本日から自立支援医療制度を使って通院、

先生には躁鬱は無くなりはしないけど、処方薬飲み始める前よりかはマシ。と伝えた。

ちゃんと朝昼眠い症状があることも伝えた(平日も休日も運転が眠くてたまらん)

今までリスペリドン(ジェネリック医薬品)だった物が、リスパダールというのになった。

口の中ですぐに溶けちゃうらしく飲みにくいらしい。

これは自立支援医療のせい?よく分からんが。

もっとみる

手帳用診断書と脳ドック結果

昨日の記事に脳ドックの結果を書き忘れた。

結論言うと、大丈夫らしい。

そして今日はいつもの精神科で、とうとう手帳用の診断書を貰った。

最初に思ったけど、

診断名は適応障害のやつしか書面で貰ったこと無かったし、穏やかにいつもお医者さんと話してるけど…
診断内容は想像以上に重かった。

※パーソナリティ障害・・・
大多数の人とは違う反応や行動をすることで本人が苦しんだり、周囲が困ったりする場合

もっとみる

市役所の障害福祉課へ

noteをかれこれ3年書いてて思うんだけどさ、

あれは序章に過ぎなかった…

ってオチが凄いです。

ゴイゴイスー。スーススー!

今日は木曜日だけど、先週土曜出勤の振休で休み。

昨日の夜から今日の朝にかけて、眠れずに不安とか気になることが爆発して眠れてなかった。

朝4時半に寝て昼12時に会社のスマホのバイブ音で起きたけど、既に色んな着信残ってて、ぐっすり悪夢を見てたんだなという。

さて、

もっとみる

20220615産業医面談

会社の担当の医者?

と、思ってたけど。
ストレスチェックで引っかかったので、そのweb回答の結果を見ながら、会社の人にはどうして欲しい?と聞いてきた。

ほぼ内部告発というか、医療的な観点で上司に「残業を禁止にさせてもらう」とかできるパワーを持ってる人だった。

でもただ、病院に通い直しなさいといわれた。

行きつけのクリニックの元の担当のおじいちゃん先生は辞めちゃったから、通い直すということで

もっとみる
OD&通院20220304

OD&通院20220304

もう通院しなくて済んだ!

と思っていた

…あの医者の顔は一生見ることは無いはずだった… (嫌いな相手とかそういう者では無く)

【あらすじ】

ODした(主任が無理、嫌い=職場への拒絶



電話を掛けたら様子がおかしいと察知した上司が病院へ運んでくれた(そもそも嫌な主任の話で揉めてた)

睡眠薬やら抗鬱剤をODしたので、記憶が飛んでいる



上司の上司も病院へ来た、と聞いた(当日

もっとみる

通院20211221

1と2がいっぱい。

薬はもう3週間以上飲んでない。

車を朝運転してやばい眠気が来なくなり、そこはストレスフリー

職場では、一時期ドロドロの叩き合いみたいなのもありましたが。

主任が異動を申し出た。

もう戦わなくていいんだ、と心がとても軽くなった。

私は嫉妬心を持った先輩に邪魔されて、仕事の邪魔されず、もっともっと成長したい。

心からそう思う。

でもプライベートは、なんだかぽっかり穴

もっとみる

生きるお勉強

1日を通して寝るかスマホで動画を漁るかしか出来ない日々。そしてこんな自分死にたい。

またいい動画見つけた。

結論から言うと、こうやって他人事のようにベラベラ喋って考えてみることが大事らしい。

でも、その「どこから何を考えれば死にたくなくなるのかが分からない」ので見て正解だった。

『死にたくなる理由』

わたしは双極性障害でダメだから死にたい。

その通りです。

それは【劣等感】があるから

もっとみる

通院20211001

昨日会社辞めた過ぎたけど、病院行った。

来週出張があるから金曜日に今日は病院行ったけど、出張も何もかもしたくない。

薬増えた。※左側のトーワ、上下逆だった。

トーワは朝夜のんでた。数量変わらず。(服用量2錠→2錠)

リスペリドンは前回2錠処方だったけど、夜だけの1錠で飲んでて、今回結局増えて朝夜になった。(服用量1錠→3錠)

トーワは夜に2錠飲もうと思う。

頓服薬、不穏な時。再び。(服

もっとみる

自分が相手にならない

よく「己との戦いだァ!」ってあるじゃないですか。

わしの場合、自分と戦えないんですよ、クソすぎて。(余裕で倒せるの弱いじゃなくて、クソ攻略不能の方)

よって、精神的自我コントロール不可。

あ~…(あれよあれよとやばいこと口走り行動に移し

あ~……(気づけば薬を飲み布団に潜る。

↑ここをやると翌朝にはなんとなく死にたいけど、普通に洗濯機回したり飯食い始める。

…みたいなことを昨日もしてし

もっとみる
心療クリニック20210824

心療クリニック20210824

心療クリニックに行って参りました。

心療内科と言い間違えそう。

同情されたり上辺だけ聞かれて、またゆっくりお話しましょう。来週来てください。

とか、言われたらまじで無理。はよ。と思ってたが、すごいズバズバ聞いてくれるし、ズバズバ御判断なさるおじいちゃん先生で良かった。



取り敢えず、「貴方は全然大丈夫な方で、本当のADHDとかASD何て比にならないので。」と言われた

(私は凄く辛いの

もっとみる